fc2ブログ
 全1ページ
このページのリスト
2019.04.30  
カテゴリ:《 春の花 》
  椿
2019.04.29  
カテゴリ:《 春の花 》
  白モクレン
2019.04.28  
  ウミネコと蕪島
2019.04.27  
カテゴリ:《 春の花 》
  チオノドクサ
2019.04.26  
カテゴリ:《 春の花 》
  桜の花
2019.04.25  
  朝焼けの港
2019.04.24  
カテゴリ:《 春の花 》
  クロカス
2019.04.23  
カテゴリ:《 小川原湖 》
  夜明け前の小川原湖
2019.04.22  
カテゴリ:《 小川原湖 》
  小川原湖の星空
2019.04.21  
  朝焼けの港
2019.04.20  
  下田公園の夜
2019.04.19  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  種差・深久保海岸の夜
2019.04.18  
  工場夜景
2019.04.17  
  光跡
2019.04.16  
  夕暮れの蕪島
2019.04.15  
カテゴリ:《 春の花 》
  雪とクロカス
2019.04.14  
カテゴリ:《 春の花 》
  雪と「マンサク」
2019.04.13  
  なごり雪 ?
2019.04.12  
カテゴリ:《 春の花 》
  八戸公園に咲き始めた春の花
2019.04.11  
カテゴリ:《 春の花 》
  サンシュユ
2019.04.10  
カテゴリ:《 春の花 》
  ヒマラヤユキノシタ
2019.04.09  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  種差海岸の夜
2019.04.08  
カテゴリ:《 春の花 》
  その他春の花
2019.04.07  
カテゴリ:《 春の花 》
  福寿草と雪割草
2019.04.06  
カテゴリ:《 春の花 》
  クロカス 2
2019.04.05  
カテゴリ:《 春の花 》
  クロカス 1
2019.04.04  
  港の夜明け
2019.04.03  
  雪景色
2019.04.02  
カテゴリ:《 青森県外 》
  チューリップ祭り 3  ( 長崎旅行 16 )
2019.04.01  
カテゴリ:《 青森県外 》
  チューリップ祭り 2  ( 長崎旅行 15 )

2019.04.30     カテゴリ: 春の花 

   椿

植物公園では、「椿」も赤い花を咲かせていました。


落下した「椿」の花に光が当たっています
DSC_1081_a_01.jpg
撮影 :  4月18日

続きを読む »

2019.04.29     カテゴリ: 春の花 

   白モクレン

八戸公園内の植物園にも春が訪れ、「白モクレン」が綺麗に花を咲かせました。


DSC_1071_a.jpg
撮影 :  4月18日


続きを読む »

2019.04.28     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   ウミネコと蕪島

ウミネコの繁殖地として国の天然記念物にも指定されている蕪島(八戸市鮫町)に今年もウミネコが飛来してきています。


DSC_4346t.jpg
撮影 :  4月16日


続きを読む »

2019.04.27     カテゴリ: 春の花 

   チオノドクサ

去年の秋に鉢に植えた球根の「チオノドクサ」が咲きました。

和名はユキゲユリ(雪解百合)と言い、
春早くから咲き始める早春の花で、いち早く春の訪れを告げるように咲きます。

DSC_0657_aa.jpg
撮影 :  4月15日

続きを読む »

2019.04.26     カテゴリ: 春の花 

   桜の花

4月始め新井田公園の桜の木の剪定作業で切り落とされた花芽の付いた桜の枝もらって来て、

室内で育てたら・・・・・一足早く咲きました。

DSC_0621_aa.jpg

撮影 :  4月14日

続きを読む »

2019.04.25     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   朝焼けの港

朝市の開催されている館鼻埠頭の朝焼けをご覧下さい。

DSC_0612_aa.jpg
撮影 :  4月14日

続きを読む »

2019.04.24     カテゴリ: 春の花 

   クロカス

3月後半に咲き始めた「クロカス」が満開を迎えました

DSC_0556_aa.jpg
撮影 :  4月13日

続きを読む »

2019.04.23     カテゴリ: 風景小川原湖 

   夜明け前の小川原湖

昨日の小川原湖の星空に続き、今回は夜明け前の様子をご覧下さい。


3時49分
DSC_0457_aa.jpg
撮影 :  4月12日

続きを読む »

2019.04.22     カテゴリ: 風景小川原湖 

   小川原湖の星空

星空が期待出来る夜、星空撮影に小川原湖に出かけました。

到着は3時頃・・・・星空を撮れるのは約1時間位か・・・・・・


output_comp cc
撮影 :  4月12日


続きを読む »

2019.04.21     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   朝焼けの港

朝焼けの綺麗な港の景色に出会えました。

DSC_0375_aa.jpg
撮影 :  4月10日

続きを読む »

2019.04.20     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   下田公園の夜

桜の綺麗な八戸近郊の「下田公園」

桜はまだ先になるのですが、星の綺麗な夜ロケハンを兼ねて出かけました。

桜の見頃な時期に再チャレンジです ! !

