Photo 北の国から・・・
北の国から風景と花の写真をお届けいたします
管理
投稿
最新
最新500記事
メニュー▼
RSS
全1ページ
このページのリスト
2021.06.30
カテゴリ:
《 種差海岸 》
野花菖蒲・ツリガネニンジン ( 種差海岸の花 3 )
2021.06.29
カテゴリ:
《 種差海岸 》
アサツキ・キリンソウ ( 種差海岸の花 2 )
2021.06.28
カテゴリ:
《 種差海岸 》
ニッコウキスゲ ( 種差海岸の花 1 )
2021.06.27
カテゴリ:
《 種差海岸 》
初夏の種差海岸
2021.06.26
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
夕暮れ時
2021.06.25
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
深緑の新井田公園
2021.06.24
カテゴリ:
《 夏の花 》
花の小径
2021.06.23
カテゴリ:
《 夏の花 》
庭の花 6月上旬 2
2021.06.22
カテゴリ:
《 夏の花 》
庭の花 6月上旬 1
2021.06.21
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
階上岳大開平の夜
2021.06.20
カテゴリ:
《 夏の花 》
八戸公園のバラ 2
2021.06.19
カテゴリ:
《 夏の花 》
八戸公園のバラ 1
2021.06.18
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
港の夜明け
2021.06.17
カテゴリ:
《 種差海岸 》
種差海岸の夜明け
2021.06.16
カテゴリ:
《 青森県外 》
ひろのまきば天文台の夜
2021.06.15
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
藤の花
2021.06.14
カテゴリ:
《 春の花 》
庭の花 5月後半 3
2021.06.13
カテゴリ:
《 春の花 》
庭の花 5月後半 2
2021.06.12
カテゴリ:
《 春の花 》
庭の花 5月後半 1
2021.06.11
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
ツツジ咲く階上岳
2021.06.10
カテゴリ:
《 青森県内 》
大空ひろばにて
2021.06.09
カテゴリ:
《 青森県内 》
ホンダジェット
2021.06.08
カテゴリ:
《 青森県内 》
三沢航空科学館
2021.06.07
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
スーパームーンの皆既月食
2021.06.06
カテゴリ:
《 春の花 》
藤棚 ( 藤の花 2 )
2021.06.05
カテゴリ:
《 春の花 》
藤島のフジ ( 藤の花 1 )
2021.06.04
カテゴリ:
《 種差海岸 》
種差海岸
2021.06.03
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
夜明け
2021.06.02
カテゴリ:
《 春の花 》
庭の花 5月前半 2
2021.06.01
カテゴリ:
《 春の花 》
庭の花 5月前半 1
2021.06.30
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
野花菖蒲・ツリガネニンジン ( 種差海岸の花 3 )
3日目の種差海岸の花は「野花菖蒲」と「ツリガネニンジン」をご覧ください。
野花菖蒲
撮影日 : 6月15日
続きを読む »
2021.06.29
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
アサツキ・キリンソウ ( 種差海岸の花 2 )
種差海岸の花、2日目は「アサツキ」と「キリンソウ」を紹介します。
アサツキ
撮影日 : 6月15日
続きを読む »
2021.06.28
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
ニッコウキスゲ ( 種差海岸の花 1 )
初夏の種差海岸を彩る花を5回に分けて紹介します。
初回は「ニッコウキスゲ」をご覧ください。
撮影日 : 6月15日
続きを読む »
2021.06.27
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
初夏の種差海岸
初夏の花が咲き始めた種差海岸の様子です。
撮影日 : 6月15日
続きを読む »
2021.06.26
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
夕暮れ時
館鼻岸壁で沈む夕日を撮影
撮影日 : 6月10日
続きを読む »
2021.06.25
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
深緑の新井田公園
深緑の新井田公園です。
撮影日 : 6月10日
続きを読む »
2021.06.24
カテゴリ:
花
>
夏の花
花の小径
市内新井田西地区に色々な花が咲き乱れる素敵な小径が有り、紹介したいと思います。
地域住民の皆様が一生懸命手入れされているのでしょうね、通る度に清々しく感じられます !!
