fc2ブログ
 全1ページ
このページのリスト
2017.04.30  
カテゴリ:《 未分類 》
  特別編 「勝手にフォトコン、祝ほほさん!(桜編)」
2017.04.29  
カテゴリ:《 未分類 》
  特別編 「勝手にフォトコン、祝ほほさん! (チューリップ編)」
2017.04.28  
カテゴリ:《 春の花 》
  桜とボート
2017.04.27  
カテゴリ:《 春の花 》
  千鳥ケ淵 桜
2017.04.26  
カテゴリ:《 春の花 》
  枝垂れ桜の観音堂
2017.04.25  
カテゴリ:《 春の花 》
  不忍池の桜
2017.04.24  
カテゴリ:《 春の花 》
  東京・目黒川の夜桜
2017.04.23  
カテゴリ:《 春の花 》
  クリスマスローズ
2017.04.22  
カテゴリ:《 春の花 》
  エンゴサクとキクザイチゲ
2017.04.21  
カテゴリ:《 春の花 》
  カタクリの花
2017.04.20  
  沼館港の夜明け
2017.04.19  
  港夕景
2017.04.18  
  夜明け前の館鼻岸壁
2017.04.17  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  種差海岸の日の出
2017.04.16  
  沼館港の日の出
2017.04.15  
  夕暮れの蕪島
2017.04.14  
  八甲田遠景
2017.04.13  
  早春のブナ林
2017.04.12  
  雪の田代平
2017.04.11  
  朝の田代平雪原
2017.04.10  
  雪のグダリ沼 2
2017.04.09  
  雪のグダリ沼 1
2017.04.08  
  田代平・暁の星空
2017.04.07  
  星空の八甲田
2017.04.06  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  種差・釜の口の三日月
2017.04.05  
  夜明け前の工業港
2017.04.04  
  夜の工業港
2017.04.03  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  夜明けの種差海岸
2017.04.02  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  種差海岸の夜
2017.04.01  
カテゴリ:《 小川原湖 》
  北帰行白鳥 2

2017.04.30     カテゴリ:  未分類 

   特別編 「勝手にフォトコン、祝ほほさん!(桜編)」

昨日に続き「 ほわりほわり」のほほさんの門出を青森県内(一部岩手県)の「桜」をテーマにお祝いしたいと思います。

「 勝手にフォトコン、祝ほほさん! 」の2日目、「」です

以前に撮った写真だけでの編集です。


s19.jpg
 

続きを読む »

2017.04.29     カテゴリ:  未分類 

   特別編 「勝手にフォトコン、祝ほほさん! (チューリップ編)」

おめでとう ほほ さん

何時ものアップから外れて特別編が続きます。

青森県ブロガーの「 ほわりほわり」のほほさんが、新しく嬉しい門出を迎える事となりました。

門出にあたって「花いっぱい」の記事でお祝いしたいと思います。

どうぞ お幸せに!

以前撮った写真のオンパレードです。

今回は を表す花言葉が多い チューリップの写真です。

幸せ家族
g.jpg

続きを読む »

2017.04.28     カテゴリ: 春の花 

   桜とボート

千鳥ケ淵の素晴らしい桜とは別にポート遊びをする景色が目に付きました。

DSC_4995n.jpg
撮影 : 4月10日

続きを読む »

2017.04.27     カテゴリ: 春の花 

   千鳥ケ淵 桜

帰八まで時間が有ったので、もう一か所桜見物

選んだ場所は・・・・・・・・・千鳥ケ淵

見事な桜です!!

DSC_4935n.jpg
撮影 : 4月10日

続きを読む »

2017.04.26     カテゴリ: 春の花 

   枝垂れ桜の観音堂

不忍池から清水観音堂へ移動します、観音堂としだれ桜のコラボをご覧下さい。


DSC_4886n.jpg
撮影 : 4月10日


続きを読む »

2017.04.25     カテゴリ: 春の花 

   不忍池の桜

東京で一泊

清々しい朝の時間帯に上野公園に出かけました。

まず不忍池を散策!!

DSC_4808n.jpg
撮影 : 4月10日

続きを読む »

2017.04.24     カテゴリ: 春の花 

   東京・目黒川の夜桜

所用で東京へ

用事を済ました後、お花見スポットを3ケ所廻ってきました。

一回目は目黒川の夜桜

用事を済ました後で30分位しか撮影時間を撮れませんでしたが、見事な景色に出会えました。

DSC_4752n.jpg
撮影 : 4月9日

続きを読む »

2017.04.23     カテゴリ: 春の花 

   クリスマスローズ

家のクリスマスローズが咲きました。

DSC_4737n.jpg
撮影 : 4月9日


続きを読む »

2017.04.22     カテゴリ: 春の花 

   エンゴサクとキクザイチゲ

浅虫・湯の島のカタクリの花の傍にエンゴサクやキクザイチゲが可愛く咲いています。

* エンゴサク
DSC_4632n.jpg

* キクザイチゲ
DSC_4670n.jpg


撮影 : 4月8日

続きを読む »

2017.04.21     カテゴリ: 春の花 

   カタクリの花

浅虫・湯の島のカタクリが見頃を迎えました。

DSC_4665n.jpg
撮影 : 4月8日

続きを読む »