DSC_0362_aa.jpg
撮影 :  4月10日

2019.04.19     カテゴリ: 風景種差海岸 

   種差・深久保海岸の夜

星空の綺麗な夜、種差・深久保海岸に出かけました。

DSC_0341_aa.jpg
撮影 :  4月7日

続きを読む »

2019.04.18     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   工場夜景

工場夜景を新しく買ったカメラで試し撮りをしました。


大平洋金属
DSC_0339_aa.jpg


DSC_0336_aa.jpg


八戸セメント
DSC_0358_aa.jpg
撮影 :  4月7日

2019.04.17     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   光跡

市内の立体交差を通過する車の光跡を捉えました。


output_comp bb


output_comp aa
撮影 :  4月7日

2019.04.16     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   夕暮れの蕪島

飛来したウミネコが徐々に増えてきた蕪島の夕景です

DSC_0237aa.jpg
撮影 4月6日

続きを読む »

2019.04.15     カテゴリ: 春の花 

   雪とクロカス

我が家のクロカスも雪に寒そうです ! !

DSC_3969t.jpg


DSC_3963t.jpg


DSC_3593t.jpg


DSC_3589t.jpg

撮影 :  4月2日・4日


2019.04.14     カテゴリ: 春の花 

   雪と「マンサク」

長者山の「マンサク」は満開で、降った雪がアクセントになっていました。

DSC_3717t.jpg
撮影 :  4月3日

続きを読む »

2019.04.13     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   なごり雪 ?

4月に入って積雪・・・・・・・

降る事があっても・・・積もる事は中々無い

春の雪景色を撮る為に「八戸えんぶり」の奉納場所、「長者山」へでかけました。

DSC_3941t.jpg
撮影 :  4月3日

続きを読む »

2019.04.12     カテゴリ: 春の花 

   八戸公園に咲き始めた春の花

昨日の「サンシュユ」の他、色々な春の花が少しずつ咲き始めていました。


紅梅
DSC_3647t.jpg
撮影 :  4月2日


続きを読む »

2019.04.11     カテゴリ: 春の花 

   サンシュユ

八戸公園に「サンシュユ」が黄色い花をつけました。


DSC_3619t.jpg
撮影 :  4月2日

続きを読む »

2019.04.10     カテゴリ: 春の花 

   ヒマラヤユキノシタ

我が家の庭に「ヒマラヤユキノシタ」が咲いています

DSC_3565t.jpg
撮影 :  4月2日

続きを読む »

2019.04.09     カテゴリ: 風景種差海岸 

   種差海岸の夜

星の綺麗な夜、種差・葦毛崎付近で星空撮影をしてきました。


葦毛崎展望台
output_comp bb
撮影 :  3月29日

続きを読む »

2019.04.08     カテゴリ: 春の花 

   その他春の花

春間近、我が家にやっと花が咲き始めました。


クリスマスローズDSC_3218t.jpg
撮影 :  3月23日~27日


続きを読む »

2019.04.07     カテゴリ: 春の花 

   福寿草と雪割草

クロカス以外にも「福寿草」や「雪割草」も咲き始めました。


福寿草
DSC_3438ta.jpg
撮影 :  3月24日~26日

続きを読む »

2019.04.06     カテゴリ: 春の花 

   クロカス 2

昨日に続き、庭に咲き始めた「クロカス」をご覧下さい。

DSC_3373t.jpg
撮影 :  3月26日


続きを読む »

2019.04.05     カテゴリ: 春の花 

   クロカス 1

北国・八戸にも遅い「春」が近づいてきました。

チョット目を離している間に可愛い花を咲かせていました。

DSC_3432t.jpg
撮影 :  3月26日

続きを読む »

2019.04.04     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   港の夜明け

朝市が開催されている「館鼻岸壁」の夜明け前の様子です。


DSC_3236t.jpg
撮影 :  3月24日

続きを読む »

2019.04.03     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   雪景色

3月半ばに珍しく積雪がありました。

市内南郷地区の雪景色をご覧下さい。

DSC_3144t.jpg
撮影 :  3月14日

続きを読む »

2019.04.02     カテゴリ: 風景青森県外 

   チューリップ祭り 3  ( 長崎旅行 16 )

今回のツアー最後の記事になります。

暖かくなり花開いているアムステルダム広場のチューリップをご覧下さい。


DSC_3081t.jpg
撮影 :  3月7日

続きを読む »

2019.04.01     カテゴリ: 風景青森県外 

   チューリップ祭り 2  ( 長崎旅行 15 )

ハウステンボス・フラワーロードのチューリップをご覧下さい。

DSC_2995t.jpg
撮影 :  3月7日

続きを読む »



プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
アクセスカウンター
月別アーカイブ