fc2ブログ
 全1ページ
このページのリスト
2020.04.30  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  荒波 1
2020.04.29  
カテゴリ:《 春の花 》
  庭の花 2
2020.04.28  
カテゴリ:《 春の花 》
  庭の花 1
2020.04.27  
  ウミネコのアップ  ( 蕪島のウミネコ 4 )
2020.04.26  
  飛翔 ( 蕪島のウミネコ 3 )
2020.04.25  
  乱舞 2 ( 蕪島のウミネコ 2 )
2020.04.24  
  乱舞 1 ( 蕪島のウミネコ 1 )
2020.04.23  
カテゴリ:《 春の花 》
  八戸公園の花  2
2020.04.22  
カテゴリ:《 春の花 》
  八戸公園の花  1
2020.04.21  
  夜明けのスーパームーン
2020.04.20  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  夜明けの渚
2020.04.19  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  種差・大須賀浜の星空
2020.04.18  
カテゴリ:《 春の花 》
  色々な花 2 (  3月の庭の花 4 )
2020.04.17  
カテゴリ:《 春の花 》
  色々な花 1 (  3月の庭の花 3 )
2020.04.16  
カテゴリ:《 春の花 》
  クロカス (  3月の庭の花 2 )
2020.04.15  
カテゴリ:《 春の花 》
  クリスマスローズ (  3月の庭の花 1 )
2020.04.14  
  夕景
2020.04.13  
  子ノ口 ( 十和田湖 4 )
2020.04.12  
  宇樽部桟橋 ( 十和田湖 3 )
2020.04.11  
  西湖 ( 十和田湖 2 )
2020.04.10  
  和井内の夜明け ( 十和田湖 1 )
2020.04.09  
  南郷地区の星空
2020.04.08  
  夜景
2020.04.07  
  夕陽
2020.04.06  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  春の種差海岸
2020.04.05  
  八戸港から望む山々
2020.04.04  
  夜の南郷地区
2020.04.03  
  港の夜
2020.04.02  
  八戸シーガルブリッジ
2020.04.01  
  「日の出」と「日没」

2020.04.30     カテゴリ: 風景種差海岸 

   荒波 1

種差・大須賀浜に良い波( 荒波 ) が押し寄せていました。

R2A_0069_d.jpg
撮影 :  4月16日

続きを読む »

2020.04.29     カテゴリ: 春の花 

   庭の花 2

前日に続き我が家で咲いた花を紹介します。


ヒマラヤユキノシタ
R2A_9329_c.jpg
撮影日 :  4月 前半


続きを読む »

2020.04.28     カテゴリ: 春の花 

   庭の花 1

4月前半に我が家の庭に咲いた花を2回に分けて紹介します。


クリスマスローズ
DSC_8393_c.jpg
撮影日 :  4月 前半

続きを読む »

2020.04.27     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   ウミネコのアップ  ( 蕪島のウミネコ 4 )

本日はウミネコをアップで撮影しました。

DSC_8702_c.jpg

撮影日 :  4月10日

続きを読む »

2020.04.26     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   飛翔 ( 蕪島のウミネコ 3 )

今回はウミネコの飛翔の様子をご覧下さい。

DSC_9152_c.jpg
撮影日 :  4月10日

続きを読む »

2020.04.25     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   乱舞 2 ( 蕪島のウミネコ 2 )

今回は蕪島周辺のウミネコの乱舞の様子です。

DSC_9066_c_20200413063739223.jpg
撮影日 :  4月10日


続きを読む »

2020.04.24     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   乱舞 1 ( 蕪島のウミネコ 1 )

ウミネコ繁殖地として、国の天然記念物に指定されている蕪島に今年も沢山のウミネコが飛来してきました。

撮影したウミネコの様子を4回に分けて紹介します。
今回は蕪島広場から撮った、再建した神社の周囲を乱舞するウミネコのです ! !

DSC_9242_c.jpg
撮影日 :  4月10日

続きを読む »

2020.04.23     カテゴリ: 春の花 

   八戸公園の花  2

昨日に続き八戸公園の「春の花」をご覧下さい。


椿
DSC_8515_c_202004121218488a8.jpg
撮影日 :  4月7日


続きを読む »

2020.04.22     カテゴリ: 春の花 

   八戸公園の花  1

この画像がアップされる時には桜が見頃を迎えている頃なのですが、
コロナウイルス拡散防止の為八戸公園は閉鎖されていると思います。
その前にと思い「春の花」が咲き始めた公園を散策し、「春の花」を撮ってきました。

2回に分けて紹介します。本日は「梅の花」と「レンギョウ」です。


DSC_8503_c.jpg
撮影日 :  4月7日


続きを読む »

2020.04.21     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   夜明けのスーパームーン

今回のスーパームーン4月8日3時9分ごろ月が地球に最接近し、11時35分ごろにちょうど満月との情報 !
8日の夜は曇り空との天気予報だったので、夜明け前の最接近時刻を狙って撮影にでかけました。

天候晴れの予想に反して残念ながら曇り空・・・・・雲の合間に出る月を待ちました。

4時03分  マリエントの高台から蕪島方面
DSC_8438_c_01.jpg


4時48分  再建された蕪島神社とスーパームーン

この後神社と月が重なるタイミングを望遠レンズを準備して待ちましたが、

一旦雲に隠れた月が再び現れる事が有りませんでした・・・・・・・残念 !! 
DSC_8449_c_02.jpg
撮影日 :  4月8日



続きを読む »