撮影日 : 6月10日
続きを読む »
2021.06.23
カテゴリ:
花
>
夏の花
庭の花 6月上旬 2
昨日に続き6月上旬に庭で撮った花をご覧ください。
バラ
撮影日 : 6月上旬
続きを読む »
2021.06.22
カテゴリ:
花
>
夏の花
庭の花 6月上旬 1
6月上旬に庭で撮った花を2回に分けて紹介します。
セントランサススノークラウド
撮影日 : 6月上旬
続きを読む »
2021.06.21
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
階上岳大開平の夜
5月31日昼にツツジ撮影に訪れた階上岳大開平に今回は夜間に訪れました。
天の川とツツジ
撮影日 : 6月8日
続きを読む »
2021.06.20
カテゴリ:
花
>
夏の花
八戸公園のバラ 2
昨日に続き八戸公園のバラの様子です。
撮影日 : 6月6日
続きを読む »
2021.06.19
カテゴリ:
花
>
夏の花
八戸公園のバラ 1
八戸公園のバラが見頃を迎えていました。 2回に分けて紹介します。
撮影日 : 6月6日
続きを読む »
2021.06.18
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
港の夜明け
朝市の開催されている館鼻岸壁で夜明けの様子を撮影。空の変化を楽しみました。
撮影日 : 6月6日
続きを読む »
2021.06.17
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
種差海岸の夜明け
種差・中須賀海岸での夜明けです。
撮影日 : 6月5日
続きを読む »
2021.06.16
カテゴリ:
風景
>
青森県外
ひろのまきば天文台の夜
1年半ぶりに岩手県洋野町の「ひろのまきば天文台」で天の川を撮影
撮影日 : 6月2日
続きを読む »
2021.06.15
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
藤の花
階上岳大開平でツツジを撮って下山途中「しるし平」付近でや樹木に絡む山フジを見かけました。
その時はそのまま通過しましたが、気になって翌日再度確認の為出かけました。
撮影日 : 6月1日
続きを読む »
2021.06.14
カテゴリ:
花
>
春の花
庭の花 5月後半 3
5月後半に撮った庭の花の最終回です。
口紅紫蘭
撮影日 : 5月後半
続きを読む »
2021.06.13
カテゴリ:
花
>
春の花
庭の花 5月後半 2
昨日に続き5月後半に撮った庭で撮った花です。
クレマチス ( パテンス八重 )
撮影日 : 5月後半
続きを読む »
2021.06.12
カテゴリ:
花
>
春の花
庭の花 5月後半 1
5月後半に家の庭で撮った花を3回に分けて紹介します。
オダマキ
撮影日 : 5月後半
続きを読む »
2021.06.11
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
ツツジ咲く階上岳
階上岳8合目の「大開平」の山ツツジが見頃を迎えていました。
撮影日 : 5月31日
続きを読む »
2021.06.10
カテゴリ:
風景
>
青森県内
大空ひろばにて
航空科学館前に広がる公園・「大空ひろば」では三沢飛行場で離着陸する飛行機や色々の航空機を見る事が出来ます。
撮影日 : 5月28日
続きを読む »
2021.06.09
カテゴリ:
風景
>
青森県内
ホンダジェット
今日は三沢航空科学館に特別展示されている「ホンダジェット」をご覧下さい。
※ ホンダジェットは、本田技研工業の航空事業会社であるホンダ エアクラフト カンパニーが研究開発、製造販売をする小型ビジネスジェット機で2021年現在 世界で約170機が運用されています。
撮影日 : 5月28日
続きを読む »
2021.06.08
カテゴリ:
風景
>
青森県内
三沢航空科学館
リニューアルした県立「三沢航空科学館」を訪ねました。
展示場ですぐ目に付くのは1931年世界初太平洋無着陸横断飛行を成し遂げた「ミスピードル号」
撮影日 : 5月28日
続きを読む »
2021.06.07
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
スーパームーンの皆既月食
3年ぶりに月が地球の影に覆われる皆既月食を階上町の小舟渡海岸で撮影。
20時11分 皆既
撮影日 : 5月26日
続きを読む »
2021.06.06
カテゴリ:
花
>
春の花
藤棚 ( 藤の花 2 )
ピークの過ぎた「藤島のフジ」から帰りに立ち寄った、九戸町「道の駅おりつめ」では藤棚のフジが見事に咲き誇っていました。
撮影 : 5月26日
続きを読む »
2021.06.05
カテゴリ:
花
>
春の花
藤島のフジ ( 藤の花 1 )
国指定天然記念物に指定されている一戸町の「藤島のフジ」を訪ねました。
※ 樹齢は数百年以上と推測され、根元の周囲3.3メートル、国内有数のフジとして国の天然記念物に指定されています。
現在天然記念物に指定されているフジは全国で7件、そのうち野生のフジは藤島のフジを含め僅か3件と希有なものです。
当日「藤の花」の見頃は過ぎていましたが規模の凄さは感じられました。
撮影日 : 5月26日
続きを読む »
2021.06.04
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
種差海岸
日中種差海岸で長時間露光にチャレンジ !
