fc2ブログ
 全2ページ
このページのリスト
2020.10.31  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  日の出前の種差・深久保海岸
2020.10.30  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  種差・深久保海岸の夜
2020.10.29  
カテゴリ:《 秋の花 》
  庭の花  10月前半 2
2020.10.28  
カテゴリ:《 秋の花 》
  庭の花  10月前半  1
2020.10.27  
カテゴリ:《 青森県外 》
  八幡平・松尾鉱山跡地
2020.10.26  
カテゴリ:《 青森県外 》
  八幡平の紅葉 2
2020.10.25  
カテゴリ:《 青森県外 》
  八幡平の紅葉 1
2020.10.24  
カテゴリ:《 青森県外 》
  雲海
2020.10.23  
カテゴリ:《 青森県外 》
  八幡平の夜明け
2020.10.22  
カテゴリ:《 青森県内 》
  ナミキとナラビ
2020.10.21  
  雨に映える
2020.10.20  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  夜明けの種差海岸 5
2020.10.19  
  八甲田・地獄沼の紅葉
2020.10.18  
  八甲田・峠の紅葉
2020.10.17  
  八甲田・睡蓮沼の紅葉
2020.10.16  
  ダイサギ
2020.10.15  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  満月昇る
2020.10.14  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  ハマ菊咲く種差海岸  2
2020.10.13  
カテゴリ:《 秋の花 》
  庭の花 9月後半 2
2020.10.12  
カテゴリ:《 秋の花 》
  庭の花 9月後半 1
2020.10.11  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  ハマギクの咲く種差海岸
2020.10.10  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  夜明けの種差海岸 4
2020.10.09  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  種差海岸の夜
2020.10.08  
  八戸大橋 夜景
2020.10.07  
  時化 2
2020.10.06  
  時化 1
2020.10.05  
カテゴリ:《 秋の花 》
  多重露光にチャレンジ
2020.10.04  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  夜明けの種差海岸 3
2020.10.03  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  種差海岸の星空
2020.10.02  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  夜明けの種差海岸  2 ► 次のページへ

2020.10.31     カテゴリ: 風景種差海岸 

   日の出前の種差・深久保海岸

日の出前の種差・深久保海岸の風景です。

R2D_3200_e_01.jpg
撮影日 :  10月18日


続きを読む »

2020.10.30     カテゴリ: 風景種差海岸 

   種差・深久保海岸の夜

種差・深久保海岸の夜明けが近づいた星空の様子です。

R2D_3144_e.jpg
撮影日 :  10月18日


続きを読む »

2020.10.29     カテゴリ: 秋の花 

   庭の花  10月前半 2

昨日に続き10月前半に庭で撮った花を紹介します。

シュウメイギク : 濃ピンクの八重咲き花‘プリンツ・ハインリッヒ’。
R2D_2839_e.jpg
撮影日 :  10月前半

続きを読む »

2020.10.28     カテゴリ: 秋の花 

   庭の花  10月前半  1

10月前半に庭で撮った花を2回に分けて紹介します。


イヌサフラン
R2D_2790_e.jpg
撮影日 :  10月前半

続きを読む »

2020.10.27     カテゴリ: 風景青森県外 

   八幡平・松尾鉱山跡地

八幡平中腹から松尾鉱山跡地に移動

a_20201025194421fb6.jpg

撮影日 :  10月14日

続きを読む »

2020.10.26     カテゴリ: 風景青森県外 

   八幡平の紅葉 2

昨日に続き八幡平中腹の紅葉をご覧下さい。

R2D_3102_e.jpg
撮影日 :  10月14日


続きを読む »

2020.10.25     カテゴリ: 風景青森県外 

   八幡平の紅葉 1

八幡平中腹の紅葉を2回に分けて紹介します。

R2D_3027_e.jpg
撮影日 :  10月14日

続きを読む »

2020.10.24     カテゴリ: 風景青森県外 

   雲海

昨日の夜明けの写真にも写っていましたが、麓の町の一部に雲海が見られました。


6時01分
R2D_2999_e_01.jpg
撮影日 :  10月14日

続きを読む »

2020.10.23     カテゴリ: 風景青森県外 

   八幡平の夜明け

紅葉真っ盛りの八幡平中腹の夜明けです。

5時47分
R2D_2987_e.jpg
撮影日 :  10月14日

続きを読む »

2020.10.22     カテゴリ: 風景青森県内 

   ナミキとナラビ

手作りジェラードの「ナミキ」と牧場ご飯の「ナラビ」の在る七戸町の金子ファームに出かけて来ました。

R2D_2904_e.jpg
撮影日 :  10月13日


続きを読む »

2020.10.21     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   雨に映える

小雨の中濡れたアスファルトと上空を覆う雲に工場の熱気が映えていました。

R2D_2806_e.jpg
撮影日 :  10月11日


続きを読む »

2020.10.20     カテゴリ: 風景種差海岸 

   夜明けの種差海岸 5

ハマ菊咲く種差海岸の朝焼けです。

5時20分
R2D_2778_e.jpg
撮影日 :  10月9日

続きを読む »

2020.10.19     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   八甲田・地獄沼の紅葉

笠松峠を越え酸ヶ湯温泉近くの「地獄沼」にやってきました。

地獄沼はかつての爆裂火口跡に近くから湧き出る温泉水がたまった沼で硫黄を多く含んだガスや温泉が噴出している紅葉スポットです。
R2D_2713_e.jpg
撮影日 :  10月7日

