fc2ブログ
 全2ページ
このページのリスト
2019.07.31  
  朝の沼舘港
2019.07.30  
カテゴリ:《 夏の花 》
  庭の花 7月前半  5
2019.07.29  
カテゴリ:《 夏の花 》
  庭の花 7月前半  4
2019.07.28  
カテゴリ:《 夏の花 》
  庭の花 7月前半  3
2019.07.27  
カテゴリ:《 夏の花 》
  庭の花 7月前半  2
2019.07.26  
カテゴリ:《 夏の花 》
  庭の花 7月前半  1
2019.07.25  
カテゴリ:《 夏の花 》
  滴 2
2019.07.24  
カテゴリ:《 未分類 》
  滴 1
2019.07.23  
  霧の港
2019.07.22  
  蛍
2019.07.21  
  横丁
2019.07.20  
  八戸七夕まつり
2019.07.19  
カテゴリ:《 夏の花 》
  しずく
2019.07.18  
  夕暮れの十和田湖
2019.07.17  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  種差海岸  2
2019.07.16  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  種差海岸  1
2019.07.15  
  舘鼻公園の紫陽花
2019.07.14  
  三嶋神社例祭
2019.07.13  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  夜の種差海岸
2019.07.12  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  種差海岸
2019.07.11  
カテゴリ:《 夏の花 》
  庭の花 6月後半4
2019.07.10  
カテゴリ:《 夏の花 》
  庭の花 6月後半 3
2019.07.09  
カテゴリ:《 夏の花 》
  庭の花 6月後半 2
2019.07.08  
カテゴリ:《 夏の花 》
  庭の花 6月後半 1
2019.07.07  
  不知火・・・・?
2019.07.06  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  種差海岸の夜明け
2019.07.05  
カテゴリ:《 青森県外 》
  大浜通踏切
2019.07.04  
  日の出
2019.07.03  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  種差海岸
2019.07.02  
  朝霧の八戸公園 ► 次のページへ

2019.07.31     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   朝の沼舘港

朝の沼館工業港をご覧下さい。

DSC_8464_a.jpg

撮影 :  7月20・22日



続きを読む »

2019.07.30     カテゴリ: 夏の花 

   庭の花 7月前半  5

7月前半に我が家の庭に咲いた花の最後です


ヘピリカム
DSC_7675_a.jpg

撮影 :  7月前半

続きを読む »

2019.07.29     カテゴリ: 夏の花 

   庭の花 7月前半  4

我が家の庭に7月前半に咲いた花の4回目です


トリトマ
DSC_7282_a.jpg
撮影 :  7月前半


続きを読む »

2019.07.28     カテゴリ: 夏の花 

   庭の花 7月前半  3

今日も我が家の庭に咲いた花をご覧ください。


アナベル
DSC_7031_a.jpg
撮影 :  7月前半


続きを読む »

2019.07.27     カテゴリ: 夏の花 

   庭の花 7月前半  2

昨日に続き7月前半に我が家の庭に咲いた花を紹介します。


今日はアジサイです
DSC_7661_a.jpg
撮影 :  7月前半

続きを読む »

2019.07.26     カテゴリ: 夏の花 

   庭の花 7月前半  1

7月前半に我が家の庭に咲いた花を紹介します。


ケシア
DSC_6870_a.jpg
撮影 :  7月前半

続きを読む »

2019.07.25     カテゴリ: 夏の花 

   滴 2

昨日に続き花についた「滴」をご覧ください。


クレオメ
DSC_8211_a.jpg
撮影 :  7月15日


続きを読む »

2019.07.24     カテゴリ:  未分類 

   滴 1

庭の花についた「滴」をご覧ください。


花が終わったクレマチス
DSC_8319_a_01.jpg
撮影 :  7月15日


続きを読む »

2019.07.23     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   霧の港

霧で覆われた八戸港・舘鼻岸壁の様子です

DSC_8152_a.jpg
撮影 :  7月14日


続きを読む »

2019.07.22     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   蛍

八戸市近郊の階上町平内で闇の中を縦横に飛ぶホタルを撮ってきました。

ここでは体長1・5センチほどのゲンジボタルと、一回り小さいヘイケボタルが共存。
明るく発光間隔の長いゲンジと、ピカピカと点滅しながら飛び回るヘイケの二つの光跡が楽しめました。


output_comp aa


output_comp c_a
撮影 :  7月13日

2019.07.21     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   横丁

「八戸七夕まつり」の様子を撮った後、「横丁」を通って帰宅しました。

八戸市中心街には独特の雰囲気がある8つの横丁があり、
港町・八戸の郷土料理が味わえる居酒屋、
常連客が集う小料理屋、老舗のスナックやバー、エスニック料理店など、
バラエティ豊かなお店が揃っています。

今回は3ケ所の横丁を通って帰宅しました。

みろく横丁
DSC_7974_a.jpg


長横町れんさ街
DSC_7978_a.jpg


五番街
DSC_7986_a.jpg


DSC_7982_a.jpg

撮影 :  7月12日

続きを読む »

2019.07.20     カテゴリ:  行事・祭り 

   八戸七夕まつり

八戸の商店街で「八戸七夕まつり」が行われ、

浴衣姿の市民が歩行者天国で開放された通り七夕飾りを見上げながら散策していました。


DSC_7917_a.jpg
撮影 :  7月12日


続きを読む »

2019.07.19     カテゴリ: 夏の花 

   しずく

雨上がりにユリの滴をマクロレンズで狙いました。

滴の中に回りの花が・・・・・・・!!

