Photo 北の国から・・・
北の国から風景と花の写真をお届けいたします
管理
投稿
最新
最新500記事
メニュー▼
RSS
全1ページ
このページのリスト
2018.04.30
カテゴリ:
《 春の花 》
桜 館鼻公園
2018.04.29
カテゴリ:
《 春の花 》
桜 新井田公園
2018.04.28
カテゴリ:
《 春の花 》
桜 史跡根城の広場
2018.04.27
カテゴリ:
《 春の花 》
桜 長者山
2018.04.26
カテゴリ:
《 春の花 》
クロカス
2018.04.25
カテゴリ:
《 春の花 》
クリスマスローズ
2018.04.24
カテゴリ:
《 春の花 》
梅の花
2018.04.23
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
夜明けの八戸港
2018.04.22
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
夜の沼館港
2018.04.21
カテゴリ:
《 春の花 》
その他 春の花
2018.04.20
カテゴリ:
《 春の花 》
クリスマスローズ
2018.04.19
カテゴリ:
《 春の花 》
ヒマラヤユキノシタ
2018.04.18
カテゴリ:
《 青森県外 》
エリスマン邸 他
2018.04.17
カテゴリ:
《 青森県外 》
ベーリックホール
2018.04.16
カテゴリ:
《 青森県外 》
山手234番館
2018.04.15
カテゴリ:
《 青森県外 》
みなとみらい さくら満開
2018.04.14
カテゴリ:
《 春の花 》
赤レンガ倉庫 フラワーガーデン その2
2018.04.13
カテゴリ:
《 春の花 》
赤レンガ館 フラワーガーデン その1
2018.04.12
カテゴリ:
《 春の花 》
梅の花
2018.04.11
カテゴリ:
《 青森県外 》
六義園ライトアップ
2018.04.10
カテゴリ:
《 青森県外 》
新宿夜景
2018.04.09
カテゴリ:
《 青森県外 》
小石川後楽園
2018.04.08
カテゴリ:
《 青森県外 》
国立新美術館
2018.04.07
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
夕陽
2018.04.06
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
日の出
2018.04.05
カテゴリ:
《 行事・祭り 》
アコースティックLIVEに行ってみませんか ?
2018.04.04
カテゴリ:
《 春の花 》
クロカス
2018.04.03
カテゴリ:
《 春の花 》
クリスマスローズ
2018.04.02
カテゴリ:
《 春の花 》
チューリップ
2018.04.01
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
南部山健康運動公園の朝
2018.04.30
カテゴリ:
花
>
春の花
桜 館鼻公園
新井田公園の次に行ったのは
「館鼻公園」
館鼻公園は新井田川河口の高台にある公園で、園内には展望台やお花見広場などが完備されています。
撮影 : 4月21日
続きを読む »
2018.04.29
カテゴリ:
花
>
春の花
桜 新井田公園
八戸市内の桜が見頃なタイミングに出来るだけ色々なお花見場所を廻って見ようと・・・・
次に訪れたのは
「新井田公園」
撮影 : 4月21日
続きを読む »
2018.04.28
カテゴリ:
花
>
春の花
桜 史跡根城の広場
長者山から移動して
「史跡根城の広場」
へ
此処は枝垂れ桜が綺麗な広場です
撮影 : 4月21日
続きを読む »
2018.04.27
カテゴリ:
花
>
春の花
桜 長者山
今回から
桜シリーズ
が始まります。
八戸では4月17日青森県内では一番早く開花宣言が発せられました。
今シーズン最初に出かけたのは
「長者山」
撮影 : 4月21日
続きを読む »
2018.04.26
カテゴリ:
花
>
春の花
クロカス
我が家の庭に咲くクロカスです
撮影 : 4月14日
続きを読む »
2018.04.25
カテゴリ:
花
>
春の花
クリスマスローズ
庭に咲いていたクリスマスローズを切って花瓶に活けてみました。
撮影 : 4月14日
2018.04.24
カテゴリ:
花
>
春の花
梅の花
本八戸駅近くで桜に先駆け「梅」が咲き始めました
撮影 : 4月14日
続きを読む »
2018.04.23
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
夜明けの八戸港
沼館工業港から移動し、夜明け前の港を散策
館鼻岸壁
撮影 : 4月14日
続きを読む »
2018.04.22
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
夜の沼館港
夜明け前、まだ暗い時刻の沼館港の様子です
大平洋金属
撮影 : 4月14日
続きを読む »
2018.04.21
