fc2ブログ

2021.04.18     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   サンシュユなど

今回も「史蹟根城の広場」で咲いていた「サンシュユ」・「レンギョウ」などをご覧ください。


サンシュユ
R3B_0727_g.jpg
撮影日 :  4月2日

R3B_0728_g.jpg


R3B_0733_g.jpg


R3B_0726_g.jpg


R3B_0728_g.jpg


R3B_0730_g.jpg


R3B_0735_g.jpg


レンギョウ
R3B_0667_g.jpg


R3B_0663_g.jpg


R3B_0669_g.jpg


オオイヌノフグリ
R3B_0803_g.jpg


R3B_0817_g.jpg


R3B_0808_g.jpg








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こんにちは。
サンシュユの花はこちらでは見たことがないだけに興味ありますね。
マクロ的な絵を見せてくれたので助かりました。
ありがとうございます。
さゆうさんへ


   原産は中国・朝鮮半島で江戸時代に種子が日本に持ち込まれたようです。
  桜と同様葉が出る前に花が咲くので黄色の花が鮮やかな木です。




プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
アクセスカウンター
月別アーカイブ