DSC_7714_a.jpg

DSC_7708_a.jpg


DSC_7710_a.jpg

撮影 :  7月12日

2019.07.18     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   夕暮れの十和田湖

十和田湖の夕暮れを展望所の瞰湖台から撮影しました。

18時40分
DSC_7453_a.jpg
撮影 :  7月8日

続きを読む »

2019.07.17     カテゴリ: 風景種差海岸 

   種差海岸  2

昨日に続き種差海岸の様子をご覧ください。


キリンソウ・ニッコウキスゲと大須賀浜
DSC_7429_a.jpg
撮影 :  7月7・8日

続きを読む »

2019.07.16     カテゴリ: 風景種差海岸 

   種差海岸  1

種差海岸の様子をご覧下さい。


ハマナスと葦毛崎展望台
DSC_7265_a.jpg
撮影 :  7月7・8日


続きを読む »

2019.07.15     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   舘鼻公園の紫陽花

舘鼻岸壁で開催される朝市の帰り、近くの舘鼻公園の青いアジサイを見てきました。

DSC_7248_a.jpg
撮影 :  7月7日


続きを読む »

2019.07.14     カテゴリ:  行事・祭り 

   三嶋神社例祭

JR八戸線・白銀駅のすぐ傍の三嶋神社で例祭が行われました。

DSC_7141_a.jpg
撮影 :  7月6日

続きを読む »

2019.07.13     カテゴリ: 風景種差海岸 

   夜の種差海岸

梅雨で中々星空が見られない此の時期

やっと晴れて満天の星空を撮る事ができました。

種差海岸のニッコウキスゲと天の川のコラボです。

DSC_6970_a_02.jpg
撮影 :  7月2日

続きを読む »

2019.07.12     カテゴリ: 風景種差海岸 

   種差海岸

7月2日現在の種差海岸の様子です。

ニッコウキスゲの黄色と野花菖蒲の紫の取り合わせが綺麗になってきました。

DSC_6935_a.jpg
撮影 :  7月2日

続きを読む »

2019.07.11     カテゴリ: 夏の花 

   庭の花 6月後半4

6月後半に我が家の庭に咲いた花の最後です


ケシア
DSC_6723_a.jpg
撮影 :  6月後半

続きを読む »

2019.07.10     カテゴリ: 夏の花 

   庭の花 6月後半 3

今回も6月後半に我が家の庭に咲いた花を紹介します。


バラ
DSC_6174_a.jpg
撮影 :  6月後半




続きを読む »

2019.07.09     カテゴリ: 夏の花 

   庭の花 6月後半 2

昨日に続き、6月後半に我が家の庭に咲いた花をご覧ください。


クレオメ
b_2019070318242760d.jpg
撮影 :  6月後半

続きを読む »

2019.07.08     カテゴリ: 夏の花 

   庭の花 6月後半 1

6月後半に我が家の庭に咲いた花を4回に分けて紹介します。


クレマチス・プリンセスダイアナ
DSC_6150_a.jpg
撮影 :  6月後半


続きを読む »

2019.07.07     カテゴリ:  行事・祭り 

   不知火・・・・?

こんな表示の有るものをみてきました。

一体何なのでしょうか・・・・・・・?

詳しくは「 続きを読む 」をクリックして下さい ! !

DSC_6828_a.jpg
撮影 :  6月29日

続きを読む »

2019.07.06     カテゴリ: 風景種差海岸 

   種差海岸の夜明け

日の出前に種差海岸に到着し撮影しながら日の出を待ちました。

ニッコウキスゲが咲く海岸が赤くそまりました。

DSC_6600_a.jpg
撮影 :  6月27日




続きを読む »

2019.07.05     カテゴリ: 風景青森県外 

   大浜通踏切

用事で久慈市に出かけた途中「大浜通踏切」に立ち寄りました。

砂浜淵にある踏切ですぐ波打ち際に出られます。

DSC_6457_a.jpg
撮影 : 6月26日

続きを読む »

2019.07.04     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   日の出

八戸港・舘鼻岸壁での日の出です

DSC_6408_a.jpg
撮影 :  6月26日


続きを読む »

2019.07.03     カテゴリ: 風景種差海岸 

   種差海岸

晴天に誘われ種差海岸に出かけました。


葦毛崎展望台が灯台方面を望む
DSC_6337_a.jpg
撮影 :  6月25日

続きを読む »

2019.07.02     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   朝霧の八戸公園

朝霧の八戸公園に出かけました。


ツツジに朝露に濡れた蜘蛛の巣
DSC_6125_a.jpg
撮影 :  6月20日

続きを読む »



プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
アクセスカウンター
月別アーカイブ