10月27日蔦沼の朝焼けを撮影しました。
今まで何回かチャレンジしましたが天候・紅葉のタイミング等に恵まれず失敗し続けていました。
「今年こそ!」と現地に朝4時30分着、もうすでにデッキはカメラマンで満杯でしたが端のほうにカメラをセットし朝日を待ちます。紅葉のピークはもう数日後でしたが天気は晴れの予報で期待が持てます。
* <5時35分> 日の出はまだ、辺りはシーンとしています。

* <6時04分> 日の出 奥の山が赤く染まり始めます。

* <6時06分> 蔦沼の周辺の木々も上の方から赤くなってきます。

* <6時11分> 朝日が当たって赤く染まった部分が湖面に近づき、影の部分とのコントラストがはっきりしてきます。

* <6時14分> 湖面に赤く染まった紅葉がシンメトリーに映し出されます。風で湖面が多少波立つている点は残念でした。

* <6時24分> 赤く染まった部分が湖面に到達しました。

* <6時33分> 序々に赤みが消え本来の景色に戻っていきます。