fc2ブログ

2020.05.09     カテゴリ: 春の花 

   桜の花 2  ( 八戸近郊の桜 5 )

今回は色々な場所で撮った「桜の花」の2回目です

R2B_1004_d.jpg
撮影日 :  4月21~26日



R2B_0824_d.jpg


R2B_1005_d.jpg


長者山の苔生した老木の胴付き桜 ( 同じ位置の桜が3枚続きます)
R2B_0812_d.jpg


R2B_1185_d.jpg


R2B_1191_d.jpg


R2B_0777_d.jpg


R2B_0847_d.jpg


R2B_1319_d.jpg








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こんにちは。
花着きが素晴らしいですね。
其々のねらい目が明確なので見ていてすきっとします。
 今年は暖かいせいか花着きが良いとか、このような年に限って
自粛で残念です。引き込み日数72日目です。
さゆうさんへ


  青森県は北海道に比べ一段階緩めなので、三密に注意しながら近所の桜撮影にはでかけました。
 ただ県を超えての移動は自粛対象だったので例年岩手県で撮影していた「一本桜」は今年は我慢しました。
 又全国的にも桜の名所「弘前公園」は全面閉鎖で此処もパス・・・・・
 来年は自由に出かけたいものです !!
こんばんは。
隣の県=岩手のトリトンと申します。
昨日訪問させていただきました。

八戸市または八戸近隣にお住まいでしょうか?

私は、八戸市に隣接する岩手県北部のK町に住んでいます。
買い物はほとんど八戸ですよ。

『県を超えないように!!』という制限がネックです。
外出自粛でストレスが溜まっています。

一昨年、津軽鉄道、鶴の舞橋、芦野公園を周るバスツアーに参加してきました。

その前の年、岩木山神社、高山稲荷神社、十二湖にも行きました。
勿論、白神山地にも行っています。
十和田湖や奥入瀬渓流、酸ヶ湯温泉には何度も行っています。

隣同士の県、これも何かのご縁ですね。

今後ともよろしくお願いいたします。
同時に、ブロ友申請いたします。
よろしくお願いいたします。
トリトンさんへ

   八戸市在住です。
   例年だと岩手県側にも桜を撮りに出かけていますが、今年は自粛しました。
   今後とも宜しくお願い致します。




プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
アクセスカウンター
月別アーカイブ