fc2ブログ
 全2ページ
このページのリスト
2017.08.31  
  灯籠流し
2017.08.30  
カテゴリ:《 青森県内 》
  今年のねぶたを見たい  3
2017.08.29  
カテゴリ:《 青森県内 》
  今年のねぶたを見たい 2
2017.08.28  
カテゴリ:《 青森県内 》
  今年のねぶたを見たい 1
2017.08.27  
カテゴリ:《 青森県内 》
  青森県立美術館
2017.08.26  
カテゴリ:《 夏の花 》
  自宅の庭にもレンゲショウマ
2017.08.25  
カテゴリ:《 夏の花 》
  ダリア園 3
2017.08.24  
カテゴリ:《 夏の花 》
  ダリア園  2
2017.08.23  
カテゴリ:《 夏の花 》
  ダリア園   1
2017.08.22  
カテゴリ:《 夏の花 》
  庭の花
2017.08.21  
  対泉院 山門
2017.08.20  
カテゴリ:《 夏の花 》
  蓮の花
2017.08.19  
  霧のブナ林
2017.08.18  
カテゴリ:《 夏の花 》
  レンゲショウマ
2017.08.17  
  館鼻岸壁の朝
2017.08.16  
  霧の港
2017.08.15  
  すだれカーテン
2017.08.14  
  八戸三社大祭 スケッチ   その2
2017.08.13  
  八戸三社大祭 スケッチ  その1
2017.08.12  
カテゴリ:《 夏の花 》
  ペチュニア
2017.08.11  
カテゴリ:《 夏の花 》
  庭の花
2017.08.10  
カテゴリ:《 夏の花 》
  百合とクレマチス
2017.08.09  
カテゴリ:《 夏の花 》
  朝顔
2017.08.08  
  マリンフェスタ花火大会  その2
2017.08.07  
  マリンフェスタ花火大会  その1
2017.08.06  
  ヤナギラン
2017.08.05  
  田代平お花畑
2017.08.04  
カテゴリ:《 夏の花 》
  その他の花  ( 庭に咲く花 6 )
2017.08.03  
カテゴリ:《 夏の花 》
  その他の花  ( 庭に咲く花 5 )
2017.08.02  
カテゴリ:《 夏の花 》
  オステオスペルマム ( 庭の花 4 ) ► 次のページへ

2017.08.31     カテゴリ:  行事・祭り 

   灯籠流し

毎年8月20日に八戸の新井田川下流沿いで「新井田川燈篭流し」が行われました。

DSC_2915m.jpg
撮影 : 8月20日

続きを読む »

2017.08.30     カテゴリ: 風景青森県内 

   今年のねぶたを見たい  3

ねぶた大賞の「紅葉狩」以外のねぶたも展示されています。

DSC_2748m.jpg
撮影 : 8月19日


続きを読む »

2017.08.29     カテゴリ: 風景青森県内 

   今年のねぶたを見たい 2

本番の祭りは見られなかったのですが 此処「ワラッセ」では上位入賞のねぶたを見る事が出来ます。

ねぶた大賞最優秀制作者賞

『紅葉狩』 あおもり市民ねぶた実行委員会

作:北村 麻子

DSC_2730m.jpg

撮影 : 8月19日

続きを読む »

2017.08.28     カテゴリ: 風景青森県内 

   今年のねぶたを見たい 1

県立美術館の後向ったのは・・・・・・?

DSC_2722m.jpg
撮影 : 8月19日

続きを読む »

2017.08.27     カテゴリ: 風景青森県内 

   青森県立美術館

「遥かなるルネッサンス」展が開催されている青森県立美術館へ

DSC_2705m.jpg
撮影 : 8月19日

続きを読む »

2017.08.26     カテゴリ: 夏の花 

   自宅の庭にもレンゲショウマ

好きな花「レンゲショウマ」を朝市で見かけ早速手に入れました。

今までは八戸公園の山野草苑で撮って今いましたが、これからは自宅でも撮る事が出来る様に成りました。

DSC_2642m.jpg
撮影 : 8月13・16・20日


続きを読む »

2017.08.25     カテゴリ: 夏の花 

   ダリア園 3

ダリア園の3回目です。


一束200円で買ってきたダリアです。
DSC_2611m.jpg
撮影 : 8月15日

続きを読む »

2017.08.24     カテゴリ: 夏の花 

   ダリア園  2

昨日に続きひばり野ダリア園の様子をご覧下さい。


黒がバックだとなんか芸術的に見えますよね・・・・・・!
DSC_2553m.jpg
撮影 : 8月15日

続きを読む »

2017.08.23     カテゴリ: 夏の花 

   ダリア園   1


五戸町・ひばり野ダリア園の花を3回に分けて紹介します

ひばり野ダリア園は、160種1500株の咲き誇るダリアを鑑賞できる観光農園です。
華麗・優雅な大輪のダリア、小さくかわいいダリアなど
大きさや色や形も様々なダリアの花を楽しむ事が出来ます。

【ひばり野ダリア園】営業案内

開園期間:8月1日~10月31日
開園時間:午前8時~午後5時
入園料:200円(中学生以下無料)
切り花の販売もしております。

ひばり野ダリア園の住所
〒039-1527  青森県 三戸郡五戸町扇田字長下タ2-75

切り花として売っていたダリアの花・・・・・・チョットかつこよく撮ってみました。
DSC_2552m.jpg
撮影 : 8月15日

続きを読む »

2017.08.22     カテゴリ: 夏の花 

   庭の花

盆中なのと天候の悪い日が続いているので、遠出せず庭に咲いている花をチマチマと撮っています。


ダリア
DSC_2649m.jpg
撮影 : 8月13~15日

続きを読む »

