fc2ブログ
 全2ページ
このページのリスト
2023.01.31  
カテゴリ:《 小川原湖 》
  小川原湖の夜
2023.01.30  
  沼館緑地での夜景 2
2023.01.29  
  沼館緑地での夜景 1
2023.01.28  
  カモ
2023.01.27  
  コクガン
2023.01.26  
  金浜海岸の夜明け
2023.01.25  
  雪の新井田川
2023.01.24  
  新井田川の冬の朝
2023.01.23  
  初詣 櫛引八幡宮 2
2023.01.22  
  初詣 櫛引八幡宮 1.
2023.01.21  
  ウミネコ乱舞
2023.01.20  
カテゴリ:《 冬の花 》
  家の花 12月
2023.01.19  
  野鳥
2023.01.18  
カテゴリ:《 その他 》
  全日本スピードスケート選手権 3
2023.01.17  
カテゴリ:《 その他 》
  全日本スピードスケート選手権 2
2023.01.16  
カテゴリ:《 その他 》
  全日本スピードスケート選手権 1
2023.01.15  
  薄氷表情
2023.01.14  
カテゴリ:《 種差海岸 》
  種差海岸の夜
2023.01.13  
  マチニワ バルーンデコレーション
2023.01.12  
  はっち クリスマスライトアップ
2023.01.11  
  雪中残り柿
2023.01.10  
  間木堤の白鳥 スローシャッター 3
2023.01.09  
  間木堤の白鳥 スローシャッター 2
2023.01.08  
  間木堤の白鳥 スローシャッター 1
2023.01.07  
  間木堤の白鳥 飛翔
2023.01.06  
  間木堤の白鳥 飛出し
2023.01.05  
  間木堤の白鳥 着水
2023.01.04  
  間木堤の白鳥 水上
2023.01.03  
  初日の出
2023.01.02  
  カウントダウン花火 ► 次のページへ

2023.01.31     カテゴリ: 風景小川原湖 

   小川原湖の夜

星空指数100、天候晴れ、しかも自宅出発時には星が輝いていました・・・・・・・

しかし現地は雲が湖の上空を覆っていました !!

星空の小川原湖を期待していましたが 撮影開始

曇り空の小川原湖夜景になってしまいました。


R5A_1667_j_01.jpg
撮影日 :  1月19日


続きを読む »

2023.01.30     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   沼館緑地での夜景 2

昨日に続き沼館緑地で撮った夜景の続きです。

今回は「北日本造船」の様子です

R5A_0721_ja.jpg
撮影日 :  1月13日

続きを読む »

2023.01.29     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   沼館緑地での夜景 1

市内沼館緑地付近で夜景を撮影

R5A_0734_j.jpg
撮影日 :  1月13日

続きを読む »

2023.01.28     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   カモ

蕪島付近で見られた「コクガン」の近くで見られた「カモ」達です


ヒドリガモ
R5A_0455_j.jpg
撮影日 :  1月11日

続きを読む »

2023.01.27     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   コクガン

冬季北方から飛来する天然記念物の「コクガン」が今年も蕪島周辺で見られました。

R5A_0472_j.jpg
撮影日 :  1月11日

続きを読む »

2023.01.26     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   金浜海岸の夜明け

市内金浜海岸で撮った夜明けの様子です。


7時09分
R5A_0393_j.jpg
撮影日 :  1月9日

続きを読む »

2023.01.25     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   雪の新井田川

小雪降る新井田川の冬景色です。

R5A_0335_j.jpg
撮影日 :  1月8日

続きを読む »

2023.01.24     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   新井田川の冬の朝

雲の中から朝日が覗いた新井田川の様子です。

R5A_0320_j.jpg
撮影日 :  1月8日

続きを読む »

2023.01.23     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   初詣 櫛引八幡宮 2

昨日に続き初詣に出向いた「櫛引八幡宮」の様子です。


悶破稲荷神社(もんぱいなりじんじゃ)
R5A_0265_j.jpg
撮影日 :  1月5日

続きを読む »

2023.01.22     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   初詣 櫛引八幡宮 1.

コロナ禍の「密」を考慮して正月三が日を避け、松の内の1月5日に初詣に出かけました。

初詣に選んだ神社は「櫛引八幡宮」

此処は南部一之宮として多くの信仰を集めてきた八幡宮で、本殿は江戸時代前期の社殿形式を伝える貴重な遺構として、国の重要文化財に指定されています。


参道を通り拝殿に向います
R5A_0232_j.jpg
撮影日 :  1月5日

続きを読む »

2023.01.21     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   ウミネコ乱舞

種差海岸で初日の出を撮影した帰り、蕪島付近で「ウミネコの乱舞」に遭遇しました。
ウミネコは例年だと立春過ぎに蕪島にに飛来して来るのですが、温暖化が影響しているのでしょうか?
近年は1月でも沢山のウミネコが飛来しているみたいです。

