Photo 北の国から・・・
北の国から風景と花の写真をお届けいたします
管理
投稿
最新
最新500記事
メニュー▼
RSS
全1ページ
このページのリスト
2022.04.30
カテゴリ:
《 春の花 》
オオヤマザクラ
2022.04.29
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
飛翔 ( ウミネコ 3 )
2022.04.28
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
ウミネコ アップ ( ウミネコ 2 )
2022.04.27
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
蕪島 ( ウミネコ 1 )
2022.04.26
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
夜の港風景
2022.04.25
カテゴリ:
《 春の花 》
白梅 ( 八戸公園 3 )
2022.04.24
カテゴリ:
《 春の花 》
紅梅 ( 八戸公園 2 )
2022.04.23
カテゴリ:
《 春の花 》
サンシュユ ( 八戸公園 1 )
2022.04.22
カテゴリ:
《 その他 》
フライト
2022.04.21
カテゴリ:
《 青森県外 》
羽田空港にて
2022.04.20
カテゴリ:
《 青森県外 》
八重洲散策
2022.04.19
カテゴリ:
《 青森県外 》
雨の東京駅
2022.04.18
カテゴリ:
《 種差海岸 》
種差・中須賀海岸の夜
2022.04.17
カテゴリ:
《 春の花 》
3月の家の花 2
2022.04.16
カテゴリ:
《 春の花 》
3月の家の花 1
2022.04.15
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
港夜景
2022.04.14
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
星空の港夜景 試写
2022.04.13
カテゴリ:
《 春の花 》
姫踊子草と大犬のフグリ
2022.04.12
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
港夜景
2022.04.11
カテゴリ:
《 春の花 》
早春の梅の花
2022.04.10
カテゴリ:
《 春の花 》
蕗の薹
2022.04.09
カテゴリ:
《 十和田・奥入瀬・八甲田 》
八甲田遠景
2022.04.08
カテゴリ:
《 春の花 》
福寿草
2022.04.07
カテゴリ:
《 種差海岸 》
ウミネコ
2022.04.06
カテゴリ:
《 春の花 》
マンサクの花
2022.04.05
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
夜の港
2022.04.04
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
夜の工場地帯 2
2022.04.03
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
夜の工場地帯 1
2022.04.02
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
新井田川・カワウ 2
2022.04.01
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
新井田川・カワウ 1
2022.04.30
カテゴリ:
花
>
春の花
オオヤマザクラ
新井田公園の「オオヤマザクラ ? 」です。
撮影日 : 4月14日
続きを読む »
2022.04.29
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
飛翔 ( ウミネコ 3 )
ウミネコの飛翔の様子です。
撮影日 : 4月12日
続きを読む »
2022.04.28
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
ウミネコ アップ ( ウミネコ 2 )
ウミネコの表情を望遠レンズで捕らえました
撮影日 : 4月12日
続きを読む »
2022.04.27
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
蕪島 ( ウミネコ 1 )
春を告げる鳥「ウミネコ」の飛来してくる「蕪島」に様子を見に出かけました。
撮影日 : 4月12日
続きを読む »
2022.04.26
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
夜の港風景
港夜景と天の川のコラボ撮影再チャレンジと張り切って市内河原木埠頭に出かけましたが薄曇りで断念 !!
付近の港夜景撮影に切り替えました。
撮影日 : 4月12日
続きを読む »
2022.04.25
カテゴリ:
花
>
春の花
白梅 ( 八戸公園 3 )
八戸公園の「白梅「」です。
撮影日 : 4月9日
続きを読む »
2022.04.24
カテゴリ:
花
>
春の花
紅梅 ( 八戸公園 2 )
八戸公園で撮った「紅梅」です。
撮影日 : 4月9日
続きを読む »
2022.04.23
カテゴリ:
花
>
春の花
サンシュユ ( 八戸公園 1 )
八戸公園で春の花を撮影
サンシュユ
撮影日 : 4月9日
続きを読む »
2022.04.22
カテゴリ:
その他
フライト
三沢⇔羽田間のフライト中にスマホで撮影
4日往路
10時41分
撮影日 4月4・5日
続きを読む »
2022.04.21
カテゴリ:
風景
>
青森県外
羽田空港にて
羽田空港でフライト待ち時間を利用して第1ターミナル展望デッキで航空機を撮影
6F展望デッキ
撮影日 : 4月5日
続きを読む »
2022.04.20
カテゴリ:
風景
>
青森県外
八重洲散策
雨上がりの翌朝、東京・八重洲を散策
「桜」はピークが過ぎ散り始めていました。
撮影日 : 4月5日
続きを読む »
2022.04.19
カテゴリ:
風景
>
青森県外
雨の東京駅
雨が降る中 東京駅撮影にチャレンジ
撮影日 : 4月4日
続きを読む »
2022.04.18
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
種差・中須賀海岸の夜
「天の川」が横たう 種差・中須賀海岸の夜です。
撮影日 : 4月3日
続きを読む »
2022.04.17
カテゴリ:
花
>
春の花
3月の家の花 2
昨日に続き 3月下旬に撮った家の花です。
クロカス
撮影日 : 3月下旬
続きを読む »
2022.04.16
カテゴリ:
花
>
春の花
3月の家の花 1
3月下旬に撮った「家の花」です。
福寿草
撮影日 : 3月下旬
続きを読む »
2022.04.15
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
港夜景
市内マリエント付近からり撮った港夜景です。
撮影日 : 3月30日
続きを読む »
2022.04.14
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
星空の港夜景 試写
明るい港夜景と星空のコラボにチャレンジ !
