fc2ブログ
 全1ページ
このページのリスト
2020.06.30  
カテゴリ:《 夏の花 》
  6月前半の庭の花  1
2020.06.29  
  しずく 
2020.06.28  
  夜の八戸港
2020.06.27  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  種差海岸・深久保の夜明け
2020.06.26  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  星空の大須賀浜
2020.06.25  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  初夏の種差海岸
2020.06.24  
  グダリ沼の夜明け
2020.06.23  
  バラ園  2
2020.06.22  
  バラ園  1
2020.06.21  
  夕暮れ時
2020.06.20  
カテゴリ:《 夏の花 》
  オオヤマレンゲ
2020.06.19  
カテゴリ:《 青森県外 》
  ドラゴンアイの八幡平
2020.06.18  
  阿修羅の流れ (  奥入瀬渓流 2 )
2020.06.17  
  三乱れの流れ (  奥入瀬渓流 1 )
2020.06.16  
カテゴリ:《 夏の花 》
  庭の花 5月後半 4
2020.06.15  
カテゴリ:《 夏の花 》
  庭の花 5月後半 3
2020.06.14  
カテゴリ:《 夏の花 》
  庭の花 5月後半 2
2020.06.13  
カテゴリ:《 夏の花 》
  庭の花 5月後半 1
2020.06.12  
カテゴリ:《 小川原湖 》
  小川原湖の夜明け
2020.06.11  
  港の夜明け
2020.06.10  
カテゴリ:《 青森県内 》
  鯉艸郷 ルピナス
2020.06.09  
カテゴリ:《 青森県内 》
  スキー場の芝桜
2020.06.08  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  夜明け前の種海岸
2020.06.07  
カテゴリ:《 春の花 》
  山野草
2020.06.06  
  霧の朝 3
2020.06.05  
  霧の朝 2
2020.06.04  
  霧の朝 1
2020.06.03  
  散り桜 2 ( 八戸近郊の桜 15 )
2020.06.02  
  散り桜1 ( 八戸近郊の桜 14 )
2020.06.01  
カテゴリ:《 春の花 》
  庭の花 5月前半  4

2020.06.30     カテゴリ: 夏の花 

   6月前半の庭の花  1

6月前半に我が家の庭に咲いた花を紹介します。


クレマチス
R2B_4452_d.jpg
撮影日 :  6月前半

続きを読む »

2020.06.29     カテゴリ: 風景その他風景 

   しずく 

雨上がりの朝、花に付いた「しずく」に注目しました。

R2B_5853_d.jpg
撮影日 :  6月15日


続きを読む »

2020.06.28     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   夜の八戸港

種差・大須賀浜の星空撮影の前にマリエントの高台から八戸港を撮影( 21時40分頃 )

R2B_5703_d_01.jpg


R2B_5705_d_01.jpg


R2B_5708_d_01.jpg
撮影日 :  6月13日


2020.06.27     カテゴリ: 風景種差海岸 

   種差海岸・深久保の夜明け

朝焼けの綺麗な種差海岸・深久保の様子です。


3時49分
R2B_5653_d_01.jpg
撮影日 :  6月13日

続きを読む »

2020.06.26     カテゴリ: 風景種差海岸 

   星空の大須賀浜


前日にアップした大須賀浜の星空バージョンです。

R2B_5723_d_01.jpg
撮影日 :  6月13日

続きを読む »

2020.06.25     カテゴリ: 風景種差海岸 

   初夏の種差海岸

晴天で初夏の種差海岸です。

ハマナスやニッコウキスゲが咲き始めています。

6月末から7月始めにかけて種差海岸は色々の花が咲きお花畑状態になります。


葦毛崎展望台
R2B_5592_d_01.jpg
撮影日 : 6月12日

続きを読む »

2020.06.24     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   グダリ沼の夜明け

ツツジの咲くグダリ沼の夜明けの様子です。
沼といっても八甲田の湧水が湧き出ている美しい清流です

R2B_5437_d.jpg
撮影日 : 6月10日

続きを読む »

2020.06.23     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   バラ園  2

昨日に続き八戸公園のバラ園の様子をご覧下さい。

R2B_4833_d.jpg
撮影日 :  6月3・9日

続きを読む »

2020.06.22     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   バラ園  1

春薔薇のシーズンがやってきた八戸公園バラ園の様子を2回に分けて紹介します。

咲き始めの3日と「八戸公園のバラが綺麗だ」との新聞記事が出た後の9日と2回撮影にでかけました。

R2B_5349_d.jpg
撮影日 :  6月3・9日


続きを読む »

2020.06.21     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   夕暮れ時

ツツジの見頃が終わりかけた階上岳大開平

「夕日」と「ツツジ」のコラボにチャレンジ !!