R4E_4556_j.jpg
撮影日 :  1月1日

続きを読む »

2023.01.20     カテゴリ: 冬の花 

   家の花 12月

12月に撮った家に咲く花です。

ポインセチア
R4E_2585_j.jpg
撮影 :  12月

続きを読む »

2023.01.19     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   野鳥

12月に撮った野鳥です。

ヒヨドリ
R4E_2787_j.jpg
撮影 :  12月

続きを読む »

2023.01.18     カテゴリ:  その他 

   全日本スピードスケート選手権 3

全日本スピードスケート選手権の最終回です。


今回は高木美保選手が出場した女子1500mの様子です
R4E_4154_j.jpg
撮影日 :  12月28日

続きを読む »

2023.01.17     カテゴリ:  その他 

   全日本スピードスケート選手権 2

全日本スピードスケート選手権の2回目です。


今回は男子500mの様子です。

R4E_3591_j_20230103053436dd4.jpg
撮影日 :  12月28日

続きを読む »

2023.01.16     カテゴリ:  その他 

   全日本スピードスケート選手権 1

第90回全日本スピードスケート選手権大会が12月28・29・30日に市内「YSアリーナ八戸」で開催された・
北京五輪メダリストの高木美保選手や森重航選手が参加するスピードスケート日本一決定戦です。

初日の28日に熱戦の様子を撮影してきました。

今回は公式練習の様子をご覧下さい
R4E_3160_j.jpg
撮影日 :  12月28日

続きを読む »

2023.01.15     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   薄氷表情

寒い朝近所で薄氷を撮影

R4E_2767_j.jpg
撮影日 :  12月25日

続きを読む »

2023.01.14     カテゴリ: 風景種差海岸 

   種差海岸の夜

種差海岸で夜明け前に撮った冬の夜空です。

中須賀海岸
xfyz_20230103040922ed0.jpg
撮影日 :  12月25日

続きを読む »

2023.01.13     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   マチニワ バルーンデコレーション

ガラス屋根の多目的広場の「マチニワ」がバルーンで飾られました

R4E_2657_j.jpg
撮影日 :  12月23日

続きを読む »

2023.01.12     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   はっち クリスマスライトアップ

八戸ポータルミュージアム「はっち」がクリスマス仕様に彩られました。


はっち中庭イルミネーション
R4E_2612_j_01.jpg
撮影日 :  12月23日

続きを読む »

2023.01.11     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   雪中残り柿

吹雪の「残り柿」です

R4E_2483_j.jpg
撮影日 :  12月14日

続きを読む »

2023.01.10     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   間木堤の白鳥 スローシャッター 3

間木堤でスローシャッターの流し撮りした白鳥の最終回です。

R4E_2340_j_01.jpg
撮影日 :  12月12・13日

続きを読む »

2023.01.09     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   間木堤の白鳥 スローシャッター 2

昨日に続きスローシャッターの流し撮りをした白鳥の様子です

R4E_2411_j.jpg
撮影日 :  12月12・13日

続きを読む »

2023.01.08     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   間木堤の白鳥 スローシャッター 1

スローシャッターで流し撮りした白鳥の様子を3回に分けて紹介します。

R4E_2374_j.jpg
撮影日 :  12月12・13日

続きを読む »

2023.01.07     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   間木堤の白鳥 飛翔

間木堤で撮った白鳥の飛翔の様子です

R4E_1554_j.jpg
撮影日 :  12月12・13日

続きを読む »

2023.01.06     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   間木堤の白鳥 飛出し

翌朝、餌場に移動する為間木堤から集団で飛び立つ白鳥のの様子を撮影

R4E_2112_j.jpg
撮影日 :  12月13日

続きを読む »

2023.01.05     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   間木堤の白鳥 着水

夕方、餌場から、塒の間木堤に戻って来た白鳥が着水する様子です

R4E_0912_j.jpg
撮影日 :  12月12日

続きを読む »

2023.01.04     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   間木堤の白鳥 水上

正月三が日が過ぎ本日から通常のアップに戻ります。

最初は12月に近郊の間木堤で撮った白鳥の様子を数回に分けて紹介します。

今回は夕暮れ時の水上の白鳥の様子です。

R4E_0889_j.jpg
撮影日 :  12月12日

続きを読む »

2023.01.03     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   初日の出

天候に恵まれ、今年は初日の出を拝む事が出来ました。 ( 種差・葦毛崎付近 )


R4E_4548_j.jpg
撮影日 :  1月1日

続きを読む »

2023.01.02     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   カウントダウン花火

市内の蕪島神社で、「干支花火昇運祈願祭」が行われ、カウントダウンで新年を迎えた後108発の花火が打ち上げられました。

output_comp f

撮影日 :  1月1日

続きを読む »



プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
アクセスカウンター
月別アーカイブ