fc2ブログ
 全1ページ
このページのリスト
2021.11.30  
  第二回八戸藩加賀美流 正伝流鏑馬 3
2021.11.29  
  第二回八戸藩加賀美流 正伝流鏑馬 2
2021.11.28  
  第二回八戸藩加賀美流 正伝流鏑馬 1
2021.11.27  
  港の夜明け
2021.11.26  
  晩秋の八戸公園 2
2021.11.25  
  晩秋の八戸公園 1
2021.11.24  
カテゴリ:《 秋の花 》
  シャコバサボテン
2021.11.23  
  南郷の紅葉 5
2021.11.22  
  南郷の紅葉 4
2021.11.21  
  南郷の紅葉 3
2021.11.20  
  南郷の紅葉 2
2021.11.19  
  南郷の紅葉 1
2021.11.18  
  新井田川岸の紅葉 ( 里の紅葉 5 )
2021.11.17  
  八戸公園の紅葉 2 ( 里の紅葉 4 )
2021.11.16  
  八戸公園の紅葉 1 ( 里の紅葉 3 )
2021.11.15  
  新井田公園の紅葉 2 ( 里の紅葉 2 )
2021.11.14  
  新井田公園の紅葉 1 ( 里の紅葉 1 )
2021.11.13  
  奥入瀬渓流の紅葉 2
2021.11.12  
  奥入瀬渓流の紅葉 1
2021.11.11  
  十和田湖・宇樽部桟橋付近
2021.11.10  
  十和田湖・宇樽部キャンプ場近くの入江
2021.11.09  
  十和田湖・瞰湖台からの眺め
2021.11.08  
  十和田湖・生出キャンプ場の紅葉
2021.11.07  
  十和田湖・山の家付近の紅葉 2
2021.11.06  
  十和田湖・山の家付近の紅葉 1
2021.11.05  
  新井田川にいた色々な鳥達
2021.11.04  
  新井田川のカモ
2021.11.03  
  港の夜明け
2021.11.02  
  気嵐の港 2
2021.11.01  
  気嵐の港 1

2021.11.30     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   第二回八戸藩加賀美流 正伝流鏑馬 3

「第二回八戸藩加賀美 正伝流鏑馬」の最後です。

今回は「騎乗武芸」の様子とチャレンジした流し撮りをご覧ください。
xa.jpg

撮影日 :  11月7日

続きを読む »

2021.11.29     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   第二回八戸藩加賀美流 正伝流鏑馬 2

昨日に続き「第二回八戸藩加賀美 正伝流鏑馬」の様子です。

今回は本義2本目で「日の丸の扇的」を射抜きます。

R3D_1702_j.jpg
撮影日 :  11月7日

続きを読む »

2021.11.28     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   第二回八戸藩加賀美流 正伝流鏑馬 1

八戸藩 加賀美流 流鏑馬を再興・伝承する事を目標に2019年9月に続き2回目の流鏑馬が、市内の馬淵川河川敷特設馬場で開催されました。

2年ぶりに開催された流鏑馬の様子を3回に分けて紹介します。


R3D_0905_j.jpg
撮影日 :  11月7日

続きを読む »

2021.11.27     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   港の夜明け

館鼻埠頭の夜明けです。

5時28分
R3D_0525_j.jpg
撮影日 :  11月7日

続きを読む »

2021.11.26     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   晩秋の八戸公園 2

昨日に続き晩秋の八戸公園をご覧ください。

R3D_0487_j.jpg
撮影日 :  11月3日

続きを読む »

2021.11.25     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   晩秋の八戸公園 1

晩秋の八戸公園を2回に分けて紹介します。

R3D_0483_j.jpg
撮影日 :  11月3日

続きを読む »

2021.11.24     カテゴリ: 秋の花 

   シャコバサボテン

10月後半に撮った家のシャコバサボテンです。

R3D_0376_j.jpg
撮影日 :  10月後半

続きを読む »

2021.11.23     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   南郷の紅葉 5

今回は昨日に続きライトアップされたカッコーの森エコーランドの紅葉をご覧ください。


R3D_0323_j.jpg
撮影日 :  10月31日

続きを読む »

2021.11.22     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   南郷の紅葉 4

南郷の紅葉4回目はライトアップされたカッコーの森エコーランドの様子です。

ライトアップされた紅葉を愛でる沢山の人々で賑わっていました。

R3D_0241_j.jpg
撮影日 :  10月31日

続きを読む »

2021.11.21     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   南郷の紅葉 3

南郷の紅葉3回目は昨日に続き「谿松庵」エリアの紅葉をご覧ください。

R3D_0176_j.jpg
撮影日 :  10月30・31日

続きを読む »

2021.11.20     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   南郷の紅葉 2

南郷の紅葉2回目は紅葉で囲まれた「谿松庵」エリアの様子です。

R3D_0142_j.jpg
撮影日 :  10月31日

続きを読む »

2021.11.19     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   南郷の紅葉 1

八戸市内一番の紅葉の名所は道の駅なんごうに隣接する運動公園「カッコーの森エコーランド」の茶室「谿松庵」(けいしょうあん)です。

素晴らしい紅葉の様子を5回にわたって紹介します。

今回は人の少ない朝、外周から撮影した「谿松庵」付近の紅葉です。
R3D_0126_j.jpg
撮影日 :  10月31日

続きを読む »