ND1000フィルターを使用し30秒の露光時間を確保して撮影しました。
撮影日 : 5月18日
続きを読む »
2021.06.03
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
夜明け
毎日曜日に朝市が開催される館鼻岸壁で5月16日に撮影した夜明の様子です。
4時22分 間もなく日の出です
4時28分 係留している漁船の上に太陽が昇ります
4時30分 太陽は上空の雲に隠れ始めます
6時34分
撮影日 : 5月16日
2021.06.02
カテゴリ:
花
>
春の花
庭の花 5月前半 2
昨日に続き5月前半に家の庭で撮った花です。
撮影日 : 5月前半
続きを読む »
2021.06.01
カテゴリ:
花
>
春の花
庭の花 5月前半 1
5月前半に家の庭で撮った花を2回に分けて紹介します。
ベロニカウォーターベリーブルー
撮影日 : 5月前半
続きを読む »
プロフィール
Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。
カレンダー
05
| 2021/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
最新記事
八戸公園の紅葉 (12/02)
霧の朝 (12/01)
南郷の紅葉 2 (11/30)
南郷の紅葉 1 (11/29)
家の花 ( 10月 ) (11/28)
最新コメント
fuguchouchin:十和田湖の紅葉 2 (11/30)
マニヤ〜ナ:十和田湖の紅葉 2 (11/27)
fuguchouchin:紅葉の奥入瀬渓流 1 (11/22)
マニヤ〜ナ:紅葉の奥入瀬渓流 1 (11/22)
fuguchouchin:屋形船で八戸港内巡り 1 (11/17)
fuguchouchin:睡蓮沼 ( 八甲田の紅葉 11 ) (11/17)
ふうりん:屋形船で八戸港内巡り 1 (11/17)
リンク
妄想ウサギのうわごと
Katsu a Note Book
おいらせ写真館
Ringo Rinngo Apple
ほわりほわり
道東からのフォト
北の風景写真
IPXのてげてげ写真
トリトンのブログ 「水平線の彼方へ2」
千代sendai熊野
おじさんの写真館
徒然なる朝弁
湖畔の詩
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
花 (682)
┣
春の花 (265)
┣
夏の花 (300)
┣
秋の花 (82)
┗
冬の花 (33)
風景 (2743)
┣
八戸市と近郊 (1224)
┣
種差海岸 (420)
┣
十和田・奥入瀬・八甲田 (576)
┣
小川原湖 (97)
┣
青森県内 (146)
┣
青森県外 (228)
┗
その他風景 (52)
鳥 (7)
行事・祭り (386)
未分類 (34)
その他 (47)
アクセスカウンター
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (30)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (30)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (29)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (27)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (28)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (31)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (30)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (32)
2015/08 (28)
2015/07 (28)
2015/06 (29)
2015/05 (30)
2015/04 (30)
2015/03 (30)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (29)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (29)
2014/08 (30)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (30)
2014/04 (27)
2014/03 (27)
2014/02 (22)
2014/01 (27)
2013/12 (28)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (28)
2013/08 (29)
2013/07 (31)
2013/06 (28)
2013/05 (30)
2013/04 (25)
2013/03 (11)
2013/02 (11)
2013/01 (13)
2012/12 (15)
2012/11 (5)
▲