fc2ブログ

2023.06.04     カテゴリ: 風景種差海岸 

   種差・天然芝生地

次に種差海岸を代表する景観の「種差天然芝生地」に移動。
海沿いの険しい岩礁とのコントラストが美しい芝生の風景が広がっていて、ウミネコが遊んでいました。

R5C_8082_j.jpg
撮影日 :  5月13日


R5C_8086_j.jpg


R5C_8090_j.jpg


R5C_8159_j.jpg


R5C_8076_j.jpg


R5C_8083_j.jpg


R5C_8115_j.jpg


R5C_8110_j_01.jpg


R5C_8125_j.jpg


R5C_8155_j.jpg


R5C_8167_j.jpg


R5C_8067_j_01.jpg


R5C_8169_j.jpg


R5C_8166_j.jpg


R5C_8175_j.jpg








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おはようございます

ハマナス、沢山咲いてますね
我が家は一輪だけ咲きました
前からあったようですが、今年初めて気が付きました
鈍感ですね
種差からの定置網撮影も良いですね、何mmですか?

写真展の紹介とサイトの紹介ありがとうございました。
2作品も入賞してるんですね、これはぜひ現物を見に行きます。
浜風さんへ


  使用したレンズは28/300mmのズームで300mm域です。
ふうりんさんへ

  当日はハマナスの咲き始めの頃で綺麗なハマナスの花が撮れています、明日6/5から2日に渡って海岸で撮った花をアップします。

  最新情報だとニッコウキスゲが咲き始めているとの情報が有るので近々撮りにいってみたいと思っています。




プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスカウンター
月別アーカイブ