Photo 北の国から・・・
北の国から風景と花の写真をお届けいたします
管理
投稿
最新
最新500記事
メニュー▼
RSS
全1ページ
このページのリスト
2021.09.30
カテゴリ:
《 小川原湖 》
小川原湖の夜明け
2021.09.29
カテゴリ:
《 秋の花 》
庭の花 9月前半 2
2021.09.28
カテゴリ:
《 秋の花 》
家の花 9月前半 1
2021.09.27
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
白鳥とカワウ
2021.09.26
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
アオサギ
2021.09.25
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
ダイサギ
2021.09.24
カテゴリ:
《 秋の花 》
秋桜
2021.09.23
カテゴリ:
《 夏の花 》
蓮の花
2021.09.22
カテゴリ:
《 種差海岸 》
種差海岸の夜明け
2021.09.21
カテゴリ:
《 十和田・奥入瀬・八甲田 》
八甲田牛
2021.09.20
カテゴリ:
《 十和田・奥入瀬・八甲田 》
八甲田散策
2021.09.19
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
港の夜明け
2021.09.18
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
山の楽校の星空
2021.09.17
カテゴリ:
《 その他 》
スズメバチ
2021.09.16
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
ヒマワリの刈り取り
2021.09.15
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
蕎麦畑
2021.09.14
カテゴリ:
《 夏の花 》
庭の花 8月後半 3
2021.09.13
カテゴリ:
《 夏の花 》
庭の花 8月後半 2
2021.09.12
カテゴリ:
《 夏の花 》
庭の花 8月後半 1
2021.09.11
カテゴリ:
《 その他 》
トンボ 2
2021.09.10
カテゴリ:
《 その他 》
トンボ 1
2021.09.09
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
シーズンオフの蕪島海水浴場
2021.09.08
カテゴリ:
《 種差海岸 》
波濤
2021.09.07
カテゴリ:
《 種差海岸 》
種差海岸 2
2021.09.06
カテゴリ:
《 種差海岸 》
種差海岸 1
2021.09.05
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
沼館港散策 2
2021.09.04
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
沼館港散策 1
2021.09.03
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
夜明け前の港散策
2021.09.02
カテゴリ:
《 夏の花 》
蓮の花 再訪 2
2021.09.01
カテゴリ:
《 夏の花 》
蓮の花 再訪 1
2021.09.30
カテゴリ:
風景
>
小川原湖
小川原湖の夜明け
雲に覆われた小川原湖の夜明けの様子です。
5時33分
撮影日 : 9月16日
続きを読む »
2021.09.29
カテゴリ:
花
>
秋の花
庭の花 9月前半 2
9月前半に撮った家の花の2回目です。
クレロデンドラム
撮影日 : 9月前半
続きを読む »
2021.09.28
カテゴリ:
花
>
秋の花
家の花 9月前半 1
9月前半に撮った家の花を2回に分けて紹介します。
シュウメイギク
撮影日 : 9月前半
続きを読む »
2021.09.27
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
白鳥とカワウ
市内、新井田川で撮った鳥の3回目です。
今回は白鳥とカワウを紹介します。
白鳥 : 羽の怪我(?)で昨年北帰行出来ず一羽だけ残った白鳥・・・・もうすぐ仲間が戻って来るよ !!
撮影日 : 9月11日
続きを読む »
2021.09.26
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
アオサギ
市内、新井田川で撮った鳥の2回目です。
今回は「アオサギ」です。
撮影日 : 9月11日
続きを読む »
2021.09.25
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
ダイサギ
市内の新井田川を散策しながら鳥を撮影・・・・・3回に分けて紹介します。
今回は「ダイサギ」の様子です。
撮影日 : 9月11日
続きを読む »
2021.09.24
カテゴリ:
花
>
秋の花
秋桜
近所の公園で綺麗に咲いているコスモスを撮影しました。
撮影日 : 9月10日
続きを読む »
2021.09.23
カテゴリ:
花
>
夏の花
蓮の花
市内、対泉院貴福池の蓮の見頃がまだ続いているとの事で今年3回目の撮影です。
撮影日 : 9月9・10日
続きを読む »
2021.09.22
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
種差海岸の夜明け
種差・大須賀浜付近の夜明けの様子です。
撮影日 : 9月7日
続きを読む »
2021.09.21
カテゴリ:
風景
>
十和田・奥入瀬・八甲田
八甲田牛
七戸町から田代平に向う途中の石倉山展望駐車場付近で放牧されている「八甲田牛」です。
稀少な地方特定品種「日本短角種」の八甲田牛は、肉質が赤肉主体でブナ・ミズナラなどの原生林が広がる標高約500メートルの八甲田山麓で、ストレスフリーで育ちます。
風力発電の工事が進んでいます。
撮影日 : 9月6日
続きを読む »
2021.09.20
カテゴリ:
風景
>
十和田・奥入瀬・八甲田
八甲田散策
八甲田・田代平付近を散策
撮影日 : 9月6日
続きを読む »
2021.09.19
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
港の夜明け
舘鼻岸壁で撮った夜明けの様子です
5時29分
撮影日 : 9月5日
続きを読む »
2021.09.18
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
山の楽校の星空
久しぶりの星空撮影日和
1日前にそば畑や刈り取りが始まったヒマワリ畑を撮った山の楽校へ
撮影日 : 9月2日
続きを読む »
2021.09.17
カテゴリ:
その他
スズメバチ
庭に咲いているクレオメにスズメバチが !