続きを読む »

2020.10.18     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   八甲田・峠の紅葉

睡蓮沼沼から酸ヶ湯方面へ峠越えします

笠松峠付近から望む石倉岳
R2D_2709_e.jpg
撮影日 :  10月7日



続きを読む »

2020.10.17     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   八甲田・睡蓮沼の紅葉

紅葉シーズンに入り様子見を兼ねて八甲田を散策してきました。


まずは「睡蓮沼」の紅葉からスタートです。
R2D_2645_e.jpg
撮影日 :  10月7日


続きを読む »

2020.10.16     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   ダイサギ

市内の新井田川を散策中に「ダイサギ」を見つけました。

R2D_2478_e_01.jpg
撮影日 : 10月6日

続きを読む »

2020.10.15     カテゴリ: 風景種差海岸 

   満月昇る

中秋(10月1日)は曇り空で撮影は諦めましたが、2日の満月は夕刻に晴れ間が見られました。
ダメ元で昼撮影したハマ菊の咲いている種差海岸出かけました。

狙いは「ハマ菊」と昇る満月の撮影です。

17時58分
R2D_2311_e.jpg
撮影日 :  10月2日

続きを読む »

2020.10.14     カテゴリ: 風景種差海岸 

   ハマ菊咲く種差海岸  2

「ハマ菊」は9月30日の時と種差海岸の同じ場所(10月11日にアップ)で撮影しました。
前回は朝だったのですが今回は日中の様子です。

R2D_2244_e.jpg
撮影日 :  10月2日

続きを読む »

2020.10.13     カテゴリ: 秋の花 

   庭の花 9月後半 2

昨日に続き9月後半に庭で撮った花をご覧下さい。


ジョウロウホトトギス
R2D_2075_e.jpg
撮影日 :  9月後半


続きを読む »

2020.10.12     カテゴリ: 秋の花 

   庭の花 9月後半 1

9月後半に庭で撮った花を2回に分けて紹介します。

イヌサフラン
R2D_2218_e.jpg
撮影日 :  9月後半

続きを読む »

2020.10.11     カテゴリ: 風景種差海岸 

   ハマギクの咲く種差海岸

前日のアップでは綺麗な朝焼けに出会えましたが、この季節の花「ハマギク」と朝焼けのコラボは撮れませんでした。

この日も朝焼けを期待して「ハマギク」が綺麗に咲いている場所に出かけましたが・・・・・

残念ながら曇り空 ! !

曇り空の「ハマギク」になってしまいました。


R2D_2202_e.jpg
撮影日 :  9月30日


続きを読む »

2020.10.10     カテゴリ: 風景種差海岸 

   夜明けの種差海岸 4

夜明け前の種差海岸の4回目にしてやっと綺麗な朝焼けに出会えました。

R2D_2130_e.jpg
撮影日 :  9月29日

続きを読む »

2020.10.09     カテゴリ: 風景種差海岸 

   種差海岸の夜

夜明け風景撮影の為出かけた種差海岸、少し早めに到着し星空撮影をおこないました。


大須賀浜
R2D_2097_e.jpg
撮影日 :  9月29日


続きを読む »

2020.10.08     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   八戸大橋 夜景

八戸大橋の夜明け前の風景です


R2D_2066_e.jpg


R2D_2058_e.jpg

撮影日 :  9月27日


続きを読む »

2020.10.07     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   時化 2

昨日に続き荒海の様子をご覧下さい。

種差海岸
R2D_1947_ea.jpg
撮影日 :  9月26日


続きを読む »

2020.10.06     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   時化 1

台風12号崩れの低気圧の影響で海は大荒れ、海岸に数メートル高さの波が押し寄せていました。

荒波が押し寄せる海岸の様子を2回に分けて紹介します。

撮影は柵のある歩道等安全な場所でおこないました。

沖合の防波堤
R2D_1659_ea_20200928140015673.jpg
撮影日 :  9月26日

続きを読む »

2020.10.05     カテゴリ: 秋の花 

   多重露光にチャレンジ

風が強く秋の花が大きく揺れていた時、多重露光で揺れを表現してみました。


シュウメイギク
R2D_0440_ea.jpg
撮影日 :  9月24日


続きを読む »

2020.10.04     カテゴリ: 風景種差海岸 

   夜明けの種差海岸 3

長時間露光の夜明けの種差海岸の3回目です。

今回もイメージした景色は撮れませんでした。

R2D_0302_e.jpg
9月22日

続きを読む »

2020.10.03     カテゴリ: 風景種差海岸 

   種差海岸の星空

夜明けの種差・中須賀海岸撮影に少し早めに現地到着

夜明け近くで短時間だけでしたが、星空撮影チャレンジしました。


葦毛崎方向に「北斗七星」
R2D_0265_e.jpg
撮影日 :  9月22日

続きを読む »

2020.10.02     カテゴリ: 風景種差海岸 

   夜明けの種差海岸  2

長時間露光の「夜明けの種差海岸」の2回目のチャレンジです。

しかし、今一空が赤く染まりませんでした。

R2D_0246_e.jpg
撮影日 :  9月21日

続きを読む »



プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンター
月別アーカイブ