fc2ブログ

2018.09.20     カテゴリ:  行事・祭り 

   五戸まつり ・  喧嘩太鼓

五戸まつりの特徴の一つにお祭り最終日に行われる「喧嘩太鼓」が有ります。

「喧嘩太鼓」とは二台の山車が向き合い、お囃子や太鼓等、派手なパフォーマンスを披露するイベントです

DSC_1800r.jpg
撮影 :   9月2日


DSC_1694r.jpg


DSC_1720r.jpg


DSC_1729r.jpg

空中浮遊・・・・ではありません
DSC_1759r.jpg


DSC_1827r.jpg


DSC_1840r.jpg


DSC_1868r.jpg


DSC_1898r.jpg


DSC_1907r.jpg

必死の形相で太鼓をたたき続けます
DSC_2054r.jpg

こんな可愛い娘も大太鼓を叩いています。
DSC_2128ra.jpg


DSC_2134r.jpg








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こんばんは。
町全体が参加している感じのお祭りですねー。
喧嘩太鼓のパホーマンスが見ものなんですね。
私は太鼓を打っている情勢に目が行ってねー。
さゆうさんへ

  私も此処のお祭り(五戸まつり)は、初めての経験でした。
  八戸のお祭(八戸三社大祭)に似ていますが、「喧嘩太鼓」が特色で大興奮の渦に感激しました。




プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスカウンター
月別アーカイブ