Photo 北の国から・・・
北の国から風景と花の写真をお届けいたします
管理
投稿
最新
最新500記事
メニュー▼
RSS
全2ページ
このページのリスト
2019.08.31
カテゴリ:
《 その他風景 》
カーテン シルエット
2019.08.30
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
八戸花火大会 3
2019.08.29
カテゴリ:
《 行事・祭り 》
八戸花火大会 2
2019.08.28
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
八戸花火大会 1
2019.08.27
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
夏の山の楽校
2019.08.26
カテゴリ:
《 夏の花 》
蓮の花
2019.08.25
カテゴリ:
《 夏の花 》
庭の花 八月前半 2
2019.08.24
カテゴリ:
《 夏の花 》
庭の花 八月前半 1
2019.08.23
カテゴリ:
《 行事・祭り 》
スポーツ流鏑馬 2
2019.08.22
カテゴリ:
《 行事・祭り 》
スポーツ流鏑馬 1
2019.08.21
カテゴリ:
《 夏の花 》
ダリアの花
2019.08.20
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
小さな田んぼアート
2019.08.19
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
舘鼻岸壁の夜明け
2019.08.18
カテゴリ:
《 種差海岸 》
夜明け前の種差海岸
2019.08.17
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
朝焼けの港
2019.08.16
カテゴリ:
《 行事・祭り 》
騎馬打球 2
2019.08.15
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
騎馬打球 1
2019.08.14
カテゴリ:
《 行事・祭り 》
八戸三社祭・前夜祭 2
2019.08.13
カテゴリ:
《 行事・祭り 》
八戸三社祭・前夜祭 1
2019.08.12
カテゴリ:
《 夏の花 》
庭の花 7月後半 4
2019.08.11
カテゴリ:
《 夏の花 》
庭の花 7月後半 3
2019.08.10
カテゴリ:
《 夏の花 》
庭の花 7月後半 2
2019.08.09
カテゴリ:
《 夏の花 》
庭の花 7月後半 1
2019.08.08
カテゴリ:
《 その他風景 》
みずがめ座流星群
2019.08.07
カテゴリ:
《 種差海岸 》
日の出とカワラナデシコ
2019.08.06
カテゴリ:
《 種差海岸 》
種差・深久保海岸の夜明け前
2019.08.05
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
夜明け前の八戸港
2019.08.04
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
階上 マリンフェスタ花火大会 2
2019.08.03
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
階上 マリンフェスタ花火大会 1
2019.08.02
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
漁港の夜明け
► 次のページへ
2019.08.31
カテゴリ:
風景
>
その他風景
カーテン シルエット
我が家のブラインドに屋外の日除け植物が綺麗なシルエットを写してしました。
撮影 : 8月24日
2019.08.30
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
八戸花火大会 3
「八戸花火大会」の様子の最終回です。
撮影 : 8月18日
続きを読む »
2019.08.29
カテゴリ:
行事・祭り
八戸花火大会 2
昨日に続き「八戸花火大会」の様子をご覧下さい。
撮影 : 8月18日
続きを読む »
2019.08.28
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
八戸花火大会 1
八戸市の館鼻漁港を背景にして行われる花火大会で約5000発の花火が打ち上げられました。
今回、打ち上げ会場から14km離れた階上岳中腹の大開平から望遠レンズで狙いました。
花火の様子を3回に分けて紹介します。
撮影 : 8月18日
続きを読む »
2019.08.27
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
夏の山の楽校
廃校になった増田小中学校の校舎・敷地を利用した体験交流施が「山の楽校」です。
楽校の裏手にあるひまわり畑では、200万本以上のひまわりが咲き誇る印象的な光景が広がっていて、
月明りの残る早朝に出かけてきました。
撮影 : 8月18日
続きを読む »
2019.08.26
カテゴリ:
花
>
夏の花
蓮の花
市内対泉院に古代のハスである「大賀ハス」が咲き、訪れる人びとの目を楽しませていました。
17日は10時頃、18日は早朝6時に訪れました。
撮影 : 8月17・18日
続きを読む »
2019.08.25
カテゴリ:
花
>
夏の花
庭の花 八月前半 2
昨日に続き八月前半に我が家の庭に咲いた花を紹介します。
アガパンサス
撮影 : 八月前半
続きを読む »
2019.08.24
カテゴリ:
花
>
夏の花
庭の花 八月前半 1
八月前半に我が家の庭に咲いた花を2回に分けて紹介します。
レンゲショウマ
撮影 : 8月前半
続きを読む »
2019.08.23
カテゴリ:
行事・祭り
スポーツ流鏑馬 2
昨日に続き「スポーツ流鏑馬」の様子をご覧下さい。
撮影 : 8月11日
続きを読む »
2019.08.22
カテゴリ:
行事・祭り
スポーツ流鏑馬 1
櫛引八幡宮の秋の例祭に実施される神事「流鏑馬」奉納とは異なる、
的中と速さを競う「スポーツ流鏑馬」大会が11日当神社馬場で開催されました。
撮影 : 8月11日
続きを読む »
2019.08.21
カテゴリ:
花
>
夏の花
ダリアの花
八戸近郊の五戸町の「ひばり野ダリア園」に出かけてきました。
新聞記事に「ダリアの花が見頃」と有りましたが今年は例年とは大違い・・・・・・
寒かったり暑かったりした気候のせいでしょうか ?
