Photo 北の国から・・・
北の国から風景と花の写真をお届けいたします
管理
投稿
最新
最新500記事
メニュー▼
RSS
全1ページ
このページのリスト
2018.09.30
カテゴリ:
《 その他風景 》
にっぽん丸 2
2018.09.29
カテゴリ:
《 その他風景 》
にっぽん丸 1
2018.09.28
カテゴリ:
《 種差海岸 》
種差海岸の朝
2018.09.27
カテゴリ:
《 秋の花 》
庭の花 9月前半 2
2018.09.26
カテゴリ:
《 秋の花 》
庭の花 9月前半 1
2018.09.25
カテゴリ:
《 十和田・奥入瀬・八甲田 》
奥入瀬渓流 2
2018.09.24
カテゴリ:
《 十和田・奥入瀬・八甲田 》
奥入瀬渓流 1
2018.09.23
カテゴリ:
《 十和田・奥入瀬・八甲田 》
十和田湖の朝
2018.09.22
カテゴリ:
《 十和田・奥入瀬・八甲田 》
十和田湖・子ノ口の夜
2018.09.21
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
夜の館鼻埠頭
2018.09.20
カテゴリ:
《 行事・祭り 》
五戸まつり ・ 喧嘩太鼓
2018.09.19
カテゴリ:
《 行事・祭り 》
五戸まつり ・ 合同運行
2018.09.18
カテゴリ:
《 青森県内 》
爆走
2018.09.17
カテゴリ:
《 夏の花 》
ダリア園 プラスα
2018.09.16
カテゴリ:
《 夏の花 》
ダリアの花 2
2018.09.15
カテゴリ:
《 夏の花 》
ダリアの花 1
2018.09.14
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
港夜景
2018.09.13
カテゴリ:
《 夏の花 》
庭に咲く花 8月後半 2
2018.09.12
カテゴリ:
《 夏の花 》
庭に咲く花 8月後半 1
2018.09.11
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
工場夜景
2018.09.10
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
朝焼けの港
2018.09.09
カテゴリ:
《 種差海岸 》
夏の種差海岸
2018.09.08
カテゴリ:
《 夏の花 》
蓮の花
2018.09.07
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
山の楽校 ソバ畑編
2018.09.06
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
山の楽校 ヒマワリ編
2018.09.05
カテゴリ:
《 行事・祭り 》
八戸花火大会 3
2018.09.04
カテゴリ:
《 行事・祭り 》
八戸花火大会 2
2018.09.03
カテゴリ:
《 行事・祭り 》
八戸花火大会 1
2018.09.02
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
朝焼けの港
2018.09.01
カテゴリ:
《 青森県内 》
朝霧
2018.09.30
カテゴリ:
風景
>
その他風景
にっぽん丸 2
昨日に続き「にっぽん丸」の夜の様子とディナーの内容を紹介します。
主目的の船上ディナーを終え下船すると、客船はライトアップされ後方にはお月様が輝いていました。
撮影 : 9月15日
続きを読む »
2018.09.29
カテゴリ:
風景
>
その他風景
にっぽん丸 1
八戸港停泊中 「 クルーズ客船体験企画 」 にっぽん丸船上ディナーに参加する機会がありました。
今まで飛鳥Ⅱなど大型客船を外部から遠めに撮る事は有りましたが、今回は船内を自由に散策・撮影する事が出機ました。
撮影 : 9月15日
続きを読む »
2018.09.28
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
種差海岸の朝
雲の多い種差・中須賀海岸の朝です。
撮影 : 9月14日
2018.09.27
カテゴリ:
花
>
秋の花
庭の花 9月前半 2
昨日に続き 我が家の庭で9月前半に咲いていた花をご覧下さい。
クレロデンドラム
撮影 : 9月前半
続きを読む »
2018.09.26
カテゴリ:
花
>
秋の花
庭の花 9月前半 1
我が家の庭に9月前半に咲いている花をご覧下さい。
クジャクソウ
撮影 : 9月前半
続きを読む »
2018.09.25
カテゴリ:
風景
>
十和田・奥入瀬・八甲田
奥入瀬渓流 2
昨日に続き奥入瀬渓流の様子をご覧下さい。
阿修羅の流れ
撮影 : 9月12日
続きを読む »
2018.09.24
カテゴリ:
風景
>
十和田・奥入瀬・八甲田
奥入瀬渓流 1
紫明亭展望台から奥入瀬渓流に移動します。
寒沢の流れ
撮影 : 9月12日
続きを読む »
2018.09.23
カテゴリ:
風景
>
十和田・奥入瀬・八甲田
十和田湖の朝
日の出前の紫明亭展望台にやってきました。
展望台から朝焼けの十和田湖を狙ってみました。
でも・・・・・
湖面は少し色付きましたが、雲は赤く染まりませんでした。
撮影 : 9月12日
続きを読む »
2018.09.22
カテゴリ:
風景
>
十和田・奥入瀬・八甲田
十和田湖・子ノ口の夜
暫らくぶりの「十和田湖 ! ! 」
星空指数100%につられて真夜中の移動
まず十和田湖・子ノ口での星空撮影からスタートです。
撮影 : 9月12日
続きを読む »
2018.09.21
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
夜の館鼻埠頭
此れは何の光だと思いますか ?
