Photo 北の国から・・・
北の国から風景と花の写真をお届けいたします
管理
投稿
最新
最新500記事
メニュー▼
RSS
全1ページ
このページのリスト
2015.04.30
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
長根運動公園の桜
2015.04.30
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
館鼻公園の桜
2015.04.28
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
下田公園と長者山の桜
2015.04.27
カテゴリ:
《 春の花 》
桜・・・・・・プロローグ
2015.04.26
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
朝霧に覆われた沼館公園
2015.04.25
カテゴリ:
《 春の花 》
しっとり 梅の花
2015.04.24
カテゴリ:
《 青森県内 》
水芭蕉
2015.04.23
カテゴリ:
《 十和田・奥入瀬・八甲田 》
霧のブナ林
2015.04.22
カテゴリ:
《 十和田・奥入瀬・八甲田 》
残雪のブナ林
2015.04.21
カテゴリ:
《 十和田・奥入瀬・八甲田 》
小雨の蔦川
2015.04.20
カテゴリ:
《 十和田・奥入瀬・八甲田 》
山霧
2015.04.19
カテゴリ:
《 種差海岸 》
夕暮れの蕪島
2015.04.18
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
工場夜景
2015.04.17
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
皆既月食
2015.04.16
カテゴリ:
《 春の花 》
白梅
2015.04.15
カテゴリ:
《 春の花 》
紅梅 春の花 - 3
2015.04.14
カテゴリ:
《 春の花 》
春の花 - 2
2015.04.13
カテゴリ:
《 春の花 》
サンシュユ ( 春の花 - 1 )
2015.04.12
カテゴリ:
《 種差海岸 》
種差 大須賀の朝
2015.04.11
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
八戸港の夜明け
2015.04.10
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
工場夜景
2015.04.09
カテゴリ:
《 春の花 》
春の花
2015.04.08
カテゴリ:
《 十和田・奥入瀬・八甲田 》
早春の蔦沼
2015.04.07
カテゴリ:
《 十和田・奥入瀬・八甲田 》
雪解けの蔦川
2015.04.06
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
LNGターミナルの夜明け
2015.04.05
カテゴリ:
《 未分類 》
皆既月食
2015.04.04
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
館鼻公園からの夕景
2015.04.03
カテゴリ:
《 春の花 》
季節外れの花
2015.04.02
カテゴリ:
《 種差海岸 》
星空 グルグル
2015.04.01
カテゴリ:
《 春の花 》
雪割り草とマンサク
2015.04.30
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
長根運動公園の桜
本日二件目のアップです・・・・・・・・・・朝のアップは29日分の遅れアップです
案外八戸市内でも穴場、長根運動公園の桜が綺麗に咲いていました。
撮影 : 4月18・19日
続きを読む »
2015.04.30
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
館鼻公園の桜
館鼻公園の桜を紹介します
撮影 : 4月19日 朝
4月25日 夜明け前
続きを読む »
2015.04.28
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
下田公園と長者山の桜
八戸近郊の「桜」を続けて紹介していきます。
本日は「下田公園」と「長者山」の二か所です。
写真タイトル 『幻想夜曲』
桜の開花宣言が告げられたものの、「おいらせ町春まつり」開催前でライトアップされていない会場で「桜」と「グルグル」のコラボにチャレンジしました。
30秒×90枚(45分)の合成写真です。
撮影 : 下田公園 4月22・23日
長者山 4月18日
続きを読む »
2015.04.27
カテゴリ:
花
>
春の花
桜・・・・・・プロローグ
他のブロガーさんが既に素敵な写真をアップしている中、私もやっと「ブロガーによる、ブロガーの為の勝手にフォトコン」テーマに関するアップに辿り着きました。
テーマは 「桜」 「鉄道」 「星か月」
今年の桜の開花は異常に早くて、ゴールデンウィークの遠出撮影予定は完全にアウト!!