ほんの数輪だけ撮影して帰りました。
撮影 : 8月9日
続きを読む »
2019.08.20
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
小さな田んぼアート
八戸近郊の階上町には小さな田んぼアートがあります。
今年は「さんまさん」 ! !
撮影 : 8月4日
2019.08.19
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
舘鼻岸壁の夜明け
例年通り舘鼻岸壁に「巻き網船団」が終結し始めました。
今年は、「サバ」・「イワシ」の漁はどうなるのでしょうか・・・・・・・?
撮影 : 8月4日
続きを読む »
2019.08.18
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
夜明け前の種差海岸
夜明け前の種差海岸です。
撮影 : 8月2日
2019.08.17
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
朝焼けの港
朝焼けの綺麗な八戸港です。
撮影 : 8月1日
続きを読む »
2019.08.16
カテゴリ:
行事・祭り
騎馬打球 2
昨日に続き「八戸三社・騎馬打球」の様子をご覧下さい。
撮影 : 8月2日
続きを読む »
2019.08.15
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
騎馬打球 1
「八戸三社大祭」の中日8月2日に長者山新羅神社で「加賀美流 騎馬打毬(かがみりゅう きばだきゅう)」が行われました。
紅白2つの組に分かれ、馬に乗って毬杖(きゅうじょう)と呼ばれる杖を操り、地上の毬を拾い、毬門(きゅうもん)を目指すこの競技は、馬の産地で馬術が盛んだった八戸藩で、武芸奨励のために始まったと言われています。
人馬一体の競技の様子を2回に分けて紹介します。
撮影 : 8月2日
続きを読む »
2019.08.14
カテゴリ:
行事・祭り
八戸三社祭・前夜祭 2
昨日に続き「八戸三社大祭・前夜祭」の様子をご覧下さい。
夕焼け空を背景に山車はライトアップが始まりました。
撮影 : 7月31日
続きを読む »
2019.08.13
カテゴリ:
行事・祭り
八戸三社祭・前夜祭 1
青森県南最大の夏祭り「八戸三社大祭」が7月31日~8月4日に開催されました。
この祭りは「山・鉾・屋台祭り」の代表の一つとしてとして2017年にユネスコ無形文化遺産に指定されています。
7月31日に開催された「前夜祭」の様子を二回に分けて紹介します。
「前夜祭」では美しい山車の一斉展示と、響きわたるお囃子が祭りの始まりを盛り上げます。
撮影 : 7月31日
続きを読む »
2019.08.12
カテゴリ:
花
>
夏の花
庭の花 7月後半 4
7月後半に我が家の庭に咲いた花の最終回です。
アガパンサス
撮影 : 7月後半
続きを読む »
2019.08.11
カテゴリ:
花
>
夏の花
庭の花 7月後半 3
7月後半に我が家の庭に咲いた花をご覧下さい。
ギボウシ
撮影 : 7月後半
続きを読む »
2019.08.10
カテゴリ:
花
>
夏の花
庭の花 7月後半 2
昨日に続き、7月後半に我が家の庭に咲いた花をご覧下さい。
エキナセア
撮影 : 7月後半
続きを読む »
2019.08.09
カテゴリ:
花
>
夏の花
庭の花 7月後半 1
我が家の庭で7月後半に咲いた花を4回に分けて紹介します。
クレオメ
撮影 : 7月後半
続きを読む »
2019.08.08
カテゴリ:
風景
>
その他風景
みずがめ座流星群
「7月30日に、みずがめ座デルタ南流星群がピークを迎えます!!」とのテレビのニュースに誘われ種差海岸へ・・・・
1時間弱粘って撮影
2枚に流星が写っていました。
グルグルの写真に星の軌跡とは異なる2か所に流星の軌跡が写っています
撮影 : 7月30日
2019.08.07
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
日の出とカワラナデシコ
種差・深久保で夜明け前の様子を撮影し帰宅途中
白浜海水浴場で朝日が昇り始めました、
又「カワラナデシコ」が朝日に照らされて輝いていました。
撮影 : 7月29日
2019.08.06
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
種差・深久保海岸の夜明け前
種差海岸・深久保の夜明け前の様子をご覧ください。
撮影 : 7月29日
続きを読む »
2019.08.05
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
夜明け前の八戸港
夜明け前、八戸港を散策してきました
撮影 : 7月28日
続きを読む »
2019.08.04
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
階上 マリンフェスタ花火大会 2
昨日に続き「マリンフェスタ花火大会」の様子をご覧ください。
撮影 : 7月27日
続きを読む »