カテゴリ:
花
>
春の花
その他 春の花
ショウジョウバカマ・雪割り草・プスキニアです
ショウジョウバカマ・・・・・八戸公園・山野草苑にて
撮影 : 4月8日
続きを読む »
2018.04.20
カテゴリ:
花
>
春の花
クリスマスローズ
我が家の庭等のにクリスマスローズが咲いています
撮影 : 4月8日
続きを読む »
2018.04.19
カテゴリ:
花
>
春の花
ヒマラヤユキノシタ
我が家の庭に咲いた春の花「ヒマラヤユキノシタ」です
撮影 : 4月1日
続きを読む »
2018.04.18
カテゴリ:
風景
>
青森県外
エリスマン邸 他
エリスマン邸は、生糸貿易商社シーベルヘグナー商会の横浜支配人格として活躍した、スイス生まれのフリッツ・エリスマン氏の邸宅で大正14(1925)年から15(1926)年にかけて、山手町127番地に建てられました。
エリスマン邸内の喫茶室利用者は長い行列を作っていましたが、内部見学は直ぐに入る事が出来ました。
撮影 : 3月31日
続きを読む »
2018.04.17
カテゴリ:
風景
>
青森県外
ベーリックホール
この建物はイギリス人貿易商B.R.ベリック氏の邸宅として、昭和5(1930)年に設計されました。
室内ではフルートの演奏会が開催されていました
撮影 : 3月31日
続きを読む »
2018.04.16
カテゴリ:
風景
>
青森県外
山手234番館
みなとみらい地区から移動して山手西洋館巡りへ
時間の関係で以前見学した「山手111番館」と「横浜イギリス館」はパスし、最初に訪れたのは「山手234番館」
撮影 : 3月31日
続きを読む »
2018.04.15
カテゴリ:
風景
>
青森県外
みなとみらい さくら満開
横浜みなとみらい汽車道付近は青空の下、桜が満開でした。
撮影 : 3月31日
続きを読む »
2018.04.14
カテゴリ:
花
>
春の花
赤レンガ倉庫 フラワーガーデン その2
天気に恵まれた綺麗なガーデンを沢山の人が散策していました。
インスタ映えの写真撮れたでしょうか・・・・?
昨日に続き「横浜赤レンガ倉庫 フラワーガーデン2018」の様子をご覧下さい。
撮影 : 3月31日
続きを読む »
2018.04.13
カテゴリ:
花
>
春の花
赤レンガ館 フラワーガーデン その1
横浜赤レンガ倉庫前で「フラワーガーデン2018」が開催されていました。
2回に分けて紹介します。
撮影 : 3月31日
続きを読む »
2018.04.12
カテゴリ:
花
>
春の花
梅の花
一泊したホテルの道路沿いの梅が素晴らしくついついシャッターを切ってしまいました。
撮影 : 3月31日
続きを読む »
2018.04.11
カテゴリ:
風景
>
青森県外
六義園ライトアップ
新宿から本命の六義園へ
ライトアップされた「しだれ桜」で有名な場所です・・・・・・・・・・・・・が
残念ながら今年はピークが過ぎサクラの花が2~3割程度しか残っていませんでした。
後はライトアップで誤魔化します!!
三脚・一脚使用禁止なので手持ち撮影です。
撮影 : 3月30日
ベストならこんな感じになります・・・・・( 園内に有ったチラシ )
続きを読む »
2018.04.10
カテゴリ:
風景
>
青森県外
新宿夜景
小石川後楽園の後六義園に行く前に新宿で夕食
食事後の余裕時間で新宿高層ビル群を撮影
撮影 : 3月30日
続きを読む »
2018.04.09
カテゴリ:
風景
>
青森県外
小石川後楽園
東京の桜を短時間で見物する方法で選んだのは・・・・・・「はとバス」利用
15時50分発で小石川後楽園と六義園を巡るコース
予約した時はベストな時期と思っていましたが、今年の桜は異常なほど早咲きで当日はピーク過ぎの桜になってしまいました。
近くの後楽園ドームはジャイアンツの開幕戦で賑っていましたが、ここ小石川後楽園はゆったりとした静かな時間が流れていました。
撮影 : 3月30日
続きを読む »
2018.04.08
カテゴリ:
風景
>
青森県外
国立新美術館
国立新美術館で「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」が開催されており、都会の桜見物を兼ねて出かけてきこました。
まずは素敵なフォルムの国立新美術館の館内の様子からスタートです。
撮影 : 3月30日
続きを読む »
2018.04.07
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
夕陽
日の出写真が今一だったので同日の夕陽にチャレンジです
うみねこが飛来し始めた蕪島付近で夕陽撮影・・・・
撮影 : 3月27日
続きを読む »
2018.04.06
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
日の出
最近春霞みで朝日・夕陽が綺麗に撮れる・・・・と言う事で出かけました。
港の日の出時刻に合わせて撮影です。
撮影 : 3月27日
続きを読む »
2018.04.05
カテゴリ:
行事・祭り
アコースティックLIVEに行ってみませんか ?
