Photo 北の国から・・・
北の国から風景と花の写真をお届けいたします
管理
投稿
最新
最新500記事
メニュー▼
RSS
全2ページ
このページのリスト
2023.05.31
カテゴリ:
《 青森県外 》
岩洞湖
2023.05.30
カテゴリ:
《 青森県外 》
岩手山
2023.05.29
カテゴリ:
《 青森県外 》
くずまき高原で鯉のぼり
2023.05.28
カテゴリ:
《 春の花 》
菜の花畑
2023.05.27
カテゴリ:
《 春の花 》
家の花 4月 3
2023.05.26
カテゴリ:
《 春の花 》
家の花 4月 2
2023.05.25
カテゴリ:
《 春の花 》
家の花 4月 1
2023.05.24
カテゴリ:
《 鳥 》
4月に撮った鳥 2
2023.05.23
カテゴリ:
《 鳥 》
4月に撮った鳥 1
2023.05.22
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
散り山桜
2023.05.21
カテゴリ:
《 春の花 》
チューリップと滴
2023.05.20
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
菜の花咲く蕪島
2023.05.19
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
春の星空
2023.05.18
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
南郷の春 2
2023.05.17
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
南郷の春 1
2023.05.16
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
桜 流紋
2023.05.15
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
ウミネコ 飛翔
2023.05.14
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
ウミネコ
2023.05.13
カテゴリ:
《 行事・祭り 》
蕪嶋まつり ステージ
2023.05.12
カテゴリ:
《 行事・祭り 》
蕪嶋まつり みこし運行
2023.05.11
カテゴリ:
《 春の花 》
八戸公園 山草園の花
2023.05.10
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
八戸公園 散り桜 2
2023.05.09
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
八戸公園 散り桜 1
2023.05.08
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
桜満開の新井田公園
2023.05.07
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
蕪島
2023.05.06
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
ウミネコ群翔
2023.05.05
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
八戸公園 雨の日の桜
2023.05.04
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
八戸公園 見頃の桜 2
2023.05.03
カテゴリ:
《 八戸市と近郊 》
八戸公園 見頃の桜 1
2023.05.02
カテゴリ:
《 春の花 》
対泉院の桜
► 次のページへ
2023.05.31
カテゴリ:
風景
>
青森県外
岩洞湖
周囲の総延長約40kmで白樺林に囲まれている人造湖「岩洞湖」のレストハウス付近を散策
撮影日 : 5月2日
続きを読む »
2023.05.30
カテゴリ:
風景
>
青森県外
岩手山
くずまき高原から盛岡市へ行く途中、綺麗な「岩手山」が見られました。
撮影日 : 5月2日
続きを読む »
2023.05.29
カテゴリ:
風景
>
青森県外
くずまき高原で鯉のぼり
岩手県くずまき高原で広大な牧場の空に300匹の鯉のぼりが泳いでいました。
撮影日 : 5月2日
続きを読む »
2023.05.28
カテゴリ:
花
>
春の花
菜の花畑
市内鮫地区の種差・大須賀浜を望める高台に菜の花畑が広がっています
撮影日 : 5月1日
続きを読む »
2023.05.27
カテゴリ:
花
>
春の花
家の花 4月 3
4月に撮った家の花の最終回です。
ムスカリ
撮影日 : 4月
続きを読む »
2023.05.26
カテゴリ:
花
>
春の花
家の花 4月 2
4月に撮った家の花の2回目です。
チューリップ
撮影日 : 4月
続きを読む »
2023.05.25
カテゴリ:
花
>
春の花
家の花 4月 1
4月に撮ったいえの花です
クリスマスローズ
撮影日 : 4月
続きを読む »
2023.05.24
カテゴリ:
鳥
4月に撮った鳥 2
昨日に続き4月に撮った鳥達です
シジュウカラ
撮影日 : 4月
続きを読む »
2023.05.23
カテゴリ:
鳥
4月に撮った鳥 1
4月に撮った鳥達です
ヒヨドリ
撮影 : 4月
続きを読む »
2023.05.22
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
散り山桜
新井田公園付近をウォーキング中、散り始めた山桜をスマホで撮影
撮影日 : 4月30日
続きを読む »
2023.05.21
カテゴリ:
花
>
春の花
チューリップと滴
雨上がり朝、滴の付いたチューリップを撮影
撮影日 : 4月30日
続きを読む »
2023.05.20
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
菜の花咲く蕪島
菜の花が見ごろを迎え島の斜面が鮮やかな黄色で覆い尽くされている蕪島を訪れました。
撮影日 : 4月29日
続きを読む »
2023.05.19
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
春の星空
星空の綺麗な日を狙って夜な夜な星空撮影に出かけました。
4/22 まだ桜が咲いていた階上岳登山口にて
4/28 少し雲が流れた下田公園にて
撮影日 : 4月22・28日
続きを読む »
2023.05.18
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
南郷の春 2
昨日に続き南郷の遅い春の様子です。
撮影日 : 4月17日
続きを読む »
2023.05.17
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
南郷の春 1
市内南郷・「水辺の楽校公園」の遅い春を散策
撮影日 : 4月17日
続きを読む »
2023.05.16
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
桜 流紋
市内対泉院喜福池に散った桜の花弁が風などで動く様子を長時間露光で捉えました。
撮影 : 4月17日
続きを読む »
2023.05.15
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
ウミネコ 飛翔
蕪嶋まつりが開催されていた蕪島で撮った「ウミネコ飛翔」の様子です。
撮影日 : 4月16日
続きを読む »
2023.05.14
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
ウミネコ
蕪嶋まつりが開催されている蕪島で撮った「ウミネコ」です。
撮影日 : 4月16日
続きを読む »
2023.05.13
カテゴリ:
行事・祭り
蕪嶋まつり ステージ
蕪嶋まつりでは神社近くのステージを中心に色々なイベントが行われていました。
撮影日 : 4月16日
続きを読む »
2023.05.12
カテゴリ:
行事・祭り
蕪嶋まつり みこし運行
蕪嶋神社例大祭のつけ祭りとして行われる蕪嶋まつりが、4年ぶりに開催されました。
祭り行事のメインイベント「みこし運行」に注目 ! !