2020.04.20     カテゴリ: 風景種差海岸 

   夜明けの渚

星空撮影をしていると東の空が赤くなり始め渚が輝きだしました。

DSC_8280_c.jpg
撮影日 :  4月3日

続きを読む »

2020.04.19     カテゴリ: 風景種差海岸 

   種差・大須賀浜の星空

種差海岸・大須賀浜で星空撮影
DSC_8266_c_01.jpg

撮影日 :  4月3日

続きを読む »

2020.04.18     カテゴリ: 春の花 

   色々な花 2 (  3月の庭の花 4 )

3月に我が家で咲いた花を紹介します。


スノードロップ
DSC_6305_c.jpg
撮影日 :  3月


続きを読む »

2020.04.17     カテゴリ: 春の花 

   色々な花 1 (  3月の庭の花 3 )

今回は3月に我が家で咲いた色々な花をご覧下さい。


福寿草
DSC_7061_c.jpg
撮影日 :  3月

続きを読む »

2020.04.16     カテゴリ: 春の花 

   クロカス (  3月の庭の花 2 )

昨日に続き我が家で咲いた花、「クロカス」を紹介します。

DSC_7693_c.jpg
撮影日 :  3月

続きを読む »

2020.04.15     カテゴリ: 春の花 

   クリスマスローズ (  3月の庭の花 1 )

3月に我が家の庭に咲いた花を4回に分けて紹介します。

最初は「クリスマスローズ」です
DSC_7748_c.jpg
撮影 :  3月

続きを読む »

2020.04.14     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   夕景

ウミネコが飛び交う蕪島付近で夕景撮影

DSC_8143_c.jpg
撮影日 :  3月31日


続きを読む »

2020.04.13     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   子ノ口 ( 十和田湖 4 )

最後に立ち寄ったのは「子ノ口」


風が無く鏡面になった湖面に浮いている「浮き桟橋」
DSC_7989_c.jpg
撮影日 :  3月31日

続きを読む »

2020.04.12     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   宇樽部桟橋 ( 十和田湖 3 )

宇樽部へ移動、桟橋付近で撮影


DSC_7985_c.jpg
撮影日 :  3月31日

続きを読む »

2020.04.11     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   西湖 ( 十和田湖 2 )

和井内からコヒーとアップルパイが美味しい「十和田湖マリンブルー」付近に移動


DSC_7942_c.jpg
撮影 :  3月31日


続きを読む »

2020.04.10     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   和井内の夜明け ( 十和田湖 1 )

約4ケ月ぶりの十和田湖・・・・・・・


最初に向ったのは和井内桟橋

5時06分
DSC_7869_c.jpg
撮影日 :  3月31日


続きを読む »

2020.04.09     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   南郷地区の星空

前回中途半端に終わった南郷「水辺の楽校公園」での星空撮影にチャレンジ ! !


1時10分から   30秒*57枚の比較明合成
output_comp xb


2時28分
DSC_7857_c.jpg
撮影 :  3月30日



続きを読む »

2020.04.08     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   夜景

夜景撮影の為夜の散策


白銀水道公園から市街地方面
DSC_7813_c.jpg
撮影日 :  3月29日

続きを読む »

2020.04.07     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   夕陽

白銀水道公園から沈む夕日を狙いました。
想定は真っ赤な太陽でしたが・・・・・・・残念 ! !

DSC_7593_c.jpg


DSC_7599_c.jpg


DSC_7616_c.jpg
撮影日 :  3月25日

2020.04.06     カテゴリ: 風景種差海岸 

   春の種差海岸

春の陽気に誘われ種差海岸を散策してきました。


葦毛崎展望台
DSC_7512_c.jpg
撮影日 :  3月25日


続きを読む »

2020.04.05     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   八戸港から望む山々

八戸港から遠く八甲田山等を望みました。


蕪島の頂上に再建した新しい社殿にご神体を鎮座する「御遷座祭」が夜に開かれる蕪島神社を手前に十和田三山(十和利山・戸来岳・十和田山)を望む。
翌26日14時より2015年に焼失してから初めての一般参拝が再開されました。
DSC_7504_c.jpg
撮影日 :  3月25日


続きを読む »

2020.04.04     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   夜の南郷地区

南郷の高台にある「鷹の巣展望台」から島守地区の街並みを入れて星空を撮影 !!
ちなみに時刻は3時25分、手前はナトリウム灯の影響を受けた木々

DSC_7467_c.jpg
撮影日 :  3月25日

続きを読む »

2020.04.03     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   港の夜

河原木2号ふ頭緑地で夜景撮影です。

DSC_7386_c.jpg
撮影日 :  3月23日

続きを読む »

2020.04.02     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   八戸シーガルブリッジ

雨上がりの「八戸シーガルブリッジ」です

DSC_7310_c.jpg
撮影日 :  3月22日

続きを読む »

2020.04.01     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   「日の出」と「日没」

八戸港での「日の出」と「日没」の様子をご覧下さい。

日の出 : 5時43分
DSC_7254_c.jpg


日没 :  17時36分
DSC_7280_c.jpg
撮影日 :  3月21日


続きを読む »



プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
アクセスカウンター
月別アーカイブ