fc2ブログ

2018.09.12     カテゴリ: 夏の花 

   庭に咲く花  8月後半 1

8月後半に我が家の庭に咲いていた花を2回に分けて紹介します。


レンゲショウマ
DSC_0113r.jpg
撮影 : 8月後半

DSC_0139r.jpg


DSC_0121r.jpg


DSC_0128r.jpg


DSC_0110r.jpg


サワギキョウ
DSC_0581r.jpg


DSC_0106r.jpg


サンゴ花
DSC_0550r.jpg


DSC_0556r.jpg


DSC_0555r.jpg


ミズヒキ
DSC_0154r.jpg


ミニヒマワリ
DSC_0569r.jpg


DSC_0570r.jpg








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こんにちは。
サンゴ花、初めて目にしました。
面白そうな花ですね。
確りとその花の特徴を捉え見事に再現されて素晴らしいですね。
さゆうさんへ


  サンゴバナの英名は、花を鳥のフラミンゴに見立ててフラミンゴプランツ(Flamingo plant)と言うそうです。
  朝市で見かけて購入しましたが、原産地は「ブラジル」なので屋外での越冬は無理!!
室内の日当たりで越冬できるかどうか?デス・・・・・。
こんばんは!
レンゲショウマ、本当に綺麗な花ですよね~♪
あんまりそんじゃそこらに咲いてないと思うんですが、皆さん結構お庭に咲いてらっしゃるんですね~♪
ピーナッツさんへ

  八戸公園でレンゲショウマを撮ってから病みつきになってしまいました。
  薄紫がチョット入って清らかな感じが何とも言えません。
  朝市で去年見つけて早速購入し、2年目の今年も綺麗な花を付けました。
  自宅で撮れるなんて幸せです・・・・・。




プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスカウンター
月別アーカイブ