fc2ブログ

2023.11.10     カテゴリ: 風景十和田・奥入瀬・八甲田 

   城ヶ倉 1 (  八甲田の紅葉 5  )

更に反時計周りに移動して八甲田の西側の城ヶ倉へ

城ヶ倉大橋は全長360メートル、アーチ支間長255メートルの日本一の上路式アーチ橋となっており、
橋からは八甲田連峰や岩木山を望むことができ、又城ヶ倉渓流を眼下に見下ろすことができます。

R5E_6771_j.jpg
撮影日 :  10月23日


城ヶ倉大橋の西側に広がる紅葉
R5E_6762_j.jpg


遠くに見える岩木山
R5E_6764_j.jpg


橋を行き来する観光客
R5E_6772_j.jpg


橋の東側の紅葉風景
R5E_6777_j.jpg


R5E_6778_j.jpg


R5E_6779_j.jpg


R5E_6783_j.jpg


R5E_6784_j.jpg


R5E_6792_j.jpg








トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ま〜 見事な紅葉ですね
ありがとうございます
マニヤ〜ナさんへ

 有難うございます。

 11月22日から26日にかけて奥入瀬渓流と十和田湖の紅葉を予約投稿しておりますのでご覧下さい。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トリトンさんへ


  私も一度「松川大橋」で紅葉を撮った事が有りますが、良い所ですね !

トリトンさんもFC2ブログを利用している様ですが、
  書き上げた記事の下の方に有る、詳細設定蘭の投稿区分で「予約投稿」を選び更に「日時設定」で「自分で指定」を選びその下に有るフォームにアップしたい年月日時刻を書き入れ「記事を保存」を押せば予約投稿が出来ます。

  この後「記事の管理」を開くことで予約投稿がされたかは確認できます。




プロフィール

fuguchouchin

Author:fuguchouchin
八戸市在住の素人カメラマンです。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
アクセスカウンター
月別アーカイブ