今回から航空祭で一番の見どころ「ブルーインパルスショー」を順番に従い数回に分けて紹介します。
通常は6機編隊ですが、今回はT-4練習機不具合発生の影響で対策の済んだ4機だけで展示飛行を行いました。

撮影 : 9月8日
朝濃霧の中整列しているブルーインパルス機
2・3番機が抜けています。




航空祭開始直後の飛行展示は一部中止になったので昼からの「ブルーインパルスショー」も中止になるのではと心配しましたが、午前中に天候は回復し予定通りショーが行われました。
青空の下、飛行準備が始まりました。


パイロット登場 ! ! 以前のショーと違い砕けた雰囲気で入場してきます。

操縦席にパイロットが着きます

スタンバイ完了

一番機から順に離陸地点へ移動していきます。

操縦席から手を振るパイロット

離陸・・・・いよいよ飛行ショーの始まりです
次回に続く ! !
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
きちんと整列した姿もいいものですね。
点検作業を終り、これから訓練、いざ出発!
緊張感もあり、いいですねー。
本来の6機体制でのショーだと更に見ごたえが有ります。
今回は4機体制ですがブールーインパルスの飛行技術の素晴らしさが随所に見られました。