fc2ブログ

2018.09.09     カテゴリ: 風景種差海岸 

   夏の種差海岸

真夏日の晴れた日、種差海岸に出かけました。


中須賀海岸
DSC_0515r.jpg
撮影 : 8月23日

DSC_0516r.jpg


大須賀浜
DSC_0520r.jpg


DSC_0521r.jpg


天然芝地
DSC_0546r.jpg


DSC_0535r.jpg


DSC_0539r.jpg


DSC_0547r.jpg








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こんばんは。
お久し振りです。
いつも立ち読みで済みません。
懐かしい大好きな種差海岸、いっぱい見せて戴きました。
復興の文字が見えて、そうかここも被害があったのですね。
H22年に行きましたので、この記念碑はみませんでした。
いつも素敵な写真をありがとうございます。
ミルフィーユ さんへ

   訪問していただけるだで十分嬉しく思っております。 
   三陸復興国立公園は東日本大震災により被災した三陸地域区域の復興に貢献するために平成25年5月に創設され、
   以前の陸中海岸国立公園が拡張されて指定されました。
   種差海岸はこの国立公園の最北端に位置しています。
   記念碑は平成26年7月種差芝生地前にオープンした環境省の施設「種差海岸インフォメーションセンター」に設置されました。




プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスカウンター
月別アーカイブ