2017.04.20     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   沼館港の夜明け

沼館工業港の夜明けの様子をご覧下さい。

DSC_4602n.jpg
撮影 : 4月5日

続きを読む »

2017.04.19     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   港夕景

八戸港の夕景です

太陽が低くなり海面が金色に輝いています。
DSC_4520n.jpg


日没間近・・・・・残念ながらこの後雲に隠れてしまいました。
DSC_4546n.jpg


日没後の余韻
DSC_4558n.jpg
撮影 : 4月4日

2017.04.18     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   夜明け前の館鼻岸壁

朝市が開催されている館鼻岸壁に朝早く出かけました。

もっぱら興味は朝市の様子より館鼻岸壁で見られる景色で朝市の写真は有りません。

DSC_4518n.jpg
撮影 : 4月2日

続きを読む »

2017.04.17     カテゴリ: 風景種差海岸 

   種差海岸の日の出

種差海岸の日の出をご覧下さい。

日の出前の景色を撮るつもりでしたが、イマイチの景色・・・・・・・日の出まで待ってみました。

DSC_4425n.jpg
撮影 : 4月1日

続きを読む »

2017.04.16     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   沼館港の日の出

沼館工業港の日の出をご覧下さい。

DSC_4384n.jpg
撮影 : 3月30日

続きを読む »

2017.04.15     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   夕暮れの蕪島

暫らくぶりで夕暮れ時の蕪島へ

今年も沢山のウミネコが戻って来ています。

DSC_4331n.jpg


DSC_4325n.jpg


DSC_4334n.jpg
撮影 : 3月29日

2017.04.14     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   八甲田遠景

田代平からの帰り、八甲田が綺麗に望む事が出来ました。

DSC_4312n.jpg


DSC_4310n.jpg


DSC_4319n.jpg


DSC_4314n.jpg
撮影 : 3月26日

2017.04.13     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   早春のブナ林

この時期、雪原にブナ林の影が綺麗な模様を描きます。

DSC_4297n.jpg
撮影 : 3月26日



続きを読む »

2017.04.12     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   雪の田代平

昨日に続き田代平雪原をご覧下さい。

DSC_4279n.jpg
撮影 : 3月26日


続きを読む »

2017.04.11     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   朝の田代平雪原

朝陽が昇った雪の田代平雪原をご覧下さい。

DSC_4263n.jpg
撮影 : 3月26日

続きを読む »

2017.04.10     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   雪のグダリ沼 2

昨日に続き 雪のグダリ沼をご覧下さい。


少し明るくなり始めました。

DSC_4209n.jpg
撮影 : 3月26日

続きを読む »

2017.04.09     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   雪のグダリ沼 1

少し明るくなってから、スノーシューを履いて足跡の無い雪原をグダリ沼へ・・・・・・・

春が近くまで来ている雪景色のグダリ沼をご覧下さい。


少し朝霧が出ています。

DSC_4167n.jpg
撮影 : 3月26日

続きを読む »

2017.04.08     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   田代平・暁の星空

星が輝く田代平は、東側の空が赤く色付き始めました。
DSC_4145n.jpg


銀河も輝き
DSC_4147n.jpg


三日月も昇ってきました。
DSC_4153n.jpg

この後、グダリ沼へ向かいます・・・・・。

撮影 : 3月26日

2017.04.07     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   星空の八甲田

八甲田・田代平グダリ沼の朝を撮りに出かけました。
まず、早い時間帯で星空の撮影です。


蔦川・通天橋から撮影
DSC_4138n.jpg


DSC_4140n.jpg

田代平・雛岳
DSC_4141n.jpg

撮影 : 3月26日

続きを読む »

2017.04.06     カテゴリ: 風景種差海岸 

   種差・釜の口の三日月

種差海岸に夜明け前の撮影に出かけました。
日の出前に三日月( 正式には27日目の月)が先に昇り始めました。

DSC_4122n.jpg
撮影 : 3月25日


続きを読む »

2017.04.05     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   夜明け前の工業港

夜明け前、朝焼けの工業港をご覧下さい。

DSC_4089n.jpg
撮影 3月20日

続きを読む »

2017.04.04     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   夜の工業港

星空の綺麗な夜の工業港をご覧下さい。

DSC_4028n.jpg
撮影 : 3月20日

続きを読む »

2017.04.03     カテゴリ: 風景種差海岸 

   夜明けの種差海岸

星空撮影に続き、夜明け前の種差海岸を撮影しました。

DSC_3995n.jpg
撮影 : 3月19日

続きを読む »

2017.04.02     カテゴリ: 風景種差海岸 

   種差海岸の夜

種差海岸の星の夜をご覧下さい。

種差・中須賀海岸
DSC_3963n.jpg
撮影 : 3月19日

続きを読む »

2017.04.01     カテゴリ: 風景小川原湖 

   北帰行白鳥 2

北帰行の為湖面を飛び立った白鳥が大空を飛んでいる様子をご覧下さい。

新しい望遠レンズでの試写でしたが、まずまずの感じでした、後は慣れるだけ・・・・。

DSC_3834n.jpg
撮影 : 3月18日

続きを読む »



プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
アクセスカウンター
月別アーカイブ