fc2ブログ

2022.04.13     カテゴリ: 春の花 

   姫踊子草と大犬のフグリ

春の陽気に新井田川の土手で咲き始めた「姫踊子草」と「大犬のフグリ」です

R4B_4303_j.jpg
撮影日 :  3月29日


R4B_4323_j.jpg



R4B_4305_j.jpg


R4B_4319_j.jpg


R4B_4307_j.jpg


R4B_4321_j.jpg


R4B_4297_j.jpg


R4B_4327_j.jpg


R4B_4331_j.jpg


R4B_4329_j.jpg








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こんばんは。
今日は寒い一日でしたね。
軽米町の最高気温は5.9度でした。
先日28度ちかくまで上がったのを思えば、20度以上も低いことになります。
気温の変化に体がついていきません。
一度仕舞ったフリースをまた引っ張り出してきて着ています。
そちらはいかがでしたか?

さて、オオイヌノフグリとヒメオドリコソウですね。
この2種類の雑草はよく一緒に自生していますね。
私の庭でも、近所でもこの2種類のコラボが多く見られます。
私も近いうちにUPしようと思っていましたが先を越されてしまいましたね。
それでもめげずに私も公開しようと思います。(笑)

庭のレンギョウと水仙が咲き始めしたがこの気温で寒そうでした。
岩手では盛岡の桜の開花が今日宣言されました。これから桜前線が岩手県内と進んで青森県に到着しますね。楽しみです!
ではまた。
トリトンさんへ

  夏日が2日間続いた影響で八戸では13日には開花予想日より早く桜が開花しました。
  昨日はうって変わって寒い日に戻ってしまいましたが、さっそく「桜」の撮影を開始しました。
  当分の間「桜」を追っかける日が続くかも知れません・・・・。




プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
アクセスカウンター
月別アーカイブ