fc2ブログ

2020.08.16     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   マチニワにて

今年は八戸三社大祭300年の節目で色々計画されていましたが、コロナ禍でほとんどの行事は中止となってしまいました。
それでもコロナ対策を実施しながら小規模ながらお祭りの一部が実施されました。

昭和30~40年代まで造られていた伝統的な山車のミニ山車を展示している八戸まちなか広場 「マチニワ」に出掛けました。

今日は「マチニワ」の様子をご覧下さい。
R2B_9939_d.jpg
撮影日 :  8月1日

R2B_9941_d.jpg


R2B_9950_d.jpg


「オンライン青森夏祭り」中継の様子を道路側から撮影
R2B_0251_e.jpg


「オンライン青森夏祭り」中継の様子を「八戸ポータルミュージアムはっち」から撮影
R2B_0253_e.jpg








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おはようございます。
皆さんヤッパリ楽しみにして待っていたんですね。
コロナ過で残念な思いをしていますね。
さゆうさんへ


    正式なお祭りはコロナ対策の為神事を除いて中止となってしまいまたが、可能な範囲で実施されたものです。
   引き続きアップしますのでご覧下さい。
 
何度もすいません・・・
自分事ですが、忙しさから解放されてまとめてコメントしています。大丈夫でしょうか?
このマチニワのやつ見に行きたかったです。
オレンジのハスキー犬の頭だけ着ぐるみの人、カメラ撮ってて結構写ってますね~・・・なんか気になりました(爆)
暑くないんでしょうか?(爆)
何気に八戸、プチ三社大祭が見れていいですね♪
ピーナッツさんへ


   オレンジのハスキー犬の頭だけ着ぐるみの人、暑かったと思います。
   前の返信にも触れましたが、オンライン中継のカメラマンでした。
   なぜぬいぐるみで顔を隠していたか不明です、何か理由があったのでしょうね !




プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
アクセスカウンター
月別アーカイブ