近くに巣が有るのだろうか・・・・・心配です。
撮影日 : 9月2日
続きを読む »
2021.09.16
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
ヒマワリの刈り取り
「ソバ畑」から戻ると「ヒマワリ畑」ではヒマワリの刈り取りが行われていました。
トラクターを使って次から次へと掘り起こししています。
なんせ200万本ものヒマワリですからね・・・・・・・情緒もなにも有りません ! !
撮影 : 9月1日
続きを読む »
2021.09.15
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
蕎麦畑
市内南郷地区「山の楽校」を再び訪れました。
狙いは前回( 8月19日 )に訪れた時iは緑が多く撮影をパスした「蕎麦畑」です。
撮影日 : 9月1日
続きを読む »
2021.09.14
カテゴリ:
花
>
夏の花
庭の花 8月後半 3
8月後半に家の庭で撮った花の最終回です。
細葉ウン蘭
撮影日 : 8月後半
続きを読む »
2021.09.13
カテゴリ:
花
>
夏の花
庭の花 8月後半 2
8月後半に家の庭で撮った花の2回目です。
アストロメリア
撮影日 : 8月後半
続きを読む »
2021.09.12
カテゴリ:
花
>
夏の花
庭の花 8月後半 1
8月後半に家の庭で撮った花を3回に分けて紹介します。
シュウメイギク
撮影日 : 8月後半
続きを読む »
2021.09.11
カテゴリ:
その他
トンボ 2
昨日に続き8月に撮った撮ったです。
トンボの名前は不正確です !
ミヤマアカネ
撮影日 : 8月
続きを読む »
2021.09.10
カテゴリ:
その他
トンボ 1
8月に撮ったトンボを2回に分けて紹介します。
トンボの名前は不正確かも知れません。
ギンヤンマ ペアー
撮影日 : 8月
続きを読む »
2021.09.09
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
シーズンオフの蕪島海水浴場
種差海岸から蕪島付近に移動
シーズンオフの蕪島海水浴場
撮影日 : 8月26日
続きを読む »
2021.09.08
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
波濤
種差・大須賀浜に良い波が打ち寄せていました。
撮影日 : 8月26日
続きを読む »
2021.09.07
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
種差海岸 2
昨日に続き種差の様子です。
撮影日 : 8月26日
続きを読む »
2021.09.06
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
種差海岸 1
暑い夏が過ぎ初秋の気配が感じられる種差海岸を訪れました。
撮影日 8月26日
続きを読む »
2021.09.05
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
沼館港散策 2
「沼館緑地公園」からフローティングドッグが停泊している「沼館2号緑地」へ移動してきました。
撮影日 : 8月25日
続きを読む »
2021.09.04
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
沼館港散策 1
小雨混じりのどんよりとした日中、「沼館緑地公園」側から付近の様子を撮影
対岸の大平洋金属
撮影日 : 8月25日
続きを読む »
2021.09.03
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
夜明け前の港散策
夜明け前に館鼻埠頭付近を散策しました。
撮影 : 8月22日
続きを読む »
2021.09.02
カテゴリ:
花
>
夏の花
蓮の花 再訪 2
昨日に続き市内対泉院喜福池の蓮の花をご覧下さい。
撮影日 : 8月19・20日
続きを読む »
2021.09.01
カテゴリ:
花
>
夏の花
蓮の花 再訪 1
前回(8月10日)に続き市内対泉院喜福池の蓮の花の撮影に再度訪れました。
撮影日 ; 8月19日
続きを読む »
プロフィール
Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。
カレンダー
08
| 2021/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
最新記事
八戸公園の紅葉 (12/02)
霧の朝 (12/01)
南郷の紅葉 2 (11/30)
南郷の紅葉 1 (11/29)
家の花 ( 10月 ) (11/28)
最新コメント
fuguchouchin:十和田湖の紅葉 2 (11/30)
マニヤ〜ナ:十和田湖の紅葉 2 (11/27)
fuguchouchin:紅葉の奥入瀬渓流 1 (11/22)
マニヤ〜ナ:紅葉の奥入瀬渓流 1 (11/22)
fuguchouchin:屋形船で八戸港内巡り 1 (11/17)
fuguchouchin:睡蓮沼 ( 八甲田の紅葉 11 ) (11/17)
ふうりん:屋形船で八戸港内巡り 1 (11/17)
リンク
妄想ウサギのうわごと
Katsu a Note Book
おいらせ写真館
Ringo Rinngo Apple
ほわりほわり
道東からのフォト
北の風景写真
IPXのてげてげ写真
トリトンのブログ 「水平線の彼方へ2」
千代sendai熊野
おじさんの写真館
徒然なる朝弁
湖畔の詩
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
花 (682)
┣
春の花 (265)
┣
夏の花 (300)
┣
秋の花 (82)
┗
冬の花 (33)
風景 (2743)
┣
八戸市と近郊 (1224)
┣
種差海岸 (420)
┣
十和田・奥入瀬・八甲田 (576)
┣
小川原湖 (97)
┣
青森県内 (146)
┣
青森県外 (228)
┗
その他風景 (52)
鳥 (7)
行事・祭り (386)
未分類 (34)
その他 (47)
アクセスカウンター
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (30)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (30)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (29)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (27)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (28)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (31)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (30)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (32)
2015/08 (28)
2015/07 (28)
2015/06 (29)
2015/05 (30)
2015/04 (30)
2015/03 (30)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (29)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (29)
2014/08 (30)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (30)
2014/04 (27)
2014/03 (27)
2014/02 (22)
2014/01 (27)
2013/12 (28)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (28)
2013/08 (29)
2013/07 (31)
2013/06 (28)
2013/05 (30)
2013/04 (25)
2013/03 (11)
2013/02 (11)
2013/01 (13)
2012/12 (15)
2012/11 (5)
▲