2017.08.21     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   対泉院 山門

大賀ハスの咲く対泉院の三間一戸の山門は市内で最も古い楼門で、県文化財の県重宝(建造物)に指定されています。

DSC_2481m.jpg
撮影 : 8月14日

続きを読む »

2017.08.20     カテゴリ: 夏の花 

   蓮の花

県南の八戸市ではお盆の頃に「蓮の花」が咲きます。

今年の開花状況をチェックしに市内「対泉院」に出かけてみました。

DSC_2375m.jpg
撮影 : 8月11・14日


続きを読む »

2017.08.19     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   霧のブナ林

遠方からのお客様を案内して八甲田へ

青森市側は晴れていましたが他はこんな感じの八甲田山麓でした。

DSC_2364m.jpg
撮影 : 8月7日

続きを読む »

2017.08.18     カテゴリ: 夏の花 

   レンゲショウマ

八戸公園で咲き始めたレンゲショウマの花をご覧下さい・・・・・・・・とても綺麗な花です。

DSC_2320m.jpg
撮影 : 8月6日

続きを読む »

2017.08.17     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   館鼻岸壁の朝

霧の港の後、朝市が開催されている館鼻岸壁に移動・・・・・・・

少し霧の晴れてきた港の様子をご覧下さい。

DSC_2272m.jpg
撮影 : 8月6日

続きを読む »

2017.08.16     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   霧の港

霧の深い朝方、港に出かけてみました。

DSC_2227m.jpg
撮影 : 8月6日

続きを読む »

2017.08.15     カテゴリ: 風景その他風景 

   すだれカーテン

これはすだれカーテンの模様ではありません

DSC_2207m.jpg
撮影 : 8月5・6日


答えは・・・・・「続きを読む」をクリックして見て下さい。

続きを読む »

2017.08.14     カテゴリ:  行事・祭り 

   八戸三社大祭 スケッチ   その2

昨日に続き、八戸三社大祭の様子をご覧下さい。

DSC_1697m.jpg
撮影 : 8月4日


続きを読む »

2017.08.13     カテゴリ:  行事・祭り 

   八戸三社大祭 スケッチ  その1

八戸三社大祭・後夜祭の様子をご覧下さい。

八戸市庁前広場からスタートです !

DSC_1656m.jpg
撮影 : 8月4日

続きを読む »

2017.08.12     カテゴリ: 夏の花 

   ペチュニア

我が家のペチュニアをご覧下さい。

DSC_1517m.jpg
撮影 : 8月3日

続きを読む »

2017.08.11     カテゴリ: 夏の花 

   庭の花

昨日に続き庭に咲いている花をご覧下さい。


ホスタ ハルシオン
DSC_1318m.jpg
撮影 : 7月29日

続きを読む »

2017.08.10     カテゴリ: 夏の花 

   百合とクレマチス

庭に咲いている百合とクレマチスをご覧下さい。

DSC_1282m.jpg


DSC_1291m.jpg
撮影 : 7月26・29日

続きを読む »

2017.08.09     カテゴリ: 夏の花 

   朝顔

庭で咲いている朝顔をご覧下さい。


いただいた「東京・入谷朝顔市」の朝顔・・・・・・・4色の花をつけます
DSC_1258m.jpg
撮影 : 7月29日

続きを読む »

2017.08.08     カテゴリ:  行事・祭り 

   マリンフェスタ花火大会  その2

昨日に続き階上町いちご煮祭りで行われた花火大会の様子をご覧下さい。


DSC_1505m.jpg
撮影 : 7月29日

続きを読む »

2017.08.07     カテゴリ:  行事・祭り 

   マリンフェスタ花火大会  その1

階上町で開催される「いちご煮祭り」のイベント
「マリンフェスタ花火大会」の様子を2回に分けて紹介します。

DSC_1455ma.jpg
撮影 : 7月29日





続きを読む »

2017.08.06     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   ヤナギラン

お花畑の撮影を終え今日はこれで帰宅しようと思いましたが、
もう終わっていると思い込んでいた「ヤナギラン」の群生地がピンク色をしていました。

チョット立寄ってみます

DSC_1410m.jpg
撮影 : 7月29日

続きを読む »

2017.08.05     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   田代平お花畑

八甲田・田代平のお花畑が 「そろそろ花盛りになっているのではないかな・・・・・? 」と思い様子見で出かけてきました。

何時もなら天候を考慮して早朝に出かけるのですが、今回は調整が付かず、日中に出かけました。

オニゆり、タチギボウシなど咲いていましたが、まだチョット早かったようです。

DSC_1348m.jpg
撮影 : 7月29日

続きを読む »

2017.08.04     カテゴリ: 夏の花 

   その他の花  ( 庭に咲く花 6 )

22から24日にかけて撮った庭に咲いている花の最後です、

雨天が続いた休日に遠出を諦め、雨の合間を狙って撮った花々です。


春の花パンジーが、まだ咲いています。
DSC_1098m.jpg
撮影 : 7月22・23日


続きを読む »

2017.08.03     カテゴリ: 夏の花 

   その他の花  ( 庭に咲く花 5 )

庭に咲いている花の続きです、色々な花を植えています。


庭の一角  風知草・ヒューケラ・アジサイ・オステオスペルマム・ロベリアなど
DSC_1116m.jpg
撮影 : 7月22・23日

続きを読む »

2017.08.02     カテゴリ: 夏の花 

   オステオスペルマム ( 庭の花 4 )

庭に咲くオステオスペルマムをご覧下さい。

DSC_1081m.jpg
撮影 : 7月22日

続きを読む »



プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
アクセスカウンター
月別アーカイブ