答えは「続きを読む」をどうぞ !!
撮影 : 9月11日
続きを読む »
2018.09.20
カテゴリ:
行事・祭り
五戸まつり ・ 喧嘩太鼓
五戸まつりの特徴の一つにお祭り最終日に行われる「喧嘩太鼓」が有ります。
「喧嘩太鼓」とは二台の山車が向き合い、お囃子や太鼓等、派手なパフォーマンスを披露するイベントです
撮影 : 9月2日
続きを読む »
2018.09.19
カテゴリ:
行事・祭り
五戸まつり ・ 合同運行
五戸まつりは豊作を願う五戸地方最大の祭事で、「お通り」と「お還り」は壮麗豪華な山車が一大絵巻を展開します。
当初「五戸まつり」は地域最大の夏祭りの「八戸三社大祭」の規模の小さい祭りと思っていましたが八戸とは違う点も見られました。
9月2日は祭り最終日の「お還り」の日でした。
撮影 : 9月2日
続きを読む »
2018.09.18
カテゴリ:
風景
>
青森県内
爆走
ひばり野ダリア園から次に向ったのは五戸町の中心街・・・・・・・・
この日行われた「五戸まつり」を初めて見るためでした。
合同運行の経路で祭りの行列を待っていると「爆音」が聞こえてきて
ハレー等の大型バイクが通過していきました。
合同運行前に中心商店街で「大型バイクの展示」が終了して解散・帰路の通過だった様です。
撮影 : 9月2日
続きを読む »
2018.09.17
カテゴリ:
花
>
夏の花
ダリア園 プラスα
「ひばりのダリア園」で花を撮った時「蝶」をプラスしてみました。
撮影 : 9月2日
続きを読む »
2018.09.16
カテゴリ:
花
>
夏の花
ダリアの花 2
昨日に続き 「ひばりのダリア園」に咲いていたダリアの花をご覧下さい。
撮影 : 9月2日
続きを読む »
2018.09.15
カテゴリ:
花
>
夏の花
ダリアの花 1
今年も五戸町ひばり野にある「ダリア園」に行ってきました。
ひばり野ダリア園では、約160種類1500株のダリアが見ごろを迎えていました。
* ひばり野ダリア園の住所 : 〒039-1527 青森県 三戸郡五戸町扇田字長下タ2-75
* 開園期間 : 8月1日~10月31日 9時~16時
* 入園料 : 200円 ( 高校生以上 )
花の種類が多いので2回に分けて紹介します又花の名称は記録して万でした。
撮影 : 9月2日
続きを読む »
2018.09.14
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
港夜景
9月2日早朝暗い時間帯の港の景色です
八戸大橋と奥にシーガルブリッジ
シーガルブリッジ
奥に工場が見えます
2018.09.13
カテゴリ:
花
>
夏の花
庭に咲く花 8月後半 2
昨日に続き8月後半に我が家に咲いていた花をご覧下さい。
数珠珊瑚の花・・・・・・珊瑚の様な真赤な実を間もなく付けます
撮影 : 8月後半
続きを読む »
2018.09.12
カテゴリ:
花
>
夏の花
庭に咲く花 8月後半 1
8月後半に我が家の庭に咲いていた花を2回に分けて紹介します。
レンゲショウマ
撮影 : 8月後半
続きを読む »
2018.09.11
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
工場夜景
曇っていましたが、工場夜景を撮りに出かけました。
三菱製紙
撮影 : 8月29日
続きを読む »
2018.09.10
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
朝焼けの港
朝市が行われている館鼻岸壁へ !
