fc2ブログ

2022.01.29     カテゴリ: 風景八戸市と近郊 

   南郷地区散策 1

好天に誘われ冬の南郷地区を散策してきました。


水辺の楽校公園
R4A_7578_j.jpg
撮影日 :  1月18日


R4A_7562_j.jpg


R4A_7584_j.jpg


R4A_7586_j.jpg


R4A_7588_j.jpg


R4A_7592_j.jpg


R4A_7597_j.jpg


鷹の巣展望台から望んだ島守盆地
R4A_7542_j.jpg


R4A_7546_j.jpg


R4A_7547_j.jpg


R4A_7550_j.jpg


R4A_7549_j.jpg








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こんばんは。
今年もよろしくお願いします。

夏ならよく行く南郷区島森なんですが、冬には行きませんね。
盲点でした。
カーブの藤棚の雪面への影がいい感じですね。
「道の駅南郷」「南郷図書館」「スーパーやまざき」へは一年中行くのですが、冬にはあまり島森地区には行っていません。
道路事情もよくありませんからね。

森の楽校で「雪あかり」の行事が今年あるかどうか分かりませんが、冬でも楽しめる「南郷区」ですね。
実は今日も「ヤッサイ南郷」と「スーパーやまざき」で買い物をしてきています。
「スーパーやまざき」へはほぼ週1回通っていますね。
冬の南郷区島森地区の魅力を教えていただきありがとうございました。

昨日、わが軽米町の最低気温はー14.7度でしたよ。
寒い!!!!!

ご自愛くださいませ。
トリトン さんへ

  今年も宜しくお願い致します。

  マイナス14.7度・・・・
  凄い気温ですね!!
昔八戸でも厳寒期には、マイナス10度以下なった記憶は有ります。
  今は暖冬気味なのでそれほど下がりませんけどね。

  南郷雪蛍まつりはコロナ禍で中止みたいですよ、ちなみに南郷図書館も同様にクローズしています。
こんばんは。

「島森」➡「島守」でしたね。
失礼しました。




プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
アクセスカウンター
月別アーカイブ