fc2ブログ

2020.11.11     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   紅葉の十和田湖  1

十和田湖の紅葉と朝焼けを狙って朝早く出かけました。

十和田湖・子ノ口に4時30分頃に到着、星空が広がっていました。
R2D_3990_e.jpg
撮影日 :  10月28日


R2D_3994_e.jpg


夜が明けてきました。 この後、湖西岸の和井内に移動します。
R2D_4004_e.jpg


和井内 5時30分
R2D_4006_e.jpg


残念ながら綺麗な朝焼けには成りませんでした。
R2D_4014_e.jpg


R2D_4016_e.jpg


R2D_4021_e.jpg


R2D_4022_e.jpg


外輪山に雲が下りてきています
R2D_4034_e.jpg


R2D_4024_e.jpg


R2D_4049_e.jpg


6時30分
R2D_4052_e.jpg

この後、休屋方面に戻ります。








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
胸にじ〜んと来る美しさです
こんなに早くにお起きになってすみませんね
向こう岸に灯りがあってびっくりしています
やっぱり あの頃が懐かしい
こんにちは。
夜からの撮影お疲れ様でした。ソフトフィルターを使用されているようですね。開けてからの絵は、私好みの絵が続き嬉しいですね。霧を纏った絵が素晴らしいですし。最後の絵も好きです。
マニヤ〜ナ さんへ

  有難うございます。
  十和田湖と奥入瀬渓流の報告が続きます。
さゆうさんへ

  有難うございます。
  星空撮影にはハーフのソフトフィルターも使用しています。
  朝焼けを狙って出掛けましたが、朝霧の撮影になりました。
静かな十和田湖の雰囲気が伝わってきます・・・
最後のとかなんだか仙人が住んでいそうな雰囲気ですね。
着いた途端、子ノ口のモヤモヤを見ちゃうと心の臓がドキドキしてきます☆
ピーナッツさんへ


   子ノ口ではピーナッツさんが撮ったような朝霧が湖面を漂っていました。
  星空と霧を上手く取り入れてたくチャレンジしましたが上手く撮れませんでした。
  和井内では朝焼けにならない代りに山に掛かった雲(霧?)が良い雰囲気を醸し出していました。




プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
アクセスカウンター
月別アーカイブ