アコースティック LIVE
が開催されます。
洒落た酒蔵の煉瓦ホールで素敵なギターの音色を味わってみませんか ♫ ♬ ♪
このフライヤーに私の撮った写真を使っていただきました。
2018.04.04
カテゴリ:
花
>
春の花
クロカス
クリスマスローズと同時に数輪咲き始めたのは
「クロカス」
撮影 : 3月24・25日
続きを読む »
2018.04.03
カテゴリ:
花
>
春の花
クリスマスローズ
我が家の庭にも確実に
春
が近づいて来ています。
最初に見つけた花は日陰に植えていた
「クリスマスローズ」
撮影 : 3月25日
2018.04.02
カテゴリ:
花
>
春の花
チューリップ
秋にチューリップとムスカリとビオラの球根寄植えして庭に出しておいて今年に入って室内に取りこみました。
ビオラが咲きそして最近チューリップとムスカリが咲き始めました。
同じ寄植えを外に置きぱなししておいた方はまだ冬の眠りから目覚めてはいません。
入院していたカメラが退院してきました。
シャッターの幕が破断していたそうです。
撮影 : 3月24・25日
続きを読む »
2018.04.01
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
南部山健康運動公園の朝
下田公園の帰り、青い森鉄道が傍を通る「南部山健康運動公園」に立寄りました。
朝日が昇り空が赤く染まった時・・・・・・・・・・電車が通過しました。
撮影 : 3月24日
プロフィール
Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
最新記事
藤の花 (06/01)
岩洞湖 (05/31)
岩手山 (05/30)
くずまき高原で鯉のぼり (05/29)
菜の花畑 (05/28)
最新コメント
浜風:岩洞湖 (05/31)
fuguchouchin:菜の花畑 (05/28)
ふうりん:菜の花畑 (05/28)
fuguchouchin:春の星空 (05/22)
oirase:春の星空 (05/22)
fuguchouchin:ウミネコ (05/14)
ふうりん:ウミネコ (05/14)
リンク
妄想ウサギのうわごと
Katsu a Note Book
おいらせ写真館
Ringo Rinngo Apple
ほわりほわり
道東からのフォト
北の風景写真
IPXのてげてげ写真
トリトンのブログ 「水平線の彼方へ2」
千代sendai熊野
おじさんの写真館
徒然なる朝弁
湖畔の詩
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
花 (638)
┣
春の花 (257)
┣
夏の花 (268)
┣
秋の花 (78)
┗
冬の花 (33)
風景 (2656)
┣
八戸市と近郊 (1183)
┣
種差海岸 (401)
┣
十和田・奥入瀬・八甲田 (553)
┣
小川原湖 (97)
┣
青森県内 (145)
┣
青森県外 (225)
┗
その他風景 (52)
鳥 (2)
行事・祭り (341)
未分類 (34)
その他 (44)
アクセスカウンター
月別アーカイブ
2023/06 (1)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (30)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (30)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (29)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (27)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (28)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (31)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (30)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (32)
2015/08 (28)
2015/07 (28)
2015/06 (29)
2015/05 (30)
2015/04 (30)
2015/03 (30)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (29)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (29)
2014/08 (30)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (30)
2014/04 (27)
2014/03 (27)
2014/02 (22)
2014/01 (27)
2013/12 (28)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (28)
2013/08 (29)
2013/07 (31)
2013/06 (28)
2013/05 (30)
2013/04 (25)
2013/03 (11)
2013/02 (11)
2013/01 (13)
2012/12 (15)
2012/11 (5)
▲