朝市を散策していると朝焼けが始まりました。
撮影 : 8月26日
続きを読む »
2018.09.09
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
夏の種差海岸
真夏日の晴れた日、種差海岸に出かけました。
中須賀海岸
撮影 : 8月23日
続きを読む »
2018.09.08
カテゴリ:
花
>
夏の花
蓮の花
八戸市新井田にあるお寺「対泉院」に咲いていた大賀ハスです。
1/2花びらが落ちた蓮の花
撮影 : 8月21・22日
続きを読む »
2018.09.07
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
山の楽校 ソバ畑編
昨日のヒマワリ畑に続き本日は「ソバ畑」をご覧下さい。
撮影 : 8月21日
続きを読む »
2018.09.06
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
山の楽校 ヒマワリ編
200万本のヒマワリ
今年も市内南郷区山の楽校のヒマワリを見に行きました。
「山の楽校」とは廃校になった増田小中学校の校舎・敷地を利用した体験交流施設で、
楽校の裏手には200万本以上のひまわりが咲き誇ります。
撮影 : 8月21日
続きを読む »
2018.09.05
カテゴリ:
行事・祭り
八戸花火大会 3
試写
一度チャレンジしたいと思っていた花火の芸術的写真
今年撮ってみました・・・・・・・
撮影のコツは何となく判りました・・・・・来年はフレームアウトしないように精度を上げてチャレンジです。
撮影 : 8月19日
続きを読む »
2018.09.04
カテゴリ:
行事・祭り
八戸花火大会 2
昨日に続き八戸花火大会の様子をご覧下さい。
撮影 : 8月19日
続きを読む »
2018.09.03
カテゴリ:
行事・祭り
八戸花火大会 1
館鼻漁港を背景に、スターマインなどの大仕掛け花火が夜空を彩る八戸花火大会が開催され約5000発の花火が打上げられました。
打ち上げ場所に近いポートアイランドで撮影した花火の様子をランダムに3回に分けて紹介します。
撮影 : 8月19日
続きを読む »
2018.09.02
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
朝焼けの港
空の雲が濃い色に焼け、海面にも写しだされました。
撮影 : 8月19日
続きを読む »
2018.09.01
カテゴリ:
風景
>
青森県内
朝霧
小川原湖の朝を撮影し終えて自宅に帰る途中、田んぼに朝霧が発生していました。
撮影 : 8月18日
続きを読む »
プロフィール
Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。
カレンダー
08
| 2018/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
最新記事
日の本中央たいまつ祭り 1 (09/29)
基地内の様子 1 ( 航空祭 6 ) (09/28)
F-16ファイティングファルコン戦闘機 4 ( 航空祭 5 ) (09/27)
F-16ファイティングファルコン戦闘機 3 ( 航空祭 4 ) (09/26)
F-16ファイティングファルコン戦闘機 2 ( 航空祭 3 ) (09/25)
最新コメント
fuguchouchin:三沢基地航空祭・事前訓練 3 (09/21)
ふうりん:三沢基地航空祭・事前訓練 3 (09/21)
fuguchouchin:スーパーブルームーン (09/17)
ふうりん:スーパーブルームーン (09/17)
fuguchouchin:八戸花火大会 1 (09/06)
ふうりん:八戸花火大会 1 (09/06)
fuguchouchin:八戸三社大祭 お通り 2 (08/29)
リンク
妄想ウサギのうわごと
Katsu a Note Book
おいらせ写真館
Ringo Rinngo Apple
ほわりほわり
道東からのフォト
北の風景写真
IPXのてげてげ写真
トリトンのブログ 「水平線の彼方へ2」
千代sendai熊野
おじさんの写真館
徒然なる朝弁
湖畔の詩
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
花 (678)
┣
春の花 (265)
┣
夏の花 (300)
┣
秋の花 (78)
┗
冬の花 (33)
風景 (2705)
┣
八戸市と近郊 (1207)
┣
種差海岸 (420)
┣
十和田・奥入瀬・八甲田 (559)
┣
小川原湖 (97)
┣
青森県内 (145)
┣
青森県外 (225)
┗
その他風景 (52)
鳥 (4)
行事・祭り (367)
未分類 (34)
その他 (47)
アクセスカウンター
月別アーカイブ
2023/09 (29)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (30)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (30)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (29)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (27)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (28)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (31)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (30)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (32)
2015/08 (28)
2015/07 (28)
2015/06 (29)
2015/05 (30)
2015/04 (30)
2015/03 (30)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (29)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (29)
2014/08 (30)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (30)
2014/04 (27)
2014/03 (27)
2014/02 (22)
2014/01 (27)
2013/12 (28)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (28)
2013/08 (29)
2013/07 (31)
2013/06 (28)
2013/05 (30)
2013/04 (25)
2013/03 (11)
2013/02 (11)
2013/01 (13)
2012/12 (15)
2012/11 (5)
▲