fc2ブログ

2021.08.30     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   朝焼けのヒマワリ畑

「200万本のひまわり」で有名な市内の「山の楽校」

今年は去年に続きコロナ禍の為、特別なイベントは総て中止となりましたが、

すでに種をまいたひまわり畑は見学できるとの事で見頃には早いと時期でしたが様子見に出かけました。

しかし長雨で開花は遅れ更に強風によるものでしょうか大半は倒れてしまっていました。

かろうじて咲いていたヒマワリを取り入れて何とか撮影 !!

4時42分
R3C_4199_i.jpg
撮影日 :  8月19日



4時22分
R3C_4177_i.jpg


4時31分
R3C_4183_i.jpg


4時35分
R3C_4187_i.jpg


4時45分
R3C_4203_i.jpg


4時49分
R3C_4207_i.jpg


4時50分
R3C_4210_i.jpg


4時52分
R3C_4212_i.jpg








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おはようございます。
朝焼けの中で咲くヒマワリ、素敵な絵ですねー。
朝焼けの中に入れるとはなかなか素敵な発想ですね。
どの絵尾も須原らしいです。
さゆうさんへ


  200万本のヒマワリが見頃だったら黄色のひまわり畑と朝焼けの組み合わせになったのですが、
 この時は早すぎた為工夫してあの様な写真に纏めてみました。




プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
アクセスカウンター
月別アーカイブ