仕方なく、地元近辺の桜を中心にお届けします。
「弘前」にいかなくても「八戸」でも「桜」は撮れる・・・・・・・・こんな意気込みです。
八戸周辺の桜を三分咲きから散り始めまで、そして時間帯は「昼」・「夜」・「夜明け」と色々です。
また「桜と星」とか「桜と鉄道」などコラボも有ります。
とりあえず、通常と同様のアップを行いますが、後日その中から良い写真をエントリーしたいと思います。
続きを読む »
2015.04.26
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
朝霧に覆われた沼館公園
早朝、八戸市内が朝霧に覆われました。
私の定番撮影スポットの沼館公園も太陽が霧に霞み、普段見られない景色となりました。
撮影 : 4月12日
明日のアップから「勝手にフォトコン」のテーマに入って行きます・・・・・・・宜しくお願いします。
続きを読む »
2015.04.25
カテゴリ:
花
>
春の花
しっとり 梅の花
湯の島のカタクリに裏切られ、せめてもと雨上がりの「梅の花」を撮ってみました。
撮影 : 4月11日
続きを読む »
2015.04.24
カテゴリ:
風景
>
青森県内
水芭蕉
八甲田から青森市内へ
目的地は青森市東部にある「原別稲荷神社」の境内は水芭蕉の群生地
街中でこんな綺麗な水芭蕉を撮れるなんて・・・・・・信じられません!!
撮影 : 4月11日
続きを読む »
2015.04.23
カテゴリ:
風景
>
十和田・奥入瀬・八甲田
霧のブナ林
酸ケ湯温泉から青森方面に少しく下った辺りでブナ林が霧に覆われいていました。
思わず車を停めて霧に霞んだブナ林を撮ってみました。
撮影 : 4月11日
続きを読む »
2015.04.22
カテゴリ:
風景
>
十和田・奥入瀬・八甲田
残雪のブナ林
冬と春の境界には素敵な残雪模様が広がっています
撮影日 : 4月11日
続きを読む »
2015.04.21
カテゴリ:
風景
>
十和田・奥入瀬・八甲田
小雨の蔦川
赤沼入口に有る駐車場そばの小雨に煙る残雪の蔦川です。
撮影 : 4月11日
続きを読む »
2015.04.20
カテゴリ:
風景
>
十和田・奥入瀬・八甲田
山霧
小雨の中、八甲田経由で青森市に向いました、目的は雪の回廊と、青森市内の水芭蕉、そして浅虫のカタクリです。
まず最初に出くわしたのが、山腹を霧が棚引いた良い雰囲気の景色でした。
撮影 : 4月11日
続きを読む »
2015.04.19
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
夕暮れの蕪島
綺麗な夕陽が沈む時、蕪島へ・・・・・・・・・・・・ウミネコの乱舞に出会いました
撮影 : 4月9日
続きを読む »
2015.04.18
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
工場夜景
皆既月食を撮った後、撮影場所と同じエリアに在る大平洋金属の工場萌えも撮ってみました。
撮影 : 4月4日
2015.04.17
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
皆既月食
4月4日の皆既月食て゜撮った写真を改めてチェックし加工して仕上げて見ました。
再アップの写真も有ります・・・・・・・御愛嬌で!!
「赤い月への道程」 満月から皆既状態まで1枚の写真に重ねてみました。
撮影 : 4月4日 時刻 左より 19:10. 19:18, 19:31, 19:40, 19:50, 20:01, 20:17, 20:41, 20:54
続きを読む »
2015.04.16
カテゴリ:
花
>
春の花
白梅
昨日の紅梅に続き、今回は青空背景の白梅です。
撮影 : 4月4日 八戸公園
続きを読む »
2015.04.15
カテゴリ:
花
>
春の花
紅梅 春の花 - 3
八戸公園の紅梅です。
撮影 : 4月4日 八戸公園
続きを読む »
2015.04.14
カテゴリ:
花
>
春の花
春の花 - 2
昨日に続きね八戸公園で見かけた「春の花」を紹介します。
「 椿 」
撮影 : 4月4日 八戸公園 植物園
続きを読む »
2015.04.13
カテゴリ:
花
>
春の花
サンシュユ ( 春の花 - 1 )
八戸公園で咲いていた「サンシュユ」をご覧下さい。
撮影 : 4月4日 八戸公園内植物園にて
続きを読む »
2015.04.12
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
種差 大須賀の朝
種差海岸の大須賀の砂浜で日の出を背景に「イイ波、来てる!」を撮ってみました。
撮影 : 4月4日
続きを読む »
2015.04.11
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
八戸港の夜明け
「工場萌え」の撮影に続きそのまま「夜明け」撮影へ!!
