fc2ブログ

2020.03.07     カテゴリ:  行事・祭り 

   一斉摺 3  ( 八戸えんぶり 4 )

一斉摺の最終回です。

喜び舞い
豊作の喜びを込めて子供らが踊ります。
DSC_a2298_c.jpg
撮影日 :  2月17日


DSC_f0248_xb.jpg


DSC_e2339_c.jpg


DSC_b2304_c.jpg


DSC_c2312_c.jpg


摺納め
田植えの作業が無事に終わったことを表す摺り。作業を終え、皆で秋の豊作を祈願します。
DSC_i2373_c.jpg


DSC_j2383_c.jpg


DSC_h2346_c.jpg


DSC_k2389_c.jpg


畦留め(くろどめ)
大事な田から水が漏れないように、呪文の言葉を唱える「畦留め」でえんぶりは終わり退場します。
DSC_l2484_c.jpg


DSC_m0284_xb.jpg


DSC_n0286_xb.jpg

以上えんぶりの演目を順に3回に分けてアップしました。太夫による摺の合間に行われる松の舞いなどの祝福芸は各えんぶり組よって異なりますが、おおよそこの様な順で演じられます。








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)




プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
アクセスカウンター
月別アーカイブ