fc2ブログ
 全1ページ
このページのリスト
2013.02.28  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  冬の海岸
2013.02.26  
  イカ釣り船
2013.02.22  
  八戸えんぶり
2013.02.19  
カテゴリ:《 秋の花 》
  アゲタラム
2013.02.15  
カテゴリ:《 夏の花 》
  庭の花
2013.02.10  
  南部地方 えんぶり
2013.02.08  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  海
2013.02.07  
カテゴリ:《 夏の花 》
  花
2013.02.05  
  冬祭り Ⅱ
2013.02.03  
カテゴリ:《 春の花 》
  花
2013.02.02  
  冬祭り Ⅰ

2013.02.28     カテゴリ: 風景種差海岸 

   冬の海岸

種差 白浜海岸の冬の風景です。雪が降った次の日の海岸はとてもきれいでした。

DSC_4425aa.jpg

続きを読む »

2013.02.26     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   イカ釣り船

冬の岸壁に係留されていた「イカ釣り船」です。

DSC_4395aa.jpg

続きを読む »

2013.02.22     カテゴリ:  行事・祭り 

   八戸えんぶり

2月17日 八戸えんぶりが始まりました。

DSC_4278aa.jpg

続きを読む »

2013.02.19     カテゴリ: 秋の花 

   アゲタラム

agetaramu.jpg

2013.02.15     カテゴリ: 夏の花 

   庭の花

庭に咲いていた花です。

sonotahana1.jpg

2013.02.10     カテゴリ:  行事・祭り 

   南部地方 えんぶり

青森県南のトップを切り2月9日に小雪の舞う中「南部地方えんぶり」が始まりました。
17日からはいよいよ「八戸えんぶり」も始まります。「烏帽子」をかぶった太夫の舞や、かわいい子供らの「えびす舞」・「大黒舞」等色々な舞が南部町剣吉地区の「南部芸能伝承館」の前の広場で披露されました。

DSC_3905a.jpg

続きを読む »

2013.02.08     カテゴリ: 風景種差海岸 

   海

種差・白浜海岸の海

 冬の海といえば灰色の空に荒れ狂った波が想像されますが、当日は風の強い晴れたの日でした。

DSC_3845a.jpg

続きを読む »

2013.02.07     カテゴリ: 夏の花 

   花

クレマティス

kurematisu.jpg

2013.02.05     カテゴリ:  行事・祭り 

   冬祭り Ⅱ

南郷雪蛍まつり

2月15日・16日に「南郷雪蛍まつり」が開催されます。
ろうそくの温かな灯りで街を包み込み、幻想的な風景で見る人を癒してくれます。(写真はH24年)

yukibotaru1.jpg

続きを読む »

2013.02.03     カテゴリ: 春の花 

   花

つつじ

H24tutuzi2.jpg

2013.02.02     カテゴリ:  行事・祭り 

   冬祭り Ⅰ

八戸えんぶり  <写真は以前のもの>
 
青森県南地方ではみちのく五大雪まつりのひとつ「八戸えんぶり」が2月に開催されます。

* お庭えんぶり
 
    「お庭えんぶり」は昔の風情を復活させようと、国の有形文化財の更上閣庭園でえんぶりの舞が披露されます。

DSCF1447.jpg

みちのく五大雪まつりは以下の通りです

    「八戸えんぶり」      八戸市
    「弘前城雪灯籠まつり」  弘前市
    「いわて雪まつり」     小岩井農場
    「なまはげ紫灯まつり」  男鹿市
    「横手かまくら」      横手市

続きを読む »



プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
アクセスカウンター
月別アーカイブ