撮影 : 3月29日
続きを読む »
2015.04.10
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
工場夜景
八戸定番の工場萌え!!デス
三菱製紙
撮影 : 3月29日
続きを読む »
2015.04.09
カテゴリ:
花
>
春の花
春の花
家の周りに咲いていた「ヒマラヤユキノシタ」と「タネツケバナ」をマクロレンズで撮ってみました。
撮影 : 3月29日
続きを読む »
2015.04.08
カテゴリ:
風景
>
十和田・奥入瀬・八甲田
早春の蔦沼
早春の蔦沼を訪ねました。
撮影 : 3月27日
続きを読む »
2015.04.07
カテゴリ:
風景
>
十和田・奥入瀬・八甲田
雪解けの蔦川
暫くぶりに早春の蔦沼へ向かいます。
途中、春間近な蔦川の川辺に立寄りです。
撮影 : 3月27日
続きを読む »
2015.04.06
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
LNGターミナルの夜明け
またまたLNGターミナルの夜明けです。前回の様子はこちらから ⇒ 「
LNGタンクの夜明け
」
4月から本操業が始まったLNGターミナル
これが-162℃の炎を撮れる最後のチャンスか?
撮影 : 3月27日
LNGタンクの夜明け
続きを読む »
2015.04.05
カテゴリ:
未分類
皆既月食
4月4日は皆既月食でした。
今回を逃すとまたしばらくは国内では見られないとの事で、撮影に出かけました。
現実にはあり得ない写真・・・・合成で作り上げました。
2015.04.04
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
館鼻公園からの夕景
夕陽の綺麗な日、館鼻公園から沼館港方面を眺めて見ました。
撮影 : 3月26日
2015.04.03
カテゴリ:
花
>
春の花
季節外れの花
季節外れの花・・・・・・そう花屋さんで買ってきた花。
紫陽花とペラルゴニウム
家の窓際で綺麗に咲いています。
紫陽花
続きを読む »
2015.04.02
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
星空 グルグル
星空グルグルは八甲田山中とかの街灯りの影響が少ない場所で撮るもんだと思い込んでいましたが完全に覆されました。
tamanteさんの
タグの覚書の記事
「
polar starと葦毛崎展望台と
」 ← ここをクリック やoiraseさんの
おいらせ写真館
の記事 「
満天の星空の下で
」 ← ここをクリック」で八戸市内でも撮れる事が判明、早速チャレンジしてみる事にしました。
月が出ていて且つ強風と言う悪条件でしたが何とかグルグルは撮ることが出来ました。
葦毛崎展望台が八戸地区の星空グルグルのメッカになったりして・・・・・・・。
種差海岸・葦毛崎展望台
蕪島
撮影 : 3月26日
2015.04.01
カテゴリ:
花
>
春の花
雪割り草とマンサク
八戸公園で見付けた花です
雪割り草 山野草園でひっそりと咲いていました。
撮影 : 3月22日
続きを読む »
プロフィール
Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。
カレンダー
03
| 2015/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
最新記事
藤の花 (06/01)
岩洞湖 (05/31)
岩手山 (05/30)
くずまき高原で鯉のぼり (05/29)
菜の花畑 (05/28)
最新コメント
浜風:岩洞湖 (05/31)
fuguchouchin:菜の花畑 (05/28)
ふうりん:菜の花畑 (05/28)
fuguchouchin:春の星空 (05/22)
oirase:春の星空 (05/22)
fuguchouchin:ウミネコ (05/14)
ふうりん:ウミネコ (05/14)
リンク
妄想ウサギのうわごと
Katsu a Note Book
おいらせ写真館
Ringo Rinngo Apple
ほわりほわり
道東からのフォト
北の風景写真
IPXのてげてげ写真
トリトンのブログ 「水平線の彼方へ2」
千代sendai熊野
おじさんの写真館
徒然なる朝弁
湖畔の詩
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
花 (638)
┣
春の花 (257)
┣
夏の花 (268)
┣
秋の花 (78)
┗
冬の花 (33)
風景 (2656)
┣
八戸市と近郊 (1183)
┣
種差海岸 (401)
┣
十和田・奥入瀬・八甲田 (553)
┣
小川原湖 (97)
┣
青森県内 (145)
┣
青森県外 (225)
┗
その他風景 (52)
鳥 (2)
行事・祭り (341)
未分類 (34)
その他 (44)
アクセスカウンター
月別アーカイブ
2023/06 (1)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (30)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (30)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (29)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (27)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (28)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (31)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (30)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (32)
2015/08 (28)
2015/07 (28)
2015/06 (29)
2015/05 (30)
2015/04 (30)
2015/03 (30)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (29)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (29)
2014/08 (30)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (30)
2014/04 (27)
2014/03 (27)
2014/02 (22)
2014/01 (27)
2013/12 (28)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (28)
2013/08 (29)
2013/07 (31)
2013/06 (28)
2013/05 (30)
2013/04 (25)
2013/03 (11)
2013/02 (11)
2013/01 (13)
2012/12 (15)
2012/11 (5)
▲