2019.08.03
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
階上 マリンフェスタ花火大会 1
8月18日に開催される「八戸花火大会」の前に手慣らしの為
近隣の階上町・「マリンフェスタ花火大会」に出かけてきました。
撮影 : 7月27日
続きを読む »
2019.08.02
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
漁港の夜明け
漁港の東側に厚い暗い雲と低い位置に流れる白い雲
二層になった雲を背景にした漁港
厚い雲の上に朝日が顔をだしました。
撮影 : 7月22日
続きを読む »
► 次のページへ
プロフィール
Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。
カレンダー
07
| 2019/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
日の本中央たいまつ祭り 1 (09/29)
基地内の様子 1 ( 航空祭 6 ) (09/28)
F-16ファイティングファルコン戦闘機 4 ( 航空祭 5 ) (09/27)
F-16ファイティングファルコン戦闘機 3 ( 航空祭 4 ) (09/26)
F-16ファイティングファルコン戦闘機 2 ( 航空祭 3 ) (09/25)
最新コメント
fuguchouchin:三沢基地航空祭・事前訓練 3 (09/21)
ふうりん:三沢基地航空祭・事前訓練 3 (09/21)
fuguchouchin:スーパーブルームーン (09/17)
ふうりん:スーパーブルームーン (09/17)
fuguchouchin:八戸花火大会 1 (09/06)
ふうりん:八戸花火大会 1 (09/06)
fuguchouchin:八戸三社大祭 お通り 2 (08/29)
リンク
妄想ウサギのうわごと
Katsu a Note Book
おいらせ写真館
Ringo Rinngo Apple
ほわりほわり
道東からのフォト
北の風景写真
IPXのてげてげ写真
トリトンのブログ 「水平線の彼方へ2」
千代sendai熊野
おじさんの写真館
徒然なる朝弁
湖畔の詩
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
花 (678)
┣
春の花 (265)
┣
夏の花 (300)
┣
秋の花 (78)
┗
冬の花 (33)
風景 (2705)
┣
八戸市と近郊 (1207)
┣
種差海岸 (420)
┣
十和田・奥入瀬・八甲田 (559)
┣
小川原湖 (97)
┣
青森県内 (145)
┣
青森県外 (225)
┗
その他風景 (52)
鳥 (4)
行事・祭り (367)
未分類 (34)
その他 (47)
アクセスカウンター
月別アーカイブ
2023/09 (29)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (30)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (30)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (29)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (27)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (28)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (31)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (30)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (32)
2015/08 (28)
2015/07 (28)
2015/06 (29)
2015/05 (30)
2015/04 (30)
2015/03 (30)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (29)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (29)
2014/08 (30)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (30)
2014/04 (27)
2014/03 (27)
2014/02 (22)
2014/01 (27)
2013/12 (28)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (28)
2013/08 (29)
2013/07 (31)
2013/06 (28)
2013/05 (30)
2013/04 (25)
2013/03 (11)
2013/02 (11)
2013/01 (13)
2012/12 (15)
2012/11 (5)
▲