撮影日 : 4月16日
続きを読む »
2023.05.11
カテゴリ:
花
>
春の花
八戸公園 山草園の花
八戸公園・山草園で見かけた花です。
サンカヨウ
撮影日 : 4月13・16・17日
続きを読む »
2023.05.10
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
八戸公園 散り桜 2
昨日に続き桜が散り始めた八戸公園の様子です。
撮影日 : 4月13・16日
続きを読む »
2023.05.09
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
八戸公園 散り桜 1
桜が散り始めた八戸公園を散策
撮影日 : 4月13日
続きを読む »
2023.05.08
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
桜満開の新井田公園
桜が満開となった新井田公園です。
撮影日 : 4月11日
続きを読む »
2023.05.07
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
蕪島
群翔を待っている間に撮ったウミネコの様子や島の風景です。
撮影日 : 4月10日
続きを読む »
2023.05.06
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
ウミネコ群翔
この日「蕪島」を訪れたのは、何時起こるか判らない
「群翔」
を蕪島の高い位置から海上を見下ろす様に撮る為です。
9時過ぎからスタンバイしていてその瞬間は10時前に発生、約1時間待ちです ! !
撮影日 : 4月10日
続きを読む »
2023.05.05
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
八戸公園 雨の日の桜
雨の日の八戸公園です。
撮影日 : 4月9日
続きを読む »
2023.05.04
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
八戸公園 見頃の桜 2
昨日に続き見頃を迎えた八戸公園の桜です。
撮影日 : 4月8日
続きを読む »
2023.05.03
カテゴリ:
風景
>
八戸市と近郊
八戸公園 見頃の桜 1
桜の見頃を迎えた八戸公園の様子です。
撮影日 : 4月8日
続きを読む »
2023.05.02
カテゴリ:
花
>
春の花
対泉院の桜
市内 対泉院に桜風景です
撮影日 : 4月8日
続きを読む »
► 次のページへ
プロフィール
Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。
カレンダー
04
| 2023/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最新記事
日の本中央たいまつ祭り 1 (09/29)
基地内の様子 1 ( 航空祭 6 ) (09/28)
F-16ファイティングファルコン戦闘機 4 ( 航空祭 5 ) (09/27)
F-16ファイティングファルコン戦闘機 3 ( 航空祭 4 ) (09/26)
F-16ファイティングファルコン戦闘機 2 ( 航空祭 3 ) (09/25)
最新コメント
fuguchouchin:三沢基地航空祭・事前訓練 3 (09/21)
ふうりん:三沢基地航空祭・事前訓練 3 (09/21)
fuguchouchin:スーパーブルームーン (09/17)
ふうりん:スーパーブルームーン (09/17)
fuguchouchin:八戸花火大会 1 (09/06)
ふうりん:八戸花火大会 1 (09/06)
fuguchouchin:八戸三社大祭 お通り 2 (08/29)
リンク
妄想ウサギのうわごと
Katsu a Note Book
おいらせ写真館
Ringo Rinngo Apple
ほわりほわり
道東からのフォト
北の風景写真
IPXのてげてげ写真
トリトンのブログ 「水平線の彼方へ2」
千代sendai熊野
おじさんの写真館
徒然なる朝弁
湖畔の詩
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
花 (678)
┣
春の花 (265)
┣
夏の花 (300)
┣
秋の花 (78)
┗
冬の花 (33)
風景 (2705)
┣
八戸市と近郊 (1207)
┣
種差海岸 (420)
┣
十和田・奥入瀬・八甲田 (559)
┣
小川原湖 (97)
┣
青森県内 (145)
┣
青森県外 (225)
┗
その他風景 (52)
鳥 (4)
行事・祭り (367)
未分類 (34)
その他 (47)
アクセスカウンター
月別アーカイブ
2023/09 (29)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (30)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (31)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (30)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (31)
2019/04 (30)
2019/03 (31)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (31)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (30)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (29)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (31)
2017/07 (31)
2017/06 (27)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (31)
2016/12 (28)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (30)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (30)
2016/05 (31)
2016/04 (31)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (30)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (32)
2015/08 (28)
2015/07 (28)
2015/06 (29)
2015/05 (30)
2015/04 (30)
2015/03 (30)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (29)
2014/11 (30)
2014/10 (31)
2014/09 (29)
2014/08 (30)
2014/07 (31)
2014/06 (30)
2014/05 (30)
2014/04 (27)
2014/03 (27)
2014/02 (22)
2014/01 (27)
2013/12 (28)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (28)
2013/08 (29)
2013/07 (31)
2013/06 (28)
2013/05 (30)
2013/04 (25)
2013/03 (11)
2013/02 (11)
2013/01 (13)
2012/12 (15)
2012/11 (5)
▲