fc2ブログ

2019.08.13     カテゴリ:  行事・祭り 

   八戸三社祭・前夜祭 1

青森県南最大の夏祭り「八戸三社大祭」が7月31日~8月4日に開催されました。
この祭りは「山・鉾・屋台祭り」の代表の一つとしてとして2017年にユネスコ無形文化遺産に指定されています。

7月31日に開催された「前夜祭」の様子を二回に分けて紹介します。

「前夜祭」では美しい山車の一斉展示と、響きわたるお囃子が祭りの始まりを盛り上げます。

DSC_9542_a.jpg
撮影 :  7月31日

DSC_5695_a_20190810210042570.jpg


DSC_9441_a.jpg


DSC_9424_a.jpg


DSC_9475_a.jpg


DSC_5823_a.jpg


DSC_5807_a.jpg


DSC_5884_a.jpg


DSC_9608_a.jpg


DSC_9599_a.jpg


DSC_9499_a.jpg










トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このお祭りが終わったらもじゃきですか。
生で見ると木と凄い迫力なんでしょうねー。
自分の出番を待つ、緊張感が伝わってきます。
暑い中の取材、お疲れ様でした。
さゆうさんへ

  前夜祭の雰囲気を感じていただき有難うございます。
  豪華な山車で有名な祭りです。
  
  




プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
アクセスカウンター
月別アーカイブ