2021.11.18     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   新井田川岸の紅葉 ( 里の紅葉 5 )

風の穏やかな朝、川面が鏡面になった新井田川の紅葉です。

R3C_0094_j.jpg
撮影日 :  10月30日


続きを読む »

2021.11.17     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   八戸公園の紅葉 2 ( 里の紅葉 4 )

昨日に続き八戸公園の紅葉をご覧下さい。

R3C_9933_i.jpg
撮影日 :  10月28日

続きを読む »

2021.11.16     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   八戸公園の紅葉 1 ( 里の紅葉 3 )

色付きが始まった八戸公園の紅葉です。

R3C_9903_i.jpg
撮影日 :  10月28日

続きを読む »

2021.11.15     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   新井田公園の紅葉 2 ( 里の紅葉 2 )

昨日に続き新井田公園の紅葉をご覧下さい。

R3C_9846_i.jpg
撮影日 :  10月28日

続きを読む »

2021.11.14     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   新井田公園の紅葉 1 ( 里の紅葉 1 )

八甲田山かに始まった県内の紅葉は一ケ月を掛け山を下り平地の市街地でも見られる様になりました。

八戸市内の紅葉を数回に分けて紹介します。

今回は芝生でグランドゴルフの大会が開催されていた新井田公園を散策し撮った紅葉です。。

R3C_9811_i.jpg
撮影日 :  10月28日

続きを読む »

2021.11.13     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   奥入瀬渓流の紅葉 2

奥入瀬渓流の紅葉、2回目です。


三乱れの流れ
R3C_9710_i.jpg
撮影日 :  10月25日

続きを読む »

2021.11.12     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   奥入瀬渓流の紅葉 1

十和田湖から奥入瀬渓流に移動、見頃になり始めた紅葉を2回に分けて紹介します。

阿修羅の流れ
R3C_9684_i.jpg
撮影日 :  10月25日

続きを読む »

2021.11.11     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   十和田湖・宇樽部桟橋付近

廃船状態の観光船が係留されている宇樽部桟橋から付近の紅葉を撮影

R3C_9634_i.jpg
撮影日 :  10月25日

続きを読む »

2021.11.10     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   十和田湖・宇樽部キャンプ場近くの入江

瞰湖台から宇樽部へ

途中宇樽部キャンプ場近くの紅葉が綺麗で静かな入江に立ち寄ります。

此処にはキャンプ場からカヌーやボートで訪れる人もいますが、撮影時は誰も居らず独り占めで紅葉を楽しみました。

R3C_9597_i.jpg
撮影日 :  10月25日

続きを読む »

2021.11.09     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   十和田湖・瞰湖台からの眺め

生出キャンプ場から瞰湖台へ移動

瞰湖台は十和田湖の御倉半島と中山半島に挟まれた中湖を望む展望所です。
紅葉を楽しむ観光船を高台から撮影します。


R3C_9585_i.jpg
撮影日 :  10月25日

続きを読む »

2021.11.08     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   十和田湖・生出キャンプ場の紅葉

レークサイド山の家から休屋方面に移動、 途中紅葉の綺麗な「生出キャンプ場」に立ち寄りました。

R3C_9537_i.jpg
撮影日 :  10月25日

続きを読む »

2021.11.07     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   十和田湖・山の家付近の紅葉 2

昨日に続き「レークサイド山の家」付近の紅葉をご覧下さい。

R3C_9531_i.jpg
撮影日 :  10月25日


続きを読む »

2021.11.06     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   十和田湖・山の家付近の紅葉 1

十和田湖・奥入瀬渓流に紅葉狩りに出かけました。

日の出前に十和田湖西側の「レークサイド・山の家」付近に到着、ここから撮影しながら家に戻ります。


「山の家」付近で撮った夜明けと紅葉を2回に分けて紹介します。
R3C_9491_i.jpg
撮影日 :  10月25日

続きを読む »

2021.11.05     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   新井田川にいた色々な鳥達

昨日に続き新井田川で撮った色々な鳥です。

R3C_9373_i.jpg
撮影日 :  10月22日

続きを読む »

2021.11.04     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   新井田川のカモ

新井田川に飛来している色々な鴨類です。

R3C_9159_i.jpg
撮影日 :  10月22日

続きを読む »

2021.11.03     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   港の夜明け

ガントリークレーンが在るコンテナヤード付近に移動、此方は気嵐は発生しておらず穏やかな朝を迎えていました。

R3C_8701_i.jpg
撮影日 :  10月19日



続きを読む »

2021.11.02     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   気嵐の港 2

昨日に続き気嵐の港をご覧下さい。


フェリーターミナル付近
R3C_8677_i.jpg
撮影日 :  10月19日


続きを読む »

2021.11.01     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   気嵐の港 1

寒気団が入ってきた朝、港には「気嵐」が見られました。

館鼻埠頭付近
R3C_8626_i.jpg
撮影日 :  10月19日

続きを読む »



プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
アクセスカウンター
月別アーカイブ