R2B_5250_d.jpg
撮影日 :  6月7日

続きを読む »

2020.06.20     カテゴリ: 夏の花 

   オオヤマレンゲ

写真クラブの先般K氏の庭に咲く綺麗な花「オオヤマレンゲ」を撮影させてもらいました。

オオヤマレンゲは、モクレン科、モクレン属の低木で、純白の半球状の大形(花径10㎝くらい)の花が下向きに咲き
花の中心部に薄い黄緑色の雌しべが立ち、それを囲むように紅色の雄しべが有ります。
名前の由来は、「大和(奈良県)の大峰山に見られる花の形がレンゲに似ていることから」きているとの事です。

R2B_5129_d.jpg
撮影日 :  6月5日




続きを読む »

2020.06.19     カテゴリ: 風景青森県外 

   ドラゴンアイの八幡平

岩手県八幡平市の八幡平(標高1613メートル)山頂付近の鏡沼に、雪解けシーズンだけ見ることのできる「八幡平ドラゴンアイ」をみてきました。
目の中央の瞳孔はまだ出来ていませんでしたが、晴天に恵まれ初めて見る事ができました。

R2B_4921_d_01.jpg
撮影 :  6月4日

続きを読む »

2020.06.18     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   阿修羅の流れ (  奥入瀬渓流 2 )

「三乱れの流れ」の上流「阿修羅の流れ」付近の様子をご覧下さい。


R2B_4653_d.jpg
撮影日 :  6月1日

続きを読む »

2020.06.17     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   三乱れの流れ (  奥入瀬渓流 1 )

ツツジの咲く奥入瀬渓流に出かけてきました。

本日は奥入瀬渓流・「三乱れの流れ」の様子をご覧下さい。
R2B_4591_d.jpg
撮影日 :  6月1日




続きを読む »

2020.06.16     カテゴリ: 夏の花 

   庭の花 5月後半 4

5月後半に我が家の庭に咲いた花の最後です。


薔薇
R2B_3701_d.jpg
撮影日 :  5月後半


続きを読む »

2020.06.15     カテゴリ: 夏の花 

   庭の花 5月後半 3

今回も5月後半に我が家の庭に咲いた花を紹介します。

芍薬
R2B_4188_d.jpg

続きを読む »

2020.06.14     カテゴリ: 夏の花 

   庭の花 5月後半 2

今回も5月後半に、我が家の庭に咲いていた花をご覧下さい。


クレマチス
R2B_3926_d.jpg
撮影日 :  5月後半

続きを読む »

2020.06.13     カテゴリ: 夏の花 

   庭の花 5月後半 1

5月後半に我が家の庭に咲いた花を4回に分けて紹介します。

オダマキ
R2B_4157_d.jpg
撮影日 :  5月後半

続きを読む »

2020.06.12     カテゴリ: 風景小川原湖 

   小川原湖の夜明け

小川原湖の夜明けをご覧下さい。

R2B_4408_d.jpg
撮影日 :  5月31日

続きを読む »

2020.06.11     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   港の夜明け

港の夜明けをご覧下さい。


沼館工業港

3時46分
R2B_4301_d.jpg
撮影 :  5月30日

続きを読む »

2020.06.10     カテゴリ: 風景青森県内 

   鯉艸郷 ルピナス

十和田湖温泉スキー場の芝桜を見た帰り、近くの鯉艸郷に立ち寄り見頃のルピナスを見てきました。

R2B_4239_d.jpg
撮影日 :  5月29日

続きを読む »

2020.06.09     カテゴリ: 風景青森県内 

   スキー場の芝桜

十和田市法量焼山の十和田湖温泉スキー場で、ゲレンデの斜面に幅30メートル、長さ260メートルにわたり植えられた約7万2千株のシバザクラが、見ごろを迎えていました。

R2B_4216_d.jpg
撮影日 :  5月29日

続きを読む »

2020.06.08     カテゴリ: 風景種差海岸 

   夜明け前の種海岸

星空と夜明け撮影に出かけました。
最近、日の出時刻が早く早起きしても星空撮影には遅れをとってしまいます。
現地到着は午前3時前で天の川も微かに見えていましたが、間もなく明るくなってしまいました。

そんな訳で夜明け前の写真onlyとなってしまいました。
場所は種差海岸のマエデです。


3時44分
R2B_4100_d.jpg
撮影日 :  5月29日

続きを読む »

2020.06.07     カテゴリ: 春の花 

   山野草


山野草を訪ねて八戸公園内の「山草園」へ

撮りたかった「クマガイソウ」などは既に終わっていましたが、「チゴユリ」などが迎えてくれました。

チゴユリ
R2B_3961_d.jpg
撮影日 :  5月26日

続きを読む »

2020.06.06     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   霧の朝 3

八戸公園から移動して新井田公園付近を散策しました。


R2B_3880_d.jpg
撮影日 :  5月24日

続きを読む »

2020.06.05     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   霧の朝 2

昨日に続き八戸公園の霧の朝の様子をご覧下さい。

R2B_3865_d.jpg
撮影日 :  5月24日

続きを読む »

2020.06.04     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   霧の朝 1

霧の深い朝の八戸公園の様子です。

R2B_3780_d.jpg
撮影日 :  5月24日

続きを読む »

2020.06.03     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   散り桜 2 ( 八戸近郊の桜 15 )

コロナ騒ぎから閉園されていた八戸公園もやっと再開園され立ち入る事が出来る様になりました。
桜のメインシーズンはとっくに終わっていましたが、雨の中散り山桜を撮る事ができました。

雨で濡れた人の居ない濃いピンクに染まった園内をご覧下さい。

R2B_3640_d.jpg
撮影日 :  5月19日

続きを読む »

2020.06.02     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   散り桜1 ( 八戸近郊の桜 14 )

近郊の桜で最後に咲いていた山桜も強風で散り始めました。

今回はピンクに染まった新井田川土手の小径の様子です。

R2B_3580_d.jpg
撮影 :  5月18日


続きを読む »

2020.06.01     カテゴリ: 春の花 

   庭の花 5月前半  4

今回は花ではありませんが、庭の植物を紹介します。


ギボウシ
R2B_2713_d.jpg
撮影日 :  5月前半

続きを読む »



プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
アクセスカウンター
月別アーカイブ