八戸公園で10月8日、直径3メートル、深さ80センチ、重さ3.6トンの巨大鍋で作ったせんべい汁を来場者に味わってもらう、
今年で17回目を迎えた「縄文なべまつり」が開かれました。
約2時間半かけ煮込んだ約2800食のせんべい汁はずんどうに取り分けられ、
50メートル以上の行列をつくって待つ市民らに1杯100円で振る舞われました。
煮込み中の大鍋

仕上げの「せんべい」が投入されます

ずんどうへの取り分けにはフォークリフトが使用されます


ずんどうから更に小分けされ市民に振舞われました。

縄文親子の像前の芝生に陣撮りして美味しい「せんべい汁」を味わいます。


又縄文親子像の前のステージでは色々な催し物が行われ、撮影時にはジャズ演奏が行われていました。


ボーカル


トロンボーン

サックス&ギター

撮影 : 10月8日
続きを読む »