まだまだ工夫が必要な様です。
撮影日 : 3月29日
続きを読む »
2022.04.13
カテゴリ:
花
>
春の花
姫踊子草と大犬のフグリ
春の陽気に新井田川の土手で咲き始めた「姫踊子草」と「大犬のフグリ」です
撮影日 : 3月29日
続きを読む »
2022.04.12
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
港夜景
市内ポートアイランドで撮った港の夜景です。
撮影日 : 3月28日
続きを読む »
2022.04.11
カテゴリ:
花
>
春の花
早春の梅の花
春の待ち遠しい八戸公園でも日当たりの良い場所では梅が花をつけ始めています。
3月19日の「彼岸じゃらく」の雪上に散った梅の花
* 彼岸の頃に春の湿った雪が降る荒れた天気のことを此方では『彼岸じゃらく』といいます。
撮影日 : 3月23日
続きを読む »
2022.04.10
カテゴリ:
花
>
春の花
蕗の薹
八戸公園で撮った残雪の中の「蕗の薹」です。
撮影日 : 3月23日
続きを読む »
2022.04.09
カテゴリ:
風景
>
十和田・奥入瀬・八甲田
八甲田遠景
種差海岸の帰り道、蕪島付近から撮った八戸港の奥に見える八甲田の山並みです
撮影日 : 3月22日
2022.04.08
カテゴリ:
花
>
春の花
福寿草
種差・天然芝地で可愛く咲く「福寿草」です。
撮影日 : 3月22日
続きを読む »
2022.04.07
カテゴリ:
風景
>
種差海岸
ウミネコ
早春の種差・天然芝地で見かけた「ウミネコ」です。
撮影日 : 3月22日
続きを読む »
2022.04.06
カテゴリ:
花
>
春の花
マンサクの花
早春、市内長者山新羅神社の境内で撮った他の花に先駆けて咲く「マンサク」の花です。
撮影日 : 3月22日
続きを読む »
2022.04.05
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
夜の港
館鼻岸壁付近で撮った港夜景です。
撮影日 : 3月20日
続きを読む »
2022.04.04
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
夜の工場地帯 2
昨日に続き夜の工業港の様子をご覧下さい。
「河原木2号公共岸壁」付近から再スタートします。
鉱石船とクレーン
撮影日 : 3月16日
続きを読む »
2022.04.03
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
夜の工場地帯 1
夜の工業港付近を散策
沼館緑地公園付近から撮影スタート
八戸大橋
撮影日 : 3月16日
続きを読む »
2022.04.02
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
新井田川・カワウ 2
新井田川で撮った「カワウ」の様子の2回目です。
撮影日 : 3月16日
続きを読む »
2022.04.01
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
新井田川・カワウ 1
新井田川で撮った「カワウ」の様子を2回に分けて紹介します。
撮影日 : 3月16日
続きを読む »
プロフィール
Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。
カレンダー
03
| 2022/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
八戸公園の紅葉 (12/02)
霧の朝 (12/01)
南郷の紅葉 2 (11/30)
南郷の紅葉 1 (11/29)
家の花 ( 10月 ) (11/28)
最新コメント
fuguchouchin:十和田湖の紅葉 2 (11/30)
マニヤ〜ナ:十和田湖の紅葉 2 (11/27)
fuguchouchin:紅葉の奥入瀬渓流 1 (11/22)
マニヤ〜ナ:紅葉の奥入瀬渓流 1 (11/22)
fuguchouchin:屋形船で八戸港内巡り 1 (11/17)
fuguchouchin:睡蓮沼 ( 八甲田の紅葉 11 ) (11/17)
ふうりん:屋形船で八戸港内巡り 1 (11/17)
リンク
妄想ウサギのうわごと
Katsu a Note Book
おいらせ写真館
Ringo Rinngo Apple
ほわりほわり
道東からのフォト
北の風景写真
IPXのてげてげ写真
トリトンのブログ 「水平線の彼方へ2」
千代sendai熊野
おじさんの写真館
徒然なる朝弁
湖畔の詩
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
花 (682)
┣
春の花 (265)
┣
夏の花 (300)
┣
秋の花 (82)
┗
冬の花 (33)
風景 (2743)
┣
八戸市と近郊 (1224)
┣
種差海岸 (420)
┣
十和田・奥入瀬・八甲田 (576)
┣
小川原湖 (97)
┣
青森県内 (146)
┣
青森県外 (228)
┗
その他風景 (52)
鳥 (7)
行事・祭り (386)
未分類 (34)
その他 (47)
アクセスカウンター
月別アーカイブ
2023/12 (2)
2023/11 (30)
2023/10 (31)
2023/09 (30)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (30)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (30)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (29)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (27)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (28)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (31)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (30)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (32)
2015/08 (28)
2015/07 (28)
2015/06 (29)
2015/05 (30)
2015/04 (30)
2015/03 (30)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (29)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (29)
2014/08 (30)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (30)
2014/04 (27)
2014/03 (27)
2014/02 (22)
2014/01 (27)
2013/12 (28)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (28)
2013/08 (29)
2013/07 (31)
2013/06 (28)
2013/05 (30)
2013/04 (25)
2013/03 (11)
2013/02 (11)
2013/01 (13)
2012/12 (